ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ヒートスタンプ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ヒートスタンプ | |
第五世代 | |
---|---|
BDSPで使用不可 | |
タイプ | ほのお |
分類 | 物理 |
威力 | 下記 |
命中率 | 100 |
PP | 10 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
自分のおもさと相手のおもさの比率によって威力が変わる。
| |
判定 | |
Zワザ威力 | 160 |
ダイマックスわざ威力 | 130 |
わざマシン | わざレコード88(第八世代) |
アピールタイプ | たくましさ |
アピール(ORAS) | ♡♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
コンテストの部門に合ったタイプの技でターンの中で最後にアピールした場合、エキサイトが2段階上がる。 |
ヒートスタンプは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第五世代・第六世代
- もえる からだで あいてに ぶつかって こうげきする。じぶんが あいてより おもいほど いりょくが あがる。
- (漢字) 燃える 体で 相手に ぶつかって 攻撃する。自分が 相手より 重いほど 威力が あがる。
- 第七世代・第八世代
- もえる からだで あいてに ぶつかって こうげきする。 じぶんが あいてより おもいほど いりょくが あがる。
- (漢字) 燃える 体で 相手に ぶつかって 攻撃する。 自分が 相手より 重いほど 威力が あがる。
コンテストわざ
- 第六世代
- 1ばん さいごに アピールすると かいじょうが とても もりあがる
- (漢字) 1番最後に アピールすると 会場が とても 盛り上がる
使用ポケモン : 覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | |||
---|---|---|---|---|
BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | SwSh | |
ポカブ | 27 | 27 | 27 | - |
チャオブー | 31 | 31 | 31 | - |
エンブオー | 31 | 31 | 31 | - |
タンドン | - | - | - | 35 |
トロッゴン | - | - | - | 41 |
セキタンザン | - | - | - | 45 |
わざレコード
ポケモン名 | 覚える世代・ソフト |
---|---|
8 | |
リザードン | ○ |
サイドン | ○ |
カビゴン | ○ |
ミュウ | ○ |
バシャーモ | ○ |
コータス | ○ |
グラードン | ○ |
ドサイドン | ○ |
ヒードラン | ○ |
レジギガス | ○ |
ゴルーグ | ○ |
レシラム | ○ |
ボルケニオン | ○ |
ガオガエン | ○ |
バクガメス | ○ |
ソルガレオ | ○ |
アクジキング | ○ |
ツンデツンデ | ○ |
タンドン | ○ |
トロッゴン | ○ |
セキタンザン | ○ |
ヤクデ | ○ |
マルヤクデ | ○ |
イシヘンジン | ○ |
ダイオウドウ | ○ |
こんなときに使おう
ヘビーボンバーのほのお版。ほのお技の役割対象であるはがねタイプには重量級のポケモンが多いため使い所が難しい。他にほのお技を覚えない場合は候補になる。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるヒートスタンプ
ポケモンマスターズにおけるヒートスタンプ
以下のバディーズのバディーズわざとして登場する。
ポケモンカードゲームにおけるヒートスタンプ
特別な効果のないワザとして登場する。
アニメにおけるヒートスタンプ
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
チャオブー | ||
ベル | BW編第13話 | わざの初出 |
エンブオー | ||
スワマ | BW編第77話 |
技の仕様
- ちいさくなる状態のポケモンには必ず命中しダメージが2倍になる。(第六世代以降)
- ダイマックスした相手に使うと「<使用者>は 首を 横に振った この技を 仕掛けることが できないようだ......」というメッセージが出て失敗する。このときもPPは消費する。
- スカイバトルでは使用できず、ゆびをふるなどでこのわざが選ばれた場合失敗する。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | ヒートスタンプ |
英語 | Heat Crash |
ドイツ語 | Brandstempel |
フランス語 | Tacle Feu |
イタリア語 | Marchiafuoco |
スペイン語 | Golpe Calor |
韓国語 | 히트스탬프 |
中国語(普通話・台湾国語) | 高温重压 |
ポーランド語 | Heat Crash |
関連項目
ヒートスタンプと同じ効果のわざ 自分と対象のおもさの比率で威力が変化する攻撃わざ |
---|
ヘビーボンバー - ヒートスタンプ |