ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ムウマージ
提供: ポケモンWiki
ムウマージ Mumargi | |
英語名 | Mismagius |
---|---|
全国図鑑 | #429 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #— |
シンオウ図鑑 | #073 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #067 |
メレメレ図鑑 | #067 |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #373 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #120 |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | マジカルポケモン |
タイプ | ゴースト |
たかさ | 0.9m |
おもさ | 4.4kg |
とくせい | ふゆう |
図鑑の色 | 紫 |
タマゴグループ | ふていけい |
タマゴの歩数 | 25サイクル
|
獲得努力値 | 特攻+1、特防+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 800000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
35 |
外部サイトの図鑑 |
ムウマージとはぜんこくずかんのNo.429のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド
- じゅもんのような なきごえを だして みみにした あいてを ずつうや げんかくで くるしめる。
- パール、X、オメガルビー
- じゅもんを となえる ポケモン。あいてを くるしめるもの だけでなく しあわせにする じゅもんも ある。
- (漢字) じゅもんを 唱える ポケモン。相手を 苦しめるもの だけでなく 幸せにする じゅもんも ある。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- じゅもんのような なきごえだが まれに あいてを しあわせにする こうかも ひめていると いう。
- (漢字) じゅもんのような 鳴き声だが まれに 相手を 幸せにする 効果も 秘めているという。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、Y、アルファサファイア
- じゅもんの ような あやしい なきごえで あいてを くるしめる。 しんしゅつきぼつの ポケモン。
- (漢字) じゅもんの ような 怪しい 鳴き声で 相手を 苦しめる。神出鬼没の ポケモン。
- サン
- どこからともなく あらわれ じゅもんを つぶやき のろいを かけたり おそろしい まぼろしを みせる。
- (漢字) どこからともなく 現れ 呪文を つぶやき 呪いを かけたり 恐ろしい 幻を みせる。
- ムーン
- こいの ねがいが かなう のろいを かけることも あるので いのちがけで ムウマージを さがすものも いる。
- (漢字) 恋の 願いが かなう 呪いを かけることも あるので 命懸けで ムウマージを 探す者も いる。
- ウルトラサン
- たたりや のろいを ふりまくとして おそれられて きた。 きまぐれに ひとをたすける じゅもんも つかう。
- (漢字) 祟りや 呪いを 振りまくとして 恐れられて きた。 気まぐれに 人を助ける 呪文も 使う。
- ウルトラムーン
- のろいの ことばを つぶやいて ひどい ずつうや おそろしい まぼろしを みせて くるしめる。
- (漢字) 呪いの 言葉を つぶやいて ひどい 頭痛や 恐ろしい 幻を 見せて 苦しめる。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 60 | 120 - 167 | 230 - 324 | |
こうげき | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
ぼうぎょ | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
とくこう | 105 | 99 - 172 | 193 - 339 | |
とくぼう | 105 | 99 - 172 | 193 - 339 | |
すばやさ | 105 | 99 - 172 | 193 - 339 | |
合計 | 495 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 0% | |
---|---|---|
かくとう: | 0% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 0% | |
---|---|---|
かくとう: | 0% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | マジカルフレイム | ほのお | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
1 | パワージェム | いわ | 特殊 | 80 | 100% | 20 |
1 | ゴーストダイブ | ゴースト | 物理 | 90 | 100% | 10 |
1 | おまじない | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
1 | マジカルリーフ | くさ | 特殊 | 60 | —% | 20 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | サイコウェーブ | エスパー | 特殊 | — | 100% | 15 |
1 | うらみ | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
1 | おどろかす | ゴースト | 物理 | 30 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン04 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン12 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン25 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン29 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン30 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン41 | いちゃもん | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン49 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン53 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン57 | チャージビーム | でんき | 特殊 | 50 | 90% | 10 |
わざマシン61 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン63 | さしおさえ | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン66 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン73 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン77 | じこあんじ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン85 | ゆめくい | エスパー | 特殊 | 100 | 100% | 15 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン92 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン97 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン99 | マジカルシャイン | フェアリー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 | - | ○ |
いやしのすず | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 | - | ○ |
ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 | - | ○ |
とぎすます | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 | - | ○ |
マジックコート | エスパー | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
マジックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
いたみわけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 | - | ○ |
スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
よこどり | あく | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
うらみ | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 | - | ○ |
テレキネシス | エスパー | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 | - | ○ |
さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
ワンダールーム | エスパー | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
進化前でのみ覚えるわざ
わざ | 進化の系列 | 世代 |
---|---|---|
あやしいひかり | ムウマ | 2-7 |
くろいまなざし | ムウマ | 2-7 |
たたりめ | ムウマ | 5-7 |
サイケこうせん | ムウマ | 2-7 |
いたみわけ | ムウマ | 2-7 |
ほろびのうた | ムウマ | 2-7 |
おんねん | ムウマ | 3-7 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
D | × | 出現しない | - | - |
P・Pt | × | 出現しない | Lv.XX | ムウマにやみのいしを使う。 |
HG・SS | × | 出現しない | Lv.XX | ムウマにやみのいしを使う。 |
B | × | 出現しない | - | - |
W | Lv.50(揺れる草むら) | ほうじょうのやしろ | - | - |
B2・W2 | × | 出現しない | - | - |
X・Y | × | 出現しない | - | - |
OR・AS | × | 出現しない | Lv.XX | ムウマにやみのいしを使う。 |
S・M | × | 出現しない | Lv.XX | ムウマにやみのいしを使う。 |
Lv.49-55 | ポケリゾート(のびのびリゾート) | |||
US・UM | × | 出現しない | Lv.XX | ムウマにやみのいしを使う。 |
備考
アニメにおけるムウマージ
マンガにおけるムウマージ
ポケモンカードにおけるムウマージ
- ムウマージ (カードゲーム)を参照。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるムウマージ
初登場 | 時の探検隊・闇の探検隊 |
---|---|
体の大きさ (探検隊) | ☆ |
体の大きさ (冒険団) | ☆☆ |
かしこさグループ | G |
進化 | もうしんかしない |
移動能力 | 水路、谷、マグマ、壁 |
専用どうぐ | スペルハット |
概要
探検隊では、やみのかこうおくそこで他ポケモンと共にボスとして登場。
出現するダンジョン
斜体のダンジョンでは仲間にできない。
- 探検隊
- 時・闇:やみのかこう、かぜのれいほう、くろのもり、ゼロのしま ほくぶ、ゼロのしま なんぶ
- 空:やみのかこう、かぜのれいほう、くろのもり、ゼロのしま ほくぶ、ゼロのしま なんぶ、うんめいのとう、じげんのとう (SE)
- 冒険団
- 炎:未登場
- 嵐:たからやまへのみち、でんせつのしっちたい
- 光:未登場
- マグナゲート
- 未登場
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ムウマージの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ムウマージ/対戦を参照のこと。
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ムウマージ | 夢魔、mage(英語:魔法使い),magic(英語:魔法) |
英語 | Mismagius | mischief(いたずら),magus(魔法使い),magic(魔法) |
ドイツ語 | Traunmagil | Traum(夢),Magie(魔法) |
フランス語 | Magireve | |
韓国語 | 무우마직 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 梦妖魔 | |
中国語(広東語) | 夢妖魔 | |
ポーランド語 | Mismagius | 英語に同じ |
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。