ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ドラパルト
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ドラパルト | |
公式ローマ字表記 | Dorapult |
---|---|
英語名 | Dragapult |
全国図鑑 | #887 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #397 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #112 |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | ステルスポケモン |
タイプ | ドラゴン ゴースト |
たかさ | 3.0m |
おもさ | 50.0kg |
とくせい | クリアボディ すりぬけ |
隠れ特性 | のろわれボディ |
図鑑の色 | 緑 |
タマゴグループ | ふていけい ドラゴン |
タマゴの歩数 | 40サイクル
10240歩 |
獲得努力値 | 素早さ+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ドラパルトとはぜんこくずかんのNo.887のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ソード・シールド。
特徴
その名前からカタパルト、またその分類や頭部のデザインからB-2爆撃機やF-117攻撃機などのステルス機を彷彿とさせる、ガラル地方の600族ドラゴンポケモンの1体。
見た目とは裏腹に子供への愛情が深く、その子供と思われる進化前のドラメシヤを角の穴に入れて遊ばせながら暮らしている。
戦いになるとマッハ2に近いスピードでドラメシヤを飛ばして攻撃する。角の穴に入ったドラメシヤ自身はなぜか飛ばされるのを心待ちにしているようである。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ソード
- ツノの あなに ドラメシヤを いれて くらす。 たたかいになると マッハの スピードで ドラメシヤを とばす。
- (漢字) ツノの 穴に ドラメシヤを 入れて 暮らす。 戦いになると マッハの スピードで ドラメシヤを 飛ばす。
- シールド
- ツノに はいった ドラメシヤは マッハの スピードで とばされるのを こころまちに しているらしい。
- (漢字) ツノに 入った ドラメシヤは マッハの スピードで 飛ばされるのを 心待ちに しているらしい。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 88 | 148 - 195 | 286 - 380 | |
こうげき | 120 | 112 - 189 | 220 - 372 | |
ぼうぎょ | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
とくこう | 100 | 94 - 167 | 184 - 328 | |
とくぼう | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
すばやさ | 142 | 132 - 213 | 260 - 421 | |
合計 | 600 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 0% | |
---|---|---|
かくとう: | 0% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 200% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ドラゴンアロー | ドラゴン | 物理 | 50 | 100% | 10 |
1 | りゅうのいぶき | ドラゴン | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
1 | ふいうち | あく | 物理 | 70 | 100% | 5 |
1 | おどろかす | ゴースト | 物理 | 30 | 100% | 15 |
1 | まとわりつく | むし | 特殊 | 20 | 100% | 20 |
1 | でんこうせっか | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 30 |
1 | かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
6 | ロックオン | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
12 | ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
18 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
24 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
30 | ダブルアタック | ノーマル | 物理 | 35 | 90% | 10 |
36 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
42 | りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
48 | ゴーストダイブ | ゴースト | 物理 | 90 | 100% | 10 |
54 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
63 | ドラゴンダイブ | ドラゴン | 物理 | 100 | 75% | 10 |
70 | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
78 | とっておき | ノーマル | 物理 | 140 | 100% | 5 |
進化 | ドラゴンアロー | ドラゴン | 物理 | 50 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン06 | そらをとぶ | ひこう | 物理 | 90 | 95% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン14 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン18 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン30 | はがねのつばさ | はがね | 物理 | 70 | 90% | 25 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン37 | ふくろだたき | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン38 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン41 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン45 | ダイビング | みず | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン55 | しおみず | みず | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン56 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン58 | ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン77 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン78 | アクロバット | ひこう | 物理 | 55 | 100% | 15 |
わざマシン86 | ゴーストダイブ | ゴースト | 物理 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン99 | ワイドブレイカー | ドラゴン | 物理 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード02 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード03 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
わざレコード04 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード08 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード09 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざレコード12 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード15 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざレコード19 | トライアタック | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード24 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード29 | バトンタッチ | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード47 | ドラゴンクロー | ドラゴン | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード51 | りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード62 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざレコード83 | サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード84 | ねっとう | みず | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード97 | サイコファング | エスパー | 物理 | 85 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[092][093][094][355][356][442] [477][607][608][609][708][709] [710][711] |
あやしいひかり | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
[562][563] | おんねん | ゴースト | 変化 | — | —% | 5 |
[252][253][254][280][281][282] [475][690][691][714][715][778] |
かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
[355][356][477][562][562G][563] [867] |
かなしばり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
[147][148][149][329][330][350] [373][621][696][697][782][783] [784][884] |
ドラゴンテール | ドラゴン | 物理 | 60 | 90% | 10 |
[092][093][094][355][356][442] [477][562][562G][563][607][608] [609][704][705][706][708][709] [842][867][871] |
のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
[092][093][094][442][618][618G] [887] |
ふいうち | あく | 物理 | 70 | 100% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
りゅうせいぐん | ドラゴン | 特殊 | 130 | 90% | 5 | ○ | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
Sw・Sh | Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | Lv.60 | ドロンチをレベルアップさせる。 |
Sw・Sh (EP) | Lv.65 | いにしえのぼち (固定シンボル、復活あり、晴曇雨雷照雪) | Lv.60 | ドロンチをレベルアップさせる。 |
Lv.68 | みつまたがはら (固定シンボル、復活あり、晴曇雨照雪吹霧) | |||
Lv.XX | カンムリせつげん (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
隠れ特性の入手方法
- SwSh
- マックスレイドバトル(一覧参照): ドラメシヤ/ドロンチ/ドラパルト
備考
- 色違い:ピンク色の部分が黄色
- このポケモンの専用技としてドラゴンアローがある
- 600族の中で素早さの種族値が一番高い。
- 伝説のポケモン・幻のポケモン・メガシンカを除いて600族・ドラゴンならびにゴーストタイプの中で最もすばやさの種族値が高い。
- 進化に必要なレベルは60であり、サザンドラの次に遅い。
- 現時点のドラゴンタイプ複合の600族で唯一4倍弱点が存在しないポケモン。[1]
- 2020年2月27日に行われた公式人気投票のポケモン・オブ・ザ・イヤーではガラル地方1位、総合11位を記録した。
- 一般ポケモンではゴーストタイプの中で最も種族値合計が高い。
アニメにおけるドラパルト
マンガにおけるドラパルト
ポケモンカードにおけるドラパルト
ドラパルト (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ドラパルトの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ドラパルト/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | ドラパルト | ドラゴン、カタパルト | |
ドイツ語 | Katapuldra | ||
英語・イタリア語・スペイン語 | Dragapult | ||
フランス語 | Lanssorien | ||
韓国語 | 드래펄트 | ||
中国語 | 簡体字 | 多龙巴鲁托 Duōlóngbālǔtuō | |
繁体字 | 多龍巴魯托 Dōlùhngbālóuhtok |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。