ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ペラップ
提供: ポケモンWiki
ペラップ Perap | |
英語名 | Chatot |
---|---|
全国図鑑 | #441 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #102 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #138 |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | おんぷポケモン |
タイプ | ノーマル ひこう |
たかさ | 0.5m |
おもさ | 1.9kg |
とくせい | するどいめ ちどりあし |
隠れ特性 | はとむね |
図鑑の色 | 黒 |
タマゴグループ | ひこう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | こうげき+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1059860 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 30 |
初期なつき度 III~VII |
35 |
外部サイトの図鑑 |
ペラップとはぜんこくずかんのNo.441のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド、Y、アルファサファイア
- ひとの ことばを おぼえて なく。 なかまが いっかしょに あつまると みんな おなじ ことばを おぼえる。
- (漢字) 人の 言葉を 覚えて 鳴く。 仲間が 一か所に 集まると みんな 同じ 言葉を 覚える。
- パール
- おばねを メトロノームのように さゆうに ふって リズムを きざむ。 ひとの ことばを くちまねする。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- ベロは にんげんのものに そっくり。 そのため にんげんの はなすことばを じょうずに まねることが できる。
- (漢字) ベロは 人間のものに そっくり。 そのため 人間の 話す言葉を 上手に 真似ることが できる。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、X、オメガルビー
- あいてと おなじ なきごえを だす ことで なかまと おもいこませて おそわれない ように しているのだ。
- (漢字) 相手と 同じ 鳴き声を 出す ことで 仲間と 思いこませて 襲われないように しているのだ。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 76 | 136 - 183 | 262 - 356 | |
こうげき | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
ぼうぎょ | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
とくこう | 92 | 87 - 158 | 170 - 311 | |
とくぼう | 42 | 42 - 103 | 80 - 201 | |
すばやさ | 91 | 86 - 157 | 168 - 309 | |
合計 | 411 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
1 | おしゃべり | ひこう | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
1 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
1 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
1 | つつく | ひこう | 物理 | 35 | 100% | 35 |
5 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
9 | オウムがえし | ひこう | 変化 | — | —% | 20 |
13 | うたう | ノーマル | 変化 | — | 55% | 15 |
17 | みだれづき | ノーマル | 物理 | 15 | 85% | 20 |
21 | おしゃべり | ひこう | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
25 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
29 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
33 | ものまね | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
37 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
41 | はねやすめ | ひこう | 変化 | — | —% | 10 |
45 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
49 | シンクロノイズ | エスパー | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
50 | フェザーダンス | ひこう | 変化 | — | 100% | 15 |
57 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン12 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン19 | はねやすめ | ひこう | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン41 | いちゃもん | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン49 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン51 | はがねのつばさ | はがね | 物理 | 70 | 90% | 25 |
わざマシン76 | そらをとぶ | ひこう | 物理 | 90 | 95% | 15 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン89 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[016][017][018][021][022][083] [084][085][142][227][276][277] [278][396][397][398][566][567] [661][662][663][714][715][741] |
こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
[041][042][169][083][227][278] [519][520][521][527][528][561] [714][715][741] |
エアカッター | ひこう | 特殊 | 60 | 95% | 25 |
[715] | ばくおんぱ | ノーマル | 特殊 | 140 | 100% | 10 |
[580][581][627][628] | きりばらい | ひこう | 変化 | — | —% | 15 |
[176] | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
[430][722][723][724] | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
[177][178][198] | ナイトヘッド | ゴースト | 特殊 | — | 100% | 15 |
[016][017][018][021][022][041] [042][169][083][084][085][142] [163][164][176][468][177][178] [198][430][227][276][277][278] [279][333][334][396][397][398] [441][519][520][521][527][528] [561][566][567][580][581][627] [628][661][662][663][714][715] [722][723][724][731][732][733] [741] |
ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
[227][661][662][663] | はがねのつばさ | はがね | 物理 | 70 | 90% | 25 |
[041][042][169][142][278][279] [714][715][731][732][733] |
ちょうおんぱ | ノーマル | 変化 | — | 55% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
きりばらい | ひこう | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
ねっぷう | ほのお | 特殊 | 95 | 90% | 10 | - | ○ |
ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
なりきり | エスパー | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
ゴッドバード | ひこう | 物理 | 140 | 90% | 5 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
おいかぜ | ひこう | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
D・P | Lv.40-41 | 222ばんどうろ(草むら《朝、昼》) | Lv.XX | ハクタイシティでブイゼルと交換する。 |
Lv.52,54 | 224ばんどうろ(草むら《朝、昼》) | |||
Pt | Lv.23-25 | 213ばんどうろ(草むら《朝、昼》) | ||
Lv.28-29 | 218ばんどうろ(草むら) | |||
Lv.38 | 222ばんどうろ(草むら《朝、昼》) | |||
HG・SS | Lv.3-4 | マダツボミのとう【シンオウサウンド】 | Lv.15 | ポケウォーカー・イベント |
Lv.14 | やけたとう【シンオウサウンド】 | |||
Lv.20-21 | スズのとう【シンオウサウンド】 | |||
B・W | × | 出現しない | Lv.10 | ゆめしま・ひらけた空 |
B2・W2 | Lv.55-60 | 18ばんどうろ(隠し穴) | - | - |
XY | Lv23-25 | 12ばんどうろ(草むら、黄色い花畑) | - | - |
Lv.25-27 | アズールわん(草むら) | |||
OR・AS | Lv3 | 103ばんどうろ(忍び足) | - | - |
Lv.5 | 104ばんどうろ(忍び足) | |||
Lv.13 | 110ばんどうろ(忍び足) | |||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM |
隠れ特性の入手方法
持っているアイテム
バージョン | 持っているアイテム | |
---|---|---|
アイテム | 確率 | |
D・P・Pt | メトロノーム | 5% |
HG・SS | メトロノーム | 5% |
B・W | メトロノーム | 5% |
B2・W2 | メトロノーム | 5% |
X・Y | メトロノーム | 5% |
OR・AS | メトロノーム | 5% |
備考
- おしゃべりを覚える唯一のポケモンである。
- 第四世代では、ひんしになっても鳴き声が変わらない。
- 第五世代以降では修正されている。
- 第五世代でのWi-Fiランダムマッチには出場できない(専用技のおしゃべりで録音できる機能を利用した誹謗中傷の防止のため)。
- ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊では、プクリンのギルドメンバーとして登場。ギルドリーダー・プクリンの1番弟子であり、かなりの情報通。
アニメにおけるペラップ
- AG編第184話「ペラップとポケモン漫才!」で初登場。DP編ではワイルドジュンサーの手持ちなど、別の個体が何度か登場している。
マンガにおけるペラップ
ポケットモンスターSPECIALにおけるペラッブ
ポケモンカードにおけるペラップ
- ペラップ (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ペラップの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ペラップ/対戦を参照のこと。
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ペラップ | ペラペラ、Parrot(英語:オウム)、rap(英語:おしゃべりをする) |
英語 | Chatot | chat(おしゃべり)、parrot(オウム) |
ドイツ語 | Plaudagei | |
フランス語 | Pijako | |
韓国語 | 페라페 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 聒噪鸟 | |
ポーランド語 | Chatot | 英語に同じ |
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。