レックウザ
レックウザ | |
公式ローマ字表記 | Rayquaza |
---|---|
英語名 | Rayquaza |
全国図鑑 | #384 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #200 |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #209 |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | てんくうポケモン |
タイプ | ドラゴン ひこう |
たかさ | 7.0m |
おもさ | 206.5kg |
とくせい | エアロック |
図鑑の色 | 緑 |
メガレックウザ | |
たかさ | 10.8m |
おもさ | 392.0kg |
とくせい | デルタストリーム |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
タマゴの歩数 | 120サイクル
|
獲得努力値 | 攻撃+2、特攻+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | ふめい |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
0 |
初期なかよし度 VIII |
0 |
外部サイトの図鑑 |
レックウザとはぜんこくずかんのNo.384のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ルビー・サファイア。メガレックウザについてもここで述べる。
概要
カイオーガとグラードンの争いを治めたと伝えられる、伝説のドラゴンポケモン。東洋の龍を思わせる長大な胴体と後頭部と下顎から伸びる4本の角が特徴。体色は緑色で、頭頂部や首筋、胸部から尾にかけての各所に黄色い円状の模様が入っている。胸部および円形の模様がない3箇所の節には縁が赤い台形の羽が生えている。羽は胸部には背中側に2枚、節には対角に4枚付いている。
地上から浅くても10kmも離れたオゾン層を活動圏にしており、決して地上に降りることなく飛び続けている。かつては大気中の水分や塵を食べていると考えられていたが、後の研究で地球に飛来してくる隕石を食料にしていることが判明した。
人工衛星などでの宇宙からの観測ができるようになるまでは、その存在は流星の民などの一部の者にしか知られておらず、地上からでは流れ星のようにしか観測できない。ヒガナたち流星の民からは『竜神様』と崇められている。
色違いは黒色で、「黒いレックウザ」と呼ばれる。
メガレックウザ
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイアでは、メガシンカポケモンのメガレックウザが登場。特性はデルタストリーム、専用技としてガリョウテンセイを持つ。合計種族値は780であり、これは伝説のポケモンなど全ての中でメガミュウツーXおよびメガミュウツーYと並んで最も高い。
オメガルビー・アルファサファイアではメガレックウザをストーリーの主軸としたエピソード デルタが殿堂入り後に始まる。
顎部分が刃のように伸び、触角と顎のからは黄色い光を放つ髭のようなものが生える。
色違いは通常の姿と同じく黒色。
進化
- レックウザ
- このポケモンは進化しない。
ポケモンずかんの説明文
- ルビー
- なんおくねんも オゾンそうの なかを とびつづけ けっして ちじょうには おりてこない ポケモン。くうきちゅうの チリと みずを たべるらしい。
- サファイア
- なんおくねんも いきつづけていると いわれる。くもの うえに ひろがる オゾンそうの なかを とんでいるため だれも はっけん できなかった。
- エメラルド
- オゾンそうを とびつづけている ポケモン。カイオーガと グラードンが たたかうと ちじょうに おりてくると いわれている。
- ファイアレッド・リーフグリーン
- なんおくねんも オゾンそうの なかで いきてきた ポケモン。まよなか とぶ すがたは ながれぼしに にている。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、X、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- くもより はるかうえの オゾンそうに せいそくしているため ちじょうから すがたを みることは できない。
- (漢字) 雲より はるか上の オゾン層に 生息しているため 地上から 姿を 見ることは できない。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、Y
- はるか じょうくうの オゾンそうの なかを とんでいるため さいきんまで すがたを みた ものは いなかった。
- (漢字) はるか 上空の オゾン層の 中を 飛んでいるため 最近まで 姿を 見た 者は いなかった。
- オメガルビー
- なんおくねんも いきつづけていると いわれる。グラードンと カイオーガの あらそいを おさめたという でんせつが のこされている。
- (漢字) 何億年も 生き続けていると いわれる。グラードンと カイオーガの 争いを 治めたという 伝説が 残されている。
- アルファサファイア
- オゾンそうを とびつづけ エサとなる いんせきを くらう。たいないに たまった いんせきの エネルギーで メガシンカする。
- (漢字) オゾン層を 飛び続け エサとなる 隕石を 食らう。体内に たまった 隕石の エネルギーで メガシンカする。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 105 | 165 - 212 | 320 - 414 | |
こうげき | 150 | 139 - 222 | 274 - 438 | |
ぼうぎょ | 90 | 85 - 156 | 166 - 306 | |
とくこう | 150 | 139 - 222 | 274 - 438 | |
とくぼう | 90 | 85 - 156 | 166 - 306 | |
すばやさ | 95 | 90 - 161 | 175 - 317 | |
合計 | 680 | |||
メガレックウザ
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 105 | 165 - 212 | 320 - 414 | |
こうげき | 180 | 166 - 255 | 328 - 504 | |
ぼうぎょ | 100 | 94 - 167 | 184 - 328 | |
とくこう | 180 | 166 - 255 | 328 - 504 | |
とくぼう | 100 | 94 - 167 | 184 - 328 | |
すばやさ | 115 | 108 - 183 | 211 - 361 | |
合計 | 780 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 400% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
メガレックウザ
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 400% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
とくせいのデルタストリームでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 400% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 25% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
- メガレックウザ
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 400% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 25% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
とくせいデルタストリームでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 25% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh/BDSP | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ガリョウテンセイ | ひこう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
1 | たつまき | ドラゴン | 特殊 | 40 | 100% | 20 |
1 | げんしのちから | いわ | 特殊 | 60 | 100% | 5 |
1 | エアスラッシュ | ひこう | 特殊 | 75 | 95% | 15 |
1 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
9 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
18 | りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
27 | しんそく | ノーマル | 物理 | 80 | 100% | 5 |
36 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
45 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
54 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
63 | そらをとぶ | ひこう | 物理 | 90 | 95% | 15 |
72 | ぼうふう | ひこう | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
81 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
90 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン06 | そらをとぶ | ひこう | 物理 | 90 | 95% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン14 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン32 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン36 | うずしお | みず | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン45 | ダイビング | みず | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン64 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン95 | エアスラッシュ | ひこう | 特殊 | 75 | 95% | 15 |
わざマシン97 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン99 | ワイドブレイカー | ドラゴン | 物理 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード00 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード02 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード03 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
わざレコード04 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード06 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざレコード08 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード09 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード15 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざレコード16 | たきのぼり | みず | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード24 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード32 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード42 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード43 | オーバーヒート | ほのお | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
わざレコード44 | コスモパワー | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード47 | ドラゴンクロー | ドラゴン | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード48 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード51 | りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード52 | ジャイロボール | はがね | 物理 | — | 100% | 5 |
わざレコード62 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざレコード64 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざレコード65 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード67 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざレコード89 | ぼうふう | ひこう | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン02 | ドラゴンクロー | ドラゴン | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン03 | みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン05 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン08 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン13 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン14 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン22 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン23 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン25 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン31 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン34 | でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン35 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン37 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン38 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン50 | オーバーヒート | ほのお | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
わざマシン52 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざマシン53 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン58 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン59 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン71 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざマシン72 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン73 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン74 | ジャイロボール | はがね | 物理 | — | 100% | 5 |
わざマシン75 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン77 | じこあんじ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン82 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン83 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン94 | そらをとぶ | ひこう | 物理 | 90 | 95% | 15 |
わざマシン95 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン96 | かいりき | ノーマル | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン98 | いわくだき | かくとう | 物理 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン99 | たきのぼり | みず | 物理 | 80 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
このポケモンにタマゴわざはありません。 | ||||||
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
りゅうせいぐん | ドラゴン | 特殊 | 130 | 90% | 5 | ○ | ○ |
メテオビーム | いわ | 特殊 | 120 | 90% | 10 | ○ | |
スケイルショット | ドラゴン | 物理 | 25 | 90% | 20 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
R・S・E | Lv.70 | そらのはしら | - | - |
FR・LG | × | 出現しない | ||
D・P・Pt | × | 出現しない | - | - |
HG・SS | Lv.50 | うずもれのとう[1] | ||
B・W | × | 出現しない | - | - |
B2・W2 | ||||
X・Y | × | 出現しない | - | - |
OR・AS | Lv.70 | そらのはしら[2] | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.60 | ウルトラスペースゼロ(赤)[3] | ||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh (EP) | Lv.70 | ダイマックスアドベンチャー (1匹のみ) | - | - |
BD・SP | Lv.70 | ハマナスパーク | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
한국닌텐도 | 韓国/韓国 | DP |
PGL | 韓国/PGL | BW |
せんきょ | 日本/日本 | BW |
ノブナガ | 日本/日本 | BW |
WHF15 コロコロ |
日本/日本 | XY/ORAS |
ポケセン | 日本/日本 | ORAS |
固有の仕様
備考
- X・Y以前の捕捉率は3。
- カイオーガ・グラードンと密接な関係を持つポケモン。
- レベルアップでそらをとぶを覚える数少ないポケモン。他にはボーマンダ、ジジーロンがいる。
- メガシンカ後の合計種族値は780であり、これはプレイヤーが使用できるポケモンの中で最高である。
- 同じ合計種族値は他にメガミュウツーX及びメガミュウツーYがいる。
- ポケモン総選挙720では7位だったが、これは第三世代で初登場したポケモンの中では最高位である。また、ドラゴンタイプおよびひこうタイプのポケモンの中で最高位である。
- 2020年2月27日に行われた公式人気投票のポケモン・オブ・ザ・イヤーの投票ではホウエン地方1位、総合8位を記録。
アニメにおけるレックウザ
- 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者 デオキシスでは、デオキシスを追いかけて戦う凶暴なポケモンとして登場。→レックウザ (映画)
- DP編第43話では、サトシ達の夢の世界に登場。ムウマージと合体した。
- DP編第142話では、サトシ達が宇宙船に乗っているときに、ロケットをはかいこうせんで始末する。
- BW編第144話では、空を飛んでいる所をアイリスが目撃した。
- ポケットモンスター XY 特別編 最強メガシンカ 〜Act II〜では、メガレックウザが登場した。続くポケットモンスター XY 特別編 最強メガシンカ 〜Act III〜2も登場。ゲンシグラードンとゲンシカイオーガとの死闘を制した。
- ポケモン・ザ・ムービー XY 光輪の超魔神 フーパでは、色違いの個体が登場。メガシンカもした。
- SM編では、SM編第79話とSM編第124話に登場。前者は、メテノが星空に消えていく夜空の中に姿を現した。後者は、原因は不明だが、宇宙でデオキシスと戦っていた。その際にデオキシスに向かって撃ったはかいこうせんが、同話での最大の事件を引き起こすことになる。
- AG編以降のアニメ・映画にいずれも1回は登場しているが、新無印編での登場は未だない。
マンガにおけるレックウザ
ポケモンカードにおけるレックウザ
レックウザ (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるレックウザ
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズにおけるレックウザ
大乱闘スマッシュブラザーズXでは、亜空の使者のステージ「湖」のボスとして登場する。
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uでは「カロスポケモンリーグ」のステージギミックとして登場する。
Pokémon GOにおけるレックウザ
レックウザ (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるレックウザ
ヒガナおよびダイゴ(21アニバーサリー)とのバディーズとして登場する。ダイゴとバディーズを組むレックウザは色違いで、メガシンカが可能。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。レックウザの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
レックウザ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | レックウザ | 空を裂く、ray(英語:光線)、Quasar(英語:クエーサー) | |
英語・スペイン語・イタリア語 | Rayquaza | 日本語に同じ | |
ドイツ語 | Rayquaza | 日本語に同じ | |
フランス語 | Rayquaza | 日本語に同じ | |
韓国語 | 레쿠쟈 (Rayquaza) | 日本語名の音写 | |
中国語(ゲーム) | 簡体字 | 烈空坐 (Lièkōngzuò) | 日本語名より |
繁体字 | 烈空坐 (Lièkōngzuò) | ||
中国語(その他) | 大陸 | 烈空坐 (Lièkōngzuò) | |
香港 | 烈空坐 (Lihthūngjoh) | ||
台湾 | 烈空坐 (Lièkōngzuò) | ||
ロシア語 | Райкваза (Raikvaza) | 英語名の音写 | |
タイ語 | เร็คควอซา (Rekkhwosa) | 日本語名の音写 |
脚注
外部リンク
- レックウザ | 『ポケットモンスター オメガルビー』『ポケットモンスター アルファサファイア』公式サイト
- メガレックウザ | 『ポケットモンスター オメガルビー』『ポケットモンスター アルファサファイア』公式サイト
- 伝承に語られるレックウザ | 『ポケットモンスター オメガルビー』『ポケットモンスター アルファサファイア』公式サイト
- 燃えよ! レックウザレポート! |燃えよ! ドラゴンタイプ! | ポケモンだいすきクラブ