ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ライジングボルト
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ライジングボルト | |
第八世代 | |
---|---|
BDSPで使用不可 | |
タイプ | でんき |
分類 | 特殊 |
威力 | 70 |
命中率 | 100 |
PP | 20 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
相手がエレキフィールドの影響を受けている場合、威力が2倍になる。 | |
判定 | |
ダイマックスわざ威力 | 140 |
わざおしえ | マスターどうじょう(SwSh) |
ライジングボルトはポケモンのわざの一種。
説明文
- 第八世代
- じめんから たちのぼる でんげきで こうげき。 あいてが エレキフィールドに いるとき わざの いりょくが 2ばいに なる。
- (漢字) 地面から 立ち上る 電撃で 攻撃。 相手が エレキフィールドに いる時 技の 威力が 2倍になる。
使用ポケモン
おしえわざ
ポケモン名 | 覚える世代・ソフト |
---|---|
8 SwSh | |
ピカチュウ | ○ |
ライチュウ | ○ |
ライチュウ (アローラのすがた) |
○ |
コイル | ○ |
レアコイル | ○ |
エレブー | ○ |
サンダース | ○ |
サンダー | ○ |
ミュウ | ○ |
チョンチー | ○ |
ランターン | ○ |
ライコウ | ○ |
ラクライ | ○ |
ライボルト | ○ |
コリンク | ○ |
ルクシオ | ○ |
レントラー | ○ |
ジバコイル | ○ |
エレキブル | ○ |
ロトム | ○ |
エモンガ | ○ |
バチュル | ○ |
デンチュラ | ○ |
ギアル | ○ |
ギギアル | ○ |
ギギギアル | ○ |
ボルトロス | ○ |
ゼクロム | ○ |
エリキテル | ○ |
エレザード | ○ |
デデンネ | ○ |
アゴジムシ | ○ |
デンヂムシ | ○ |
クワガノン | ○ |
トゲデマル | ○ |
デンジュモク | ○ |
ゼラオラ | ○ |
ワンパチ | ○ |
パルスワン | ○ |
ストリンダー (ハイなすがた) |
○ |
ストリンダー (ローなすがた) |
○ |
バチンウニ | ○ |
モルペコ | ○ |
パッチラゴン | ○ |
パッチルドン | ○ |
レジエレキ | ○ |
こんな時に使おう
アニメにおけるライジングボルト
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
レントラー | ||
デンジ | 新無印編第77話 | わざの初出 |
技の仕様
備考
- 効果が発動すると戦闘アニメーションが変化する。
各言語版での名称
言語 | 名前 | |
---|---|---|
日本語 | ライジングボルト | |
ドイツ語 | Hochspannung | |
英語 | Rising Voltage | |
スペイン語 | Alto Voltaje | |
フランス語 | Monte-Tension | |
イタリア語 | Elettroimpennata | |
韓国語 | 라이징볼트 (Rising Volt) | |
中国語 | 簡体字 | 电力上升 (Diànlì Shàngshēng) |
繁体字 | 電力上升 (Diànlì Shàngshēng) |