ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ひっくりかえす
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ひっくりかえす | |
第六世代 | |
---|---|
BDSPで使用不可 | |
タイプ | あく |
分類 | 変化 |
威力 | - |
命中率 | - |
PP | 20 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
相手の能力変化を逆にする。 | |
判定 | |
Zワザによる付加効果 | |
自分のこうげきを1段階上げる。 | |
アピールタイプ | かしこさ |
アピール(ORAS) | ♡♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
次のターンの順番がランダムになる。 |
ひっくりかえすは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
コンテストわざ
- 第六世代
- このつぎの アピールの じゅんばんを めちゃくちゃに する
- (漢字) この次の アピールの 順番を めちゃくちゃに する
使用ポケモン : 覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | ||
---|---|---|---|
XY/ORAS | SM/USUM | SwSh | |
マーイーカ | 15 | 15 | 36 |
カラマネロ | 15 | 15 | 42 |
オトスパス | - | - | 50 |
こんなときに使おう
ダブルバトル以上では、りゅうせいぐんやオーバーヒートなど命中すると能力が下がる技を使用した味方のポケモンに使い、逆に能力を上昇させることができる。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるひっくりかえす
大乱闘スマッシュブラザーズにおけるひっくりかえす
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U・SPECIALでは、モンスターボールから出現するマーイーカが使用する。
ポケモンマスターズにおけるひっくりかえす
わざ名 | タイプ | 分類 | わざゲージ | 基本威力 | 最大威力 | 命中率 | 範囲 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ひっくりかえす | あく | 変化 | 2(2回) | - | - | - | 相手1体 | 相手のあがっている能力(急 所率は除く)のプラスをマイ ナスにする |
以下のバディーズが使用可能。
ポケモンカードゲームにおけるひっくりかえす
この節は書きかけです。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
技の仕様
- 必中技。
- 相手のみがわり状態により防がれる。
- 相手のランク補正が全て±0である場合は失敗する。
- この技によるランク変動はしろいきり状態や、特性クリアボディ・しろいけむり・メタルプロテクト・フラワーベール・たんじゅん・あまのじゃく・ミラーアーマーの影響を受けない。
- この技によりランクを下げられた場合も特性まけんき・かちきは発動しない。道具だっしゅつパックは発動しない。
- この技でランクが上がったポケモンがそのターンにしっとのほのおを受けてもやけどしない。
- この技でランクを下げられたポケモンがそのターンにうっぷんばらしを使用しても威力は上がらない。
備考
- 第七世代まではマーイーカ、カラマネロの専用技だったが、第八世代からはオトスパスも習得可能になった。
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | ひっくりかえす |
英語 | Topsy-Turvy |
ドイツ語 | Invertigo |
フランス語 | Renversement |
イタリア語 | Sottosopra |
スペイン語 | Reversión |
韓国語 | 뒤집어엎기 |
中国語(普通話・台湾国語) | 颠倒 |
中国語(広東語) | 顛倒 |