ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ガラガラ
提供: ポケモンWiki
ガラガラ Garagara | |
英語名 | Marowak |
---|---|
全国図鑑 | #105 |
ジョウト図鑑 | #204 |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #209 |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #061 |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #164 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #091 |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #198 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #099 |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #171 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | ほねずきポケモン |
タイプ | じめん |
たかさ | 1.0m |
おもさ | 45.0kg |
とくせい | いしあたま ひらいしん |
隠れ特性 | カブトアーマー |
図鑑の色 | 茶 |
アローラのすがた | |
タイプ | ほのお ゴースト |
たかさ | 1.0m |
おもさ | 34.0kg |
とくせい | のろわれボディ ひらいしん |
隠れ特性 | いしあたま |
図鑑の色 | 紫 |
ぬしポケモン | |
たかさ | 1.7m |
おもさ | 98.0kg |
タマゴグループ | かいじゅう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | ぼうぎょ+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 75 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
ガラガラとはぜんこくずかんのNo.105のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター 赤・緑。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- 赤・緑、ファイアレッド、X
- からだも ちいさく もともと よわかった。ホネを つかうようになり せいかくが きょうぼうか した。
- (漢字) 体も 小さく もともと 弱かった。骨を 使うようになり 性格が 凶暴化 した。
- 青、リーフグリーン、Y
- ほねは だいじな ぶき である。ブーメランの ように なげて えものに ぶつけ きぜつ させる。
- (漢字) 骨は 大事な 武器 である。ブーメランのように 投げて 獲物に ぶつけ 気絶 させる。
- ピカチュウ、ポケモンピンボール、Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
- からだは ちいさく よわかったが ホネを うまく つかって たたかう きょうぼうな せいかくに なった。
- (漢字) 体は 小さく 弱かったが ホネを うまく 使って 戦う 凶暴な 性格に なった。
- アローラのすがた
- しにわかれた ははおやの たましいを ほのおに かえて なかまを とむらう おどりを こよいも おどる。
- (漢字) 死に別れた 母親の 魂を 炎に 変えて 仲間を 弔う 踊りを 今宵も 踊る。
- 金、ハートゴールド
- もっている ホネで いしをたたいて おとをだし なかまに れんらくする ようすが もくげき された。
- 銀、ソウルシルバー
- どこからか ホネを ひろってくる。せかいの どこかに ガラガラだけの はかばが あるという ウワサだ。
- クリスタル
- せかいの どこかには ガラガラだけの はかばが あるらしく てにもっている ホネは そこで ひろってくるという。
- ルビー・サファイア・エメラルド、オメガルビー・アルファサファイア
- ははおやに あえない かなしみを のりこえた カラカラが たくましく しんかした すがた。きたえられた こころは かんたんに くじけない。
- (漢字) 母親に 会えない 悲しみを 乗り越えた カラカラが たくましく 進化した 姿。 鍛えられた 心は 簡単に くじけない。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- うまれたときから いつも もっている ホネを じざいに つかいこなす。せいかくは きょうぼうだ。
- (漢字) 生まれたときから いつも 持っている ホネを 自在に 使いこなす。性格は 凶暴だ。
- サン
- もともとは ひよわで おくびょう。しんかで ほねを ふりまわす らんぼうな せいしつに なる。
- (漢字) 元々は ひ弱で おくびょう。 進化で 骨を 振り回す 乱暴な 性質に なる。
- アローラのすがた
- てにした ホネは ははのホネ。ししてなお こをおもう ははのむねんは ほのおとなって ガラガラを まもる。
- (漢字) 手にした ホネは 母のホネ。 死してなお 子を想う 母の無念は 炎となって ガラガラを 守る。
- ムーン
- ホネを ブーメランのように なげつけ てんてきだった バルジーナを うちおとし ふくしゅう するのだ。
- (漢字)骨を ブーメランのように 投げつけ 天敵だった バルジーナを 撃ち落とし 復しゅう するのだ。
- アローラのすがた
- なかまを とむらう しゅうせい。 みちの すみに もりあがった つちが あったら それは ガラガラの はか。
- (漢字)仲間を 弔う 習性。 道の すみに 盛り上がった 土が あったら それは ガラガラの 墓。
- ウルトラサン
- ホネを なげつけ バルジーナを うちおとす。 おやの かたきを うっていると かんがえられている。
- (漢字) ホネを 投げつけ バルジーナを 撃ち落す。 親の かたきを 討っていると 考えられている。
- アローラのすがた
- みどり ゆたかな アローラちほうは ガラガラに とって かこくな とち。 いきのびるため ほのおを あやつる。
- (漢字) 緑 豊かな アローラ地方は ガラガラに とって 過酷な 土地。 生き延びるため 炎を 操る。
- ウルトラムーン
- リズミカルに ホネを うちならし なかまと れんらくを とりあっている。 そのパターンは 50ちかく あるのだ。
- (漢字) リズミカルに ホネを 打ち鳴らし 仲間と 連絡を 取りあっている。 そのパターンは 50近く あるのだ。
- アローラのすがた
- ホネで なぐると のろいの ほのおが もえうつる。 いくら みずを かけても いつまでも きえずに もえつづけるぞ。
- (漢字) ホネで 殴ると 呪いの 炎が 燃えうつる。 いくら 水を かけても いつまでも 消えずに 燃え続けるぞ。
- ソード
- かなしみを のりこえて たくましく しんかした。 ホネを ぶきにして ゆうかんに てきと わたりあう。
- (漢字) 悲しみを 乗りこえて たくましく 進化した。 骨を 武器にして 勇敢に 敵と 渡り合う。
- アローラのすがた
- てにした ホネに ほのおを ともし なかまを とむらう おどりを よどおし おどり つづける。
- (漢字) 手にした 骨に 炎を 灯し 仲間を 弔う 踊りを 夜通し 踊りつづける。
- シールド
- しんかして かぶっていた ははおやの ホネが いったいかして そのうえ きょうぼうな せいかくに かわった。
- (漢字) 進化して 被っていた 母親の 骨が 一体化して そのうえ 凶暴な 性格に 変わった。
- アローラのすがた
- ホネに ともった のろいの ほのおは いつまでも なおらない いたみを からだと こころに のこすという。
- (漢字) 骨に 灯った 呪いの 炎は いつまでも 治らない 痛みを 体と 心に 残すという。
種族値
第1世代
種族値 | ||
---|---|---|
HP | 60 | |
こうげき | 80 | |
ぼうぎょ | 110 | |
とくしゅ | 50 | |
すばやさ | 45 | |
合計 | 345 |
第2世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 60 | 120 - 167 | 230 - 324 | |
こうげき | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
ぼうぎょ | 110 | 103 - 178 | 202 - 350 | |
とくこう | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
とくぼう | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
すばやさ | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
合計 | 425 | |||
- アローラのすがたのガラガラの種族値は第2世代以降と同様。
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのひらいしんでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
アローラのすがた
ノーマル: | 0% | |
---|---|---|
かくとう: | 0% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 25% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 50% |
とくせいのひらいしんでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 0% | |
---|---|---|
かくとう: | 0% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 25% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 50% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいひらいしんでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
アローラのすがた
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 400% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 200% |
とくせいひらいしんでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 400% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 200% |
おぼえるわざ
ガラガラ/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
ガラガラ
第八世代 (その他の世代: 1-2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | みねうち | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 40 |
12 | ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 15 |
16 | かたきうち | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 5 |
20 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
24 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
31 | ボーンラッシュ | じめん | 物理 | 25 | 90% | 10 |
36 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
42 | がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 |
48 | ホネブーメラン | じめん | 物理 | 50 | 90% | 10 |
54 | あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 |
60 | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
ガラガラ(アローラのすがた)
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | みねうち | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 40 |
1 | ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 15 |
1 | かたきうち | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 5 |
1 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
1 | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
1 | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | ほのおのうず | ほのお | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
12 | かえんぐるま | ほのお | 物理 | 60 | 100% | 25 |
16 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
20 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
24 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
31 | ボーンラッシュ | じめん | 物理 | 25 | 90% | 10 |
36 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
42 | がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 |
48 | ホネブーメラン | じめん | 物理 | 50 | 90% | 10 |
54 | あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 |
60 | フレアドライブ | ほのお | 物理 | 120 | 100% | 15 |
進化 | シャドーボーン | ゴースト | 物理 | 85 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
ガラガラ
第八世代 (その他の世代: 1-2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン03 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン05 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン15 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン16 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン32 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン79 | かたきうち | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 5 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン94 | みねうち | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 40 |
わざマシン97 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン98 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざレコード00 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード02 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード06 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざレコード07 | けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード13 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード15 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード24 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード64 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざレコード67 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざレコード76 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード95 | じごくづき | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
ガラガラ(アローラのすがた)
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン03 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン05 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン13 | ほのおのうず | ほのお | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
わざマシン15 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン16 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン32 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン38 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン44 | ふういん | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン77 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン79 | かたきうち | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 5 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン94 | みねうち | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 40 |
わざマシン97 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン98 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざレコード00 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード02 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード06 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざレコード07 | けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
わざレコード08 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード09 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード13 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード15 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード24 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード36 | ねっぷう | ほのお | 特殊 | 95 | 90% | 10 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード55 | フレアドライブ | ほのお | 物理 | 120 | 100% | 15 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード64 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざレコード67 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざレコード76 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード83 | サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード95 | じごくづき | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 1-2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[696][697][698][699] | げんしのちから | いわ | 特殊 | 60 | 100% | 5 |
[029][032][033][034] | にどげり | かくとう | 物理 | 30 | 100% | 30 |
[032][033][034][246][247][248] [252][253][254][459][460][610] [611][612][621] |
にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
[079][079G][080][080G][199][199G] [712][713] |
のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
[108][143][463] | はらだいこ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
[131] | ほろびのうた | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
[252][253][254] | みきり | かくとう | 変化 | — | —% | 5 |
[007][008][009][713] | ロケットずつき | ノーマル | 物理 | 130 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
ガラガラ
第八世代 (その他の世代: 1-2, 3-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
ねっさのだいち | じめん | 特殊 | 70 | 100% | 10 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
ガラガラ(アローラのすがた)
第八世代 (その他の世代: 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
しっとのほのお | ほのお | 特殊 | 70 | 100% | 5 | ○ | |
ねっさのだいち | じめん | 特殊 | 70 | 100% | 10 | ○ | |
ポルターガイスト | ゴースト | 物理 | 110 | 90% | 5 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
通常のすがた
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
赤・緑・青 | Lv.44-48 | チャンピオンロード | Lv.28 | カラカラをレベルアップさせる。 |
Lv.52-55 | ハナダのどうくつ | |||
ピカ | Lv.24 | サファリゾーン | ||
金・銀 | Lv.14 | イワヤマトンネル | Lv.28 | カラカラをレベルアップさせる。 |
クリ | Lv.12-15 | イワヤマトンネル | ||
Lv.18 | 9ばんどうろ | |||
Lv.15 | 10ばんどうろ | |||
R・S・E | × | 出現しない | - | - |
FR・LG | Lv.46-48 | チャンピオンロード | Lv.28 | カラカラをレベルアップさせる。 |
Lv.52 | しっぽうけいこく | |||
XD | × | 出現しない | Lv.44 | ニケルダーク島でシャドー幹部のエルデスからスナッチする(ガラガラ (XD))。 |
D・P・Pt | × | 出現しない | - | - |
HG・SS | Lv.14 | イワヤマトンネル | Lv.28 | カラカラをレベルアップさせる。 |
B・W | (草むら)Lv.47 (濃い草むら)Lv.57 |
15ばんどうろ | Lv.28 | カラカラをレベルアップさせる。 |
B2・W2 | × | 出現しない | - | - |
X・Y | Lv.30 | フレンドサファリ(じめん) | Lv.28 | カラカラをレベルアップさせる。 |
OR・AS | × | 出現しない | - | - |
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.28 | ウルトラホールでカラカラをレベルアップさせる。 | ||
Sw・Sh | なべぞこさばく | Lv.28 | カラカラをレベルアップさせる。 |
アローラのすがた
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
S・M | × | 出現しない | Lv.28 | カラカラを夜にレベルアップさせる。 |
US・UM | × | 出現しない | Lv.28 | カラカラを夜にレベルアップさせる。 |
Lv.25 | カンタイビーチでナリヤ・オーキドにヌシールを40枚を見せると ぬしサイズのガラガラ(アローラのすがた)が貰える(USのみ) | |||
Sw・Sh | × | 出現しない | Lv.30 | ディグダを50匹以上見つけるといちれいのはらのトレーナーから貰える。 |
Lv.15 | チホコにガラガラ(通常の姿)と交換してもらう。 |
隠れ特性の入手方法
通常のすがた
アローラのすがた
- SM/USUM
- ヴェラかざんこうえん: カラカラ
- SwSh
- ディグダトレーナー: ガラガラA
持っているアイテム
備考
- 色違い : 薄深緑
- ポケモンタワーの6階から7階へ向かう階段の手前でレベル30のガラガラが出現して強制バトルとなるが、元はゆうれいなので捕獲することは絶対にできない。倒して成仏するか、ピッピにんぎょうを使ってから逃げるしか方法はない。なお、第三世代においてこのガラガラは、ロケット団に殺されたカラカラの母親と言う設定がある為、性別は♀固定である。
- アローラのすがたのタイプはほのお/ゴースト。他にこの組み合わせをもつポケモンはヒトモシ系統のみ。
- アローラ地方では昼の時間帯にはガラガラに進化しない。カラカラから進化させると、必ずアローラのすがたのガラガラになる。
- 第七世代の説明文には「骨でバルジーナを打ち落とす」とあるが、バルジーナはあく・ひこうタイプであり、ホネこんぼう、ホネブーメラン、ボーンラッシュの3つは全てじめんタイプのわざなので、実際のゲームでは(そのままでは)当てることができない。当てるにはじゅうりょくやうちおとすを使う、もしくは相手がはねやすめを使って地面にいる状態である必要がある。
- アローラのすがたのみが覚えるシャドーボーンなら(相性上、効果は今一つになるが)状態に関係なく当てることが出来る。
アニメにおけるガラガラ
- 無印編第73話でサイゾウのポケモンとして初登場。
- 無印編第108話では、ルリコのポケモンとして登場。
- AG編第127話では、ガロンのポケモンとして登場。
- AG編第176話では、オリバのポケモンとして登場。
- DP編第8話では、イサナのポケモンとして登場。
- DP編第124話では、ハクアのポケモンとして登場。
- SM編第34話ではリージョンフォームが初登場。同話でカキにゲットされた。→カキのガラガラ
マンガにおけるガラガラ
ポケモンカードにおけるガラガラ
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ガラガラの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ガラガラ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ガラガラ | がら(骨のこと)、亡骸、がらがら(擬音語) |
英語 | Marowak | marrow(骨髄)、whack(強打) |
ドイツ語 | Knogga | Knochen(骨) |
フランス語 | Ossatueur | os(骨)、tueur(殺し屋) |
韓国語 | 텅구리(Teongguri) | 텅텅(がらがら)+너구리(タヌキ) |
中国語(普通話・台湾国語) | 嘎拉嘎拉(Gālāgālā) | ガラガラ |
中国語(広東語) | 格拉格拉(Gaaklāaigaaklāa) | ガラガラ |
脚注
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。