ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ストリンダー
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ストリンダー | |
公式ローマ字表記 | Strinder |
---|---|
英語名 | Toxtricity |
全国図鑑 | #849 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #311 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | パンクポケモン |
タイプ | でんき どく |
たかさ | 1.6m |
おもさ | 40.0kg |
図鑑の色 | 紫 |
ハイなすがた | |
とくせい | パンクロック プラス |
隠れ特性 | テクニシャン |
ローなすがた | |
とくせい | パンクロック マイナス |
隠れ特性 | テクニシャン |
キョダイマックス | |
たかさ | 24.0m~ |
おもさ | ???.?kg |
タマゴグループ | ひとがた |
タマゴの歩数 | 25サイクル
6400歩 |
獲得努力値 | 特攻+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1059860 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ストリンダーとはぜんこくずかんのNo.849のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ソード・シールド。
概要
2足歩行のサラマンダーのようなポケモン。性格によって「ハイなすがた」「ローなすがた」の2種類の姿がある。
分類や特性の通りパンクロッカーをモチーフとしており、ハイなすがたはギタリスト、ローなすがたはベーシストをイメージしている。
淀んだ水をがぶ飲みして毒素を取り込み、それを体内で分解して電気を生成する。
ハイなすがた
動的で攻撃的な性質。胸部を指で刺激して、エレキギターのような音をかき鳴らす。
ローなすがた
静的で挑発的な気質。胸部を指で刺激して、ベースのような音をかき鳴らす。
キョダイマックスのすがた
ハイなすがたとローなすがたが一緒くたになったような外見で四つん這いになった。
体内には100万リットルもの毒液と、膨大な電力を蓄えている。体内の電力の塊を叩きつけて攻撃する。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ソード
- ハイなすがた
- むねの とっきを かきむしり でんきを おこすとき あたりに ギターのような おとが ひびく。
- (漢字) 胸の 突起を 掻きむしり 電気を 起こすとき あたりに ギターのような 音が 響く。
- ローなすがた
- 15000ボルトもの でんきを はっせいさせることが できる。 どんな あいても なめている。
- (漢字) 15000ボルトもの 電気を 発生させることが できる。 どんな 相手も 舐めている。
- キョダイマックス
- ありあまる でんりょくが ぶき。 たくわえられた でんきの りょうは かみなりぐもを しのぐほど。
- (漢字) 有り余る 電力が 武器。 蓄えられた 電気の 量は 雷雲を 凌ぐほど。
- シールド
- ハイなすがた
- ケンカごしで きが みじかい。 よどんだ みずを ガブのみして すいちゅうの どくそを とりこむ。
- (漢字) ケンカ腰で 気が 短い。 よどんだ 水を がぶ飲みして 水中の 毒素を 取り込む。
- ローなすがた
- はつでんきかんが むねに ある。 でんきが つくられるとき ベースのような おとが ひびく。
- (漢字) 発電器官が 胸に ある。 電気が つくられるとき ベースのような 音が 響く。
- キョダイマックス
- どくが のうまで めぐり ぼうそう。 あばれるたび どくの あせが ほとばしり だいちを けがす。
- (漢字) 毒が 脳まで 廻り 暴走。 暴れるたび 毒の 汗が ほとばしり 大地を 汚す。
種族値
第8世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 75 | 135 - 182 | 260 - 354 | |
こうげき | 98 | 92 - 165 | 180 - 324 | |
ぼうぎょ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
とくこう | 114 | 107 - 182 | 209 - 359 | |
とくぼう | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
すばやさ | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
合計 | 502 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 400% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
ハイなすがた
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | スパーク | でんき | 物理 | 65 | 100% | 20 |
1 | かいでんぱ | でんき | 変化 | — | 100% | 15 |
1 | ゲップ | どく | 特殊 | 120 | 90% | 10 |
1 | なみだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
1 | ほっぺすりすり | でんき | 物理 | 20 | 100% | 20 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | じたばた | ノーマル | 物理 | — | 100% | 15 |
1 | ようかいえき | どく | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
1 | でんきショック | でんき | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
1 | アシッドボム | どく | 特殊 | 40 | 100% | 20 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | おたけび | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
4 | じゅうでん | でんき | 変化 | — | —% | 20 |
8 | でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 |
12 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
16 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
20 | ベノムショック | どく | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
24 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
28 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
32 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
36 | ほうでん | でんき | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
40 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
44 | オーバードライブ | でんき | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
48 | ばくおんぱ | ノーマル | 特殊 | 140 | 100% | 10 |
52 | ギアチェンジ | はがね | 変化 | — | —% | 10 |
進化 | スパーク | でんき | 物理 | 65 | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
ローなすがた
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | スパーク | でんき | 物理 | 65 | 100% | 20 |
1 | かいでんぱ | でんき | 変化 | — | 100% | 15 |
1 | ゲップ | どく | 特殊 | 120 | 90% | 10 |
1 | なみだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
1 | ほっぺすりすり | でんき | 物理 | 20 | 100% | 20 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | じたばた | ノーマル | 物理 | — | 100% | 15 |
1 | ようかいえき | どく | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
1 | でんきショック | でんき | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
1 | アシッドボム | どく | 特殊 | 40 | 100% | 20 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | おたけび | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
4 | じゅうでん | でんき | 変化 | — | —% | 20 |
8 | でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 |
12 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
16 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
20 | ベノムトラップ | どく | 変化 | — | 100% | 20 |
24 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
28 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
32 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
36 | ほうでん | でんき | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
40 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
44 | オーバードライブ | でんき | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
48 | ばくおんぱ | ノーマル | 特殊 | 140 | 100% | 10 |
52 | じばそうさ | でんき | 変化 | — | —% | 20 |
進化 | スパーク | でんき | 物理 | 65 | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
ハイなすがた
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン03 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン05 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン14 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン16 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン63 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン74 | ベノムショック | どく | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン77 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン80 | ボルトチェンジ | でんき | 特殊 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン85 | バークアウト | あく | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン93 | かいでんぱ | でんき | 変化 | — | 100% | 15 |
わざレコード08 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード09 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード22 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード30 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード42 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード57 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
わざレコード73 | ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 |
わざレコード78 | ヘドロウェーブ | どく | 特殊 | 95 | 100% | 10 |
わざレコード80 | エレキボール | でんき | 特殊 | — | 100% | 10 |
わざレコード82 | アシストパワー | エスパー | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
わざレコード86 | ワイルドボルト | でんき | 物理 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード95 | じごくづき | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
ローなすがた
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン03 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン05 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン14 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン16 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン63 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン77 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン80 | ボルトチェンジ | でんき | 特殊 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン85 | バークアウト | あく | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン93 | かいでんぱ | でんき | 変化 | — | 100% | 15 |
わざレコード08 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード09 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード22 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード30 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード42 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード57 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
わざレコード73 | ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 |
わざレコード78 | ヘドロウェーブ | どく | 特殊 | 95 | 100% | 10 |
わざレコード80 | エレキボール | でんき | 特殊 | — | 100% | 10 |
わざレコード82 | アシストパワー | エスパー | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
わざレコード86 | ワイルドボルト | でんき | 物理 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード91 | ベノムトラップ | どく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード95 | じごくづき | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[237][701] | がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 |
[448][624][625] | きんぞくおん | はがね | 変化 | — | 85% | 40 |
[107][448][861] | グロウパンチ | かくとう | 物理 | 40 | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
ハイなすがた
第八世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
ライジングボルト | でんき | 特殊 | 70 | 100% | 20 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
ローなすがた
第八世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
ライジングボルト | でんき | 特殊 | 70 | 100% | 20 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
ハイなすがた
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
Sw・Sh | Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | Lv.30 | 性格がんばりや/ゆうかん/いじっぱり/やんちゃ/すなお/わんぱく/のうてんき/せっかち/ようき/むじゃき/うっかりや/なまいき/きまぐれのエレズンをレベルアップさせる。 |
Sw (EP) | Lv.XX | カンムリせつげん (マックスレイドバトル。一覧参照。) | Lv.30 | 性格がんばりや/ゆうかん/いじっぱり/やんちゃ/すなお/わんぱく/のうてんき/せっかち/ようき/むじゃき/うっかりや/なまいき/きまぐれのエレズンをレベルアップさせる。 |
Sh (EP) | × | 出現しない | ||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
ハイなすがた・キョダイマックス
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
Sw (EP) | Lv.XX | カンムリせつげん (マックスレイドバトル。一覧参照。) | Lv.XX | ストリンダー (ハイなすがた)にダイスープを使う。 |
Sw・Sh (EP) | Lv.65 | ダイマックスアドベンチャー |
ローなすがた
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
Sw・Sh | × | 出現しない | Lv.30 | 性格さみしがり/ずぶとい/のんき/おくびょう/まじめ/ひかえめ/おっとり/れいせい/てれや/おだやか/おとなしい/しんちょうのエレズンをレベルアップさせる。 |
Sw (EP) | × | 出現しない | Lv.30 | 性格さみしがり/ずぶとい/のんき/おくびょう/まじめ/ひかえめ/おっとり/れいせい/てれや/おだやか/おとなしい/しんちょうのエレズンをレベルアップさせる。 |
Sh (EP) | Lv.XX | カンムリせつげん (マックスレイドバトル。一覧参照。) | ||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
ローなすがた・キョダイマックス
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
Sw (EP) | × | 出現しない | Lv.XX | ストリンダー (ローなすがた)にダイスープを使う。 |
Sh (EP) | Lv.XX | カンムリせつげん (マックスレイドバトル。一覧参照。) |
隠れ特性の入手方法
- SwSh
- マックスレイドバトル(一覧参照): ストリンダーHSwSh/ストリンダーLSh
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
Rock Star | SwSh |
固有の仕様
- キョダイマックスの可能性を秘めており、キョダイマックスしたストリンダーがでんきタイプの攻撃わざをおぼえているとキョダイマックスわざのキョダイカンデンが使用できる。
- ハイなすがたとローなすがたのどちらがキョダイマックスしても同じキョダイマックスのすがたになる。
備考
- 色違い: 赤
- せいかくによってそれぞれ違う姿に進化する初のポケモン。
- ミントを使っても、エレズンの進化先のすがたは変わらない。
- 2020年2月27日に行われた公式人気投票のポケモン・オブ・ザ・イヤーでは総合14位を記録したが、これはでんきとしては最高位。
- 同じくNPCから貰えるタマゴを孵化させて入手可能だったトゲピー・リオルと同じく進化前はタマゴみはっけんで、進化するとタマゴを発見可能になる。
- ギャラドスやナットレイと同じく、弱点が2つと少ない代わりにメジャーなタイプが4倍弱点であるポケモンと言える。
アニメにおけるストリンダー
- 新無印編第99話でハイなすがたとローなすがたの個体が1体ずつ登場。
マンガにおけるストリンダー
ポケモンカードにおけるストリンダー
ストリンダー (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ストリンダーの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ストリンダー/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | ストリンダー | string (英語:弦), salamander (英語:サンショウウオ、サラマンダー) | |
ドイツ語 | Riffex | Riff (リフ), Echse (トカゲ) | |
英語・イタリア語・スペイン語 | Toxtricity | toxic (毒), electricity (電気) | |
フランス語 | Salarsen | salamandre (サンショウウオ), larsen (ハウリング) | |
韓国語 | 스트린더 (Seuteurindeo) | 日本語名の音写 | |
中国語 | 簡体字 | 颤弦蝾螈 (Chànxiánróngyuán) | 顫 / 颤(震える)、弦、蠑螈 / 蝾螈 (イモリ) |
繁体字 | 顫弦蠑螈 (Chànxiánróngyuán) |
言語 | 名前 | |
---|---|---|
日本語 | ハイなすがた | |
ドイツ語 | Hoch-Form | |
英語 | Amped Form | |
スペイン語 | Forma Aguda | |
フランス語 | Forme Aigüe | |
イタリア語 | Forma Melodia | |
韓国語 | 하이한 모습 (High-han Moseup) | |
中国語 | 簡体字 | 高调的样子 (Gāodiào-de Yàngzi) |
繁体字 | 高調的樣子 (Gāodiào-de Yàngzi) |
言語 | 名前 | |
---|---|---|
日本語 | ローなすがた | |
ドイツ語 | Tief-Form | |
英語 | Low Key Form | |
スペイン語 | Forma Grave | |
フランス語 | Forme Grave | |
イタリア語 | Forma Basso | |
韓国語 | 로우한 모습 (Low-han Moseup) | |
中国語 | 簡体字 | 低调的样子 (Dīdiào-de Yàngzi) |
繁体字 | 低調的樣子 (Dīdiào-de Yàngzi) |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。