お知らせ
ポケモンWikiで1/27 12:00ごろから発生した障害は、1/28 21:00ごろ復旧が完了しました。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
ポケモンWikiについて
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、修正、検証等に参加してくださる方を必要としています。
ポケモンWikiは皆様のご協力により成り立っております。ぜひ編集への参加のほどお願いいたします。なお、ユーザ登録や編集で費用がかかることはありません。
編集の方法などはポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
また、作業途中の記述や誤情報、根拠のない記述などが増加する可能性があります。情報のご利用にはご注意ください
誤情報や根拠のない記述を発見した場合には、アカウントを作成し、訂正いただければ幸いです。
専用技
提供: ポケモンWiki
専用技(せんようわざ)とは、その技を覚えることのできるポケモンが一種類またはその進化系しかいない技を言う。
ダークわざ、専用Zワザなどは考慮しないものとする。スケッチ・ものまねを覚えるポケモンはどの技も覚えることができるが、それも考慮しない。
世代が進んだとき、かつて専用技だったものが専用技ではなくなることも珍しくはない。
専用技一覧
配布ポケモンや世代限定で入手できるポケモンの中には他のポケモンの専用技を覚えた特別なポケモンもいる。詳細は当該ページ参照。
配布ポケモンのみしか使用できない技もある。詳細は当該ページを参照。
技 | 主なポケモン |
---|---|
Vジェネレート | ビクティニ, レックウザ |
てかげん | セレビィ, ダンバル, ゴンベ など |
ハッピータイム | ピカチュウ, ゲッコウガ, イワンコ など |
おいわい | ピカチュウ, イーブイ, ホウオウ など |
てをつなぐ | ピカチュウ, リザードン, ビビヨン |
備考
- ポケモンバトルレボリューションでは、伝説のポケモンの専用技には全て専用の実況の台詞が用意されている。