ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
からではさむ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
からではさむ | |
第一世代 | |
---|---|
ソード・シールドで使用不可 | |
BDSPで使用不可 | |
タイプ | みず |
分類 | 物理 |
威力 | 35 |
命中率 | 75(第四世代まで) →85(第五世代以降) |
PP | 10(第四世代まで) →15(第五世代以降) |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
相手をバインド状態にし、2~5ターン(第五世代以降は4~5ターン)連続でHPを減らし続ける。相手は逃げたり交換したりすることが出来なくなる(第二世代以降)。 第一世代では、1~4ターンの間相手が技を出せなくなり(交換は可能)、自分はこの技を出し続ける。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 100 |
パレス | たたかう |
アピールタイプ | たくましさ |
アピール (RSE) | ♡♡♡ |
妨害 (RSE) | |
アピール効果 (RSE) | |
そのターン中、エキサイト度が変わらなくなる。 | |
アピール (DPt) | ♡♡♡ |
アピール効果 (DPt) | |
普通にアピール。 | |
アピール (ORAS) | ♡♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果 (ORAS) | |
そのターン中、エキサイト度が変わらなくなる。 |
からではさむは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第二世代・ルビー・サファイア・エメラルド
- 2-5ターンのあいだ てきを からに はさみこんでしまう
- ファイアレッド・リーフグリーン
- とても がんじょうな ぶあつい からに 2-5ターンの あいだ あいてを はさんで こうげきする。
- 第四世代
- とても がんじょうな ぶあつい からに 2-5ターンの あいだ あいてを はさんで こうげきする。
- 第五世代・第六世代
- とても がんじょうな ぶあつい からに 4-5ターンの あいだ あいてを はさんで こうげきする。
- (漢字) とても 頑丈な ぶあつい 殻に 4-5ターンの あいだ 相手を はさんで 攻撃する。
- 第七世代
- とても がんじょうな ぶあつい からに 4-5ターンの あいだ あいてを はさんで こうげきする。
- (漢字) とても 頑丈な ぶあつい 殻に 4-5ターンの 間 相手を はさんで 攻撃する。
- 第八世代
- このわざは つかえません おもいだすことが できなくなりますが わざを わすれることを おすすめします
- (漢字) この技は 使えません 思い出すことが できなくなりますが 技を 忘れることを おすすめします
コンテストわざ
- 第三世代
- このアピールのあと かいじょうが しばらく もりあがらなく なる
- 第四世代
- ポケモンの もつ わざを つかって きほんの えんぎ。
- 第六世代
- このアピールの あと かいじょうが しばらく もりあがらなく なる
- (漢字) このアピールの後 会場が しばらく 盛り上がらなくなる。
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
赤緑青ピ | 金銀ク | RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | ピカブイ | |
シェルダー | 23 | 41 | 41RSE 43FRLG |
25 | 25 | 25 | 25 | 22 |
パルシェン | 1 | 継 | 継 | 継 | 継 | 継 | 継 | 継 |
パールル | - | - | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | - |
ハンテール | - | - | 継 | 継 | 継 | 継 | 継 | - |
サクラビス | - | - | 継 | 継 | 継 | 継 | 継 | - |
カメテテ | - | - | - | - | - | 20 | 20 | - |
ガメノデス | - | - | - | - | - | 20 | 20 | - |
- 凡例
- 継:進化前からの継続で覚える。
こんなときに使おう
どくどくとのコンボもできるが命中率は低い。第二世代以降は技を封じることはできない。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるからではさむ
ポケモンカードゲームにおけるからではさむ
「コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。オモテなら、相手をマヒにする。」という効果の攻撃ワザとして登場する。
アニメにおけるからではさむ
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
パルシェン | ||
ミサ | 無印編第36話 | わざの初出 |
シェルダー | ||
ムサシ | 無印編第66話 | |
野生 | 無印編第260話 | |
パールル | ||
野生 | AG編第93話 | |
野生 | メロエッタのキラキラリサイタル |
技の仕様
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | からではさむ |
英語 | Clamp |
ドイツ語 | Schnapper |
フランス語 | Claquoir |
イタリア語 | Tenaglia |
スペイン語 | Tenaza |
韓国語 | 껍질끼우기 |
中国語(普通話・台湾国語) | 贝壳夹击 |
ポーランド語 | Clamp |
関連項目
からではさむと同じ効果のわざ 対象をバインド状態にするわざ |
---|
しめつける - まきつく - ほのおのうず - からではさむ - うずしお - すなじごく -マグマストーム - まとわりつく - トラバサミ - サンダープリズン |