ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ジャラランガ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ジャラランガ | |
公式ローマ字表記 | Jyararanga |
---|---|
英語名 | Kommo-o |
全国図鑑 | #784 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #273 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #088 |
新アローラ図鑑 | #363 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #110 |
ガラル図鑑 | #394 |
ヨロイ島図鑑 | #167 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | うろこポケモン |
タイプ | ドラゴン かくとう |
たかさ | 1.6m |
おもさ | 78.2kg |
とくせい | ぼうだん ぼうおん |
隠れ特性 | ぼうじん |
図鑑の色 | 灰 |
ぬしポケモン | |
たかさ | 2.4m |
おもさ | 207.5kg |
タマゴグループ | ドラゴン |
タマゴの歩数 | 40サイクル
10240歩 |
獲得努力値 | ぼうぎょ+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ジャラランガとはぜんこくずかんのNo.784のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター サン・ムーン。
特徴
鱗でできた鎧に覆われた2足歩行の爬虫類型ポケモン。
体色のほとんどは地味な灰色だが、頭や体の各所に黄色や赤の模様で彩られた鮮やかな飾り鱗があるのが特徴。尻尾の先端には3組の鱗がついており、先端に向かうにつれて大きくなる。
ジャランゴが厳しい修行を経て進化した姿であり、ジャラコたちを遠くから見守っている。高い実力を持ち、尻尾の鱗を鳴らすことで周囲のポケモンに存在を示し、弱いポケモンの相手はしない。その光り輝く鱗は、伝説では闇を払うものとされており、またジャラランガが戦いを求めるのは闇に打ち勝つための強さを得るためだともいわれている。この鱗はかつては武器や日用品に加工され使用されていた。得意技はアッパーカットで、放つ際の衝撃で周囲の地形を変えてしまうほど。
色違いは灰色部分が黄色、模様の黄色・赤の部分がピンク色になる。
進化
ポケモンずかんの説明文
- サン
- てきを みると しっぽの ウロコを ジャラジャラ ならして いかく。 よわいものは あわてて にげだす。
- (漢字) 敵を 見ると 尻尾の ウロコを ジャラジャラ 鳴らして いかく。 弱い者は あわてて 逃げ出す。
- ムーン
- かたい うろこは こうぼういったい。 かつては ぶきや にちようひんに かこう されて つかわれた。
- (漢字) 硬い 鱗は 攻防一体。 かつては 武器や 日用品に 加工 されて 使われた。
- ウルトラサン
- えものを しとめて とおぼえすると あちこちから なかまが しゅくふく する きんぞくおんが こだまする。
- (漢字) 獲物を 仕留めて 遠吠えすると あちこちから 仲間が 祝福する 金属音が こだまする。
- ウルトラムーン
- はがねの ウロコを まとう こぶしを ふるって ゆうかんに たたかう。 じまんの とくぎは アッパーカット。
- (漢字) 鋼の ウロコを まとう 拳を ふるって 勇敢に 戦う。 自慢の 特技は アッパーカット。
- ソード
- てきに であうと しっぽの ウロコを うちならし いかく。 おじけづかない つわものだけを あいてに たたかう。
- (漢字) 敵に 出会うと しっぽの ウロコを 打ち鳴らし 威嚇。 怖気づかない 強者だけを 相手に 戦う。
- シールド
- ジャラランガの ウロコで つくった ヨロイを みに まとった こだいの せんしが いせきに えがかれている。
- (漢字) ジャラランガの ウロコで つくった 鎧を 身に まとった 古代の 戦士が 遺跡に 描かれている。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 75 | 135 - 182 | 260 - 354 | |
こうげき | 110 | 103 - 178 | 202 - 350 | |
ぼうぎょ | 125 | 117 - 194 | 229 - 383 | |
とくこう | 100 | 94 - 167 | 184 - 328 | |
とくぼう | 105 | 99 - 172 | 193 - 339 | |
すばやさ | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
合計 | 600 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 400% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | スケイルノイズ | ドラゴン | 特殊 | 110 | 100% | 5 |
1 | はらだいこ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
1 | ボディパージ | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
1 | ドラゴンテール | ドラゴン | 物理 | 60 | 90% | 10 |
12 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
16 | ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 15 |
20 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
24 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
28 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
32 | ドラゴンクロー | ドラゴン | 物理 | 80 | 100% | 15 |
38 | おたけび | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
44 | りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
52 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
60 | インファイト | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
68 | ソウルビート | ドラゴン | 変化 | — | 100% | 5 |
76 | ばくおんぱ | ノーマル | 特殊 | 140 | 100% | 10 |
進化 | スケイルノイズ | ドラゴン | 特殊 | 110 | 100% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン03 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン04 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン05 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン16 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
わざマシン19 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン32 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン42 | リベンジ | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン63 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン94 | みねうち | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 40 |
わざマシン97 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン98 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン99 | ワイドブレイカー | ドラゴン | 物理 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード00 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード02 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード07 | けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード21 | きしかいせい | かくとう | 物理 | — | 100% | 15 |
わざレコード24 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード39 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード42 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード47 | ドラゴンクロー | ドラゴン | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード48 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード51 | りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード53 | インファイト | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード56 | はどうだん | かくとう | 特殊 | 80 | —% | 20 |
わざレコード57 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
わざレコード60 | シザークロス | むし | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード62 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざレコード64 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざレコード70 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード76 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード85 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード99 | ボディプレス | かくとう | 物理 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[833][834] ↓ [004][610] [263G][264G][448][745Mn][745D][749] [750][813][814][815][819][820] [862] ↓ [559] |
カウンター* | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
[559][560] | きあいパンチ | かくとう | 物理 | 150 | 100% | 20 |
[004][005][006][116][117][230] [329][330][333][334][371][372] [373][443][444][445][633][634] [635][704][705][706][780][841] [887] |
りゅうのいぶき | ドラゴン | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
りゅうせいぐん | ドラゴン | 特殊 | 130 | 90% | 5 | ○ | ○ |
コーチング | かくとう | 変化 | — | —% | 10 | ○ | |
スケイルショット | ドラゴン | 物理 | 25 | 90% | 20 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | 入手方法 | |
S・M | Lv.41-44 | ポニのだいきょうこく (ジャラコの乱入バトル) |
Lv.45 | ジャランゴをレベルアップさせる。 |
US・UM | Lv.43-46 | ポニのだいきょうこく (ジャラコ・ジャランゴの乱入バトル) |
Lv.45 | ジャランゴをレベルアップさせる。 |
Lv.50 | カンタイビーチのナリヤ・オーキドにヌシールを100枚見せると ぬしサイズのジャラランガが貰える。(UMのみ) | |||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw | Lv.60 | さじんのくぼち (固定シンボル、復活あり、晴照雪吹砂霧) | Lv.45 | ジャランゴをレベルアップさせる。 |
Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sh | × | 出現しない | - | - |
Sw (EP) | Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) | Lv.45 | ジャランゴをレベルアップさせる。 |
Sh (EP) | × | 出現しない | - | - |
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
持っているアイテム
固有の仕様
- スケイルノイズをおぼえたジャラランガにジャラランガZを持たせると専用Zワザであるブレイジングソウルビートが使用できる。
- ウルトラムーンでは体格が通常よりも大きいぬしポケモンのジャラランガが入手できる。
備考
- サン・ムーンのver1.0ではバトルツリーにからをやぶるを覚えたジャラランガが登場していたが、習得方法は無い。ver1.1ではりゅうせいぐんと差し替えられた。
- 600族ポケモンの中で最もHP種族値が低い(75)。
- 600族の中でメタグロスと並んで最終進化が最も早い。
アニメにおけるジャラランガ
- SM編第51話で初登場。ぬしポケモンとして登場した。
- SM編第129話にも登場。誰の手持ちかは不明だが、グズマのハッサムに倒された。
- 新無印編第76話にも、ゼンリョク兄弟のポケモンとして登場。Zワザ『ブレイジングソウルビート』を使用した。
- 新無印編第89話では、シロナの手持ち個体が初登場。
マンガにおけるジャラランガ
ポケモンカードにおけるジャラランガ
ジャラランガ (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるジャラランガ
Pokémon GOにおけるジャラランガ
ジャラランガ (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるジャラランガ
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ジャラランガの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ジャラランガ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
|