ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
シードフレア
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動シードフレア | |
第四世代 | |
---|---|
ソード・シールドで使用不可 | |
タイプ | くさ |
分類 | 特殊 |
威力 | 120 |
命中率 | 85 |
PP | 5 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
追加効果として、40%の確率で相手のとくぼうを2段階下げる。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 190 |
ダイマックスわざ威力 | 140 |
アピールタイプ | かっこよさ (DP) うつくしさ (ORAS) |
アピール(DPt) | ♡♡ |
アピール効果(DPt) | |
自分より前にアピールしたポケモンが最大ボルテージを得ていたならば、ハートが3つ追加される。 | |
アピール(ORAS) | ♡♡♡♡ ♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
妨害されると、通常の2倍のハートが減る。 | |
ショーポイント(BDSP) | 3 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
ポケモンのテンションがマイナスの場合、もらえるショーポイントが3増える。 |
シードフレアは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第四世代
- からだの なかから しょうげきはを はっせい させる。 あいての とくぼうを さげることが ある。
- 第五世代・第六世代・第七世代
- からだの なかから しょうげきはを はっせい させる。あいての とくぼうを がくっと さげることが ある。
- (漢字) 体の 中から 衝撃波を 発生 させる。相手の 特防を がくっと さげることが ある。
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- 体の中から衝撃波を発生させる。 相手の守りの力をさげることもある。
コンテストわざ
- 第四世代
- まえの ポケモンの ボルテージマックスの あとだと +3。
- 第六世代
- とても アピール できるが このあと おどろきやすく なる
- (漢字) とても アピール できるが このあと 驚きやすく なる
- 第八世代
- ポケモンの テンションが マイナスの ばあい もらえる ショーポイントが 3ふえる
- (漢字) ポケモンの テンションが マイナスの 場合 もらえる ショーポイントが 3増える
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | BDSP | LA | |
シェイミ (ランドフォルム) |
100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 57 |
シェイミ (スカイフォルム) |
100PtHGSS | 100 | 100 | 100 | 100 | 57 |
こんなときに使おう
威力・追加効果共に強力。シェイミを育成するならば基本的に採用されるだろう。スカイフォルムならばてんのめぐみにより追加効果の発生確率が8割に上昇し、より性能に磨きがかかる。
Pokémon LEGENDS アルセウスにおけるシードフレア
シードフレア | ||||
---|---|---|---|---|
タイプ | くさ | |||
分類 | 特殊 | |||
早業 | 通常 | 力業 | ||
威力 | 80 | 100 | 120 | |
命中率 | 85% | 100% | ||
PP | 5 | |||
行動順補正 | 自分 | 0 | 0 | 5 |
相手 | 3 | 0 | ||
持続効果 | 効果 | 相手をガードダウン状態にする | ||
確率 | 20% | 40% | ||
ターン数 | 2 | 3 | 4 | |
ポケモンカードゲームにおけるシードフレア
草エネルギー加速効果を持つ攻撃ワザとして登場。エネルギーをつけた数に比例してダメージが増えるので強力。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるシードフレア
アニメにおけるシードフレア
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
シェイミ (ランドフォルム) |
毒性の気体を背中から吸収し、花を黒く染める。その後、輝いて爆発を起こす。 | |
野生 | ギラティナと氷空の花束 シェイミ | わざの初出 |
野生 | DP編第168話 | |
シェイミ (スカイフォルム) |
毒性の気体を花弁から吸収し、花弁を黒く染める。その後、輝いて爆発を起こす。 | |
野生 | ギラティナと氷空の花束 シェイミ |
- 劇場版においては、シェイミが毒性の気体を吸い込んだ時に、それを空気や水分として放出しながら爆発する設定で登場する。
- 爆発の規模は吸い込む気体の毒性によって異なるらしく、タケシのコンロから出た煙はコンロが壊れる程度の小規模なものが、毒ガスは森の一部が吹き飛ぶ程度の大爆発が起きる。
- 反転世界で使用すると、現実世界と反転世界を繋げる空間の穴フレアホールを開ける特殊な爆発を起こす(時空の歪みにより生じた瘴気を吸うことでわざを使用する)。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | シードフレア |
英語 | Seed Flare |
ドイツ語 | Schocksamen |
フランス語 | Fulmigraine |
イタリア語 | Infuriaseme |
スペイン語 | Fogonazo |
韓国語 | 시드플레어 |
中国語(普通話・台湾国語) | 种子闪光 |
ポーランド語 | Seed Flare |
関連項目
シードフレアと同じ効果のわざ 対象のとくぼうを下げる攻撃わざ (*)-2段階下げる | |
---|---|
発生率: | |
10%: | ようかいえき - サイコキネシス - むしのさざめき - きあいだま - エナジーボール だいちのちから - ラスターカノン |
20%: | シャドーボール |
40%: | シードフレア(*) |
50%: | ラスターパージ |
100%: | りんごさん - アシッドボム(*) |