ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ポカブ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ポカブ | |
公式ローマ字表記 | Pokabu |
---|---|
英語名 | Tepig |
全国図鑑 | #0498 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #004 |
新イッシュ図鑑 | #004 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
パルデア図鑑 | #- |
キタカミ図鑑 | #- |
分類 | ひぶたポケモン |
タイプ | ほのお |
たかさ | 0.5m |
おもさ | 9.9kg |
とくせい | もうか |
隠れ特性 | あついしぼう |
図鑑の色 | 赤 |
タマゴグループ | りくじょう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | HP+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1059860 |
性別 | 87.5% ♂ ・ 12.5% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
ポカブとは、ぜんこくずかんNo.0498のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ブラック・ホワイト。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ブラック、X、オメガルビー
- てきの こうげきを みがるに さけて はなから ひのたまを うちだす。 ほのおで きのみを やいて たべる。
- (漢字) 敵の 攻撃を 身軽に 避けて 鼻から 火の玉を 撃ち出す。 炎で 木の実を 焼いて 食べる。
- ホワイト
- はなの あなから ほのおを ふく。 カゼを ひくと ほのおでは なく まっくろな けむりに なってしまう。
- (漢字) 鼻の 穴から 炎を 吹く。 カゼを ひくと 炎ではなく 真っ黒な 煙に なってしまう。
- ブラック2・ホワイト2、Y、アルファサファイア
- やいた きのみを たべるのが だいすきだが こうふんしすぎて ときどき まっくろこげに しちゃう。
- (漢字) 焼いた 木の実を 食べるのが 大好きだが 興奮しすぎて ときどき 真っ黒焦げに しちゃう。
- New ポケモンスナップ
- たいないで つくった ほのおを はなから うつことができるよ。 きゅうかくも すぐれていて においで たべものを さがすのが とくいなんだ。
- (漢字) 体内で 作った 炎を 鼻から 撃つことができるよ。 嗅覚も 優れていて においで 食べ物を 探すのが 得意なんだ。
種族値
種族値 | 能力値の範囲 (第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 65 | 125 - 172 | 240 - 334 | |
こうげき | 63 | 61 - 126 | 117 - 247 | |
ぼうぎょ | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
とくこう | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
とくぼう | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
すばやさ | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
合計 | 308 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
とくせいのあついしぼうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 25% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 25% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
とくせいあついしぼうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 400% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 5-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
3 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
7 | ひのこ | ほのお | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
9 | かぎわける | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
13 | まるくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
15 | ニトロチャージ | ほのお | 物理 | 50 | 100% | 20 |
19 | スモッグ | どく | 特殊 | 30 | 70% | 20 |
21 | ころがる | いわ | 物理 | 30 | 90% | 20 |
25 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
27 | ヒートスタンプ | ほのお | 物理 | — | 100% | 10 |
31 | ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
33 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
37 | もろはのずつき | いわ | 物理 | 150 | 80% | 5 |
39 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
43 | フレアドライブ | ほのお | 物理 | 120 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 5-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン05 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン12 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン22 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン35 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン38 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン43 | ニトロチャージ | ほのお | 物理 | 50 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン49 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン50 | オーバーヒート | ほのお | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
わざマシン61 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン74 | ジャイロボール | はがね | 物理 | — | 100% | 5 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン93 | ワイルドボルト | でんき | 物理 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 5-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
ほしがる | ノーマル | 物理 | 60 | 100% | 25 | - | ○ |
がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 | - | ○ |
ほのおのちかい | ほのお | 特殊 | 80 | 100% | 10 | ○ | ○ |
ねっぷう | ほのお | 特殊 | 95 | 90% | 10 | - | ○ |
てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 | - | ○ |
ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 | - | ○ |
しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
B・W | × | 出現しない | Lv.5 | アララギ博士から貰う(ツタージャ・ミジュマルと選択) |
B2・W2 | Lv.5 | ベルから貰う(ツタージャ・ミジュマルと選択) | ||
X・Y | × | 出現しない | - | - |
OR・AS | × | 出現しない | Lv.5 | エピソードデルタ後、オダマキ博士から貰う (ツタージャ・ミジュマルと選択) |
S・M | × | 出現しない | Lv.1 | エンブオーからタマゴでを孵す。 |
US・UM | × | 出現しない | - | - |
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh | × | 出現しない | - | - |
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
S・V | × | 出現しない | - | - |
隠れ特性の入手方法
備考
アニメにおけるポカブ
- BW編第1話でアララギ博士が初心者用ポケモンとして用意していた。声優は西村ちなみ。
- その後、第4話でサトシがスワマが捨てたポカブをゲットした。→サトシのポカブ
- BW編第109話では、ゲストキャラのノノミがアララギ博士から別の個体のポカブを貰った。
マンガにおけるポカブ
ポケットモンスターSPECIALにおけるポカブ
登場箇所 | ||||
---|---|---|---|---|
収録巻 | 話数 | 性別 | 所属/トレーナー | 備考 |
第43巻 | 第461話 | ♂ | ブラック | ブオウを参照。同話のタイトルは「VSポカブ」。 |
第44巻 | 第465話 | ♀ | BWエージェンシー | ぶぶちゃんを参照。 |
ポケモンカードにおけるポカブ
ポカブ (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるポカブ
ポケモン+ノブナガの野望におけるポカブ
ポカブ (ノブナガ)を参照。
Pokémon GOにおけるポカブ
ポカブ (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるポカブ
New ポケモンスナップにおけるポカブ
各言語版での名称と由来
|
脚注
- ↑ ウルトラサン・ウルトラムーンのみ
- ↑ How Pokemon Get Made、2010年11月3日。
外部リンク
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。