ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
あくうせつだん
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動あくうせつだん | |
第四世代 | |
---|---|
LPLEで使用不可 | |
タイプ | ドラゴン |
分類 | 特殊 |
威力 | 100 |
命中率 | 95 |
PP | 5 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
急所に当たりやすい。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 180 |
ダイマックスわざ威力 | 130 |
アピールタイプ | たくましさ (DP) うつくしさ (ORAS) |
アピール(DPt) | ♡♡ |
アピール効果(DPt) | |
審査員のボルテージが上がった場合、ハートが2つ追加される。 | |
アピール(ORAS) | ♡♡♡♡ ♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
妨害されると、通常の2倍のハートが減る。 | |
ショーポイント(BDSP) | 3 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
ポケモンのテンションがマイナスの場合、もらえるショーポイントが3増える。 |
あくうせつだんは、ポケモンのわざの一種。
説明文
たたかうわざ
- 第四世代
- まわりの くうかんごと あいてを ひきさき ダメージを あたえる。きゅうしょに あたる かくりつが たかい。
- 第五世代・第六世代・第七世代・第八世代・第九世代
- まわりの くうかんごと あいてを ひきさき ダメージを あたえる。 きゅうしょに あたりやすい。
- (漢字) 周りの 空間ごと 相手を 引き裂き ダメージを 与える。 急所に 当たりやすい。
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- 周りの空間ごと 相手を引き裂きダメージを与える。 急所に当たりやすい。
コンテストわざ
- 第四世代
- しんさいんの ボルテージが あがったら +2。
- 第六世代
- とても アピール できるが このあと おどろきやすく なる
- (漢字) とても アピール できるが このあと 驚きやすく なる
- 第八世代
- ポケモンの テンションが マイナスの ばあい もらえる ショーポイントが 3ふえる
- (漢字) ポケモンの テンションが マイナスの 場合 もらえる ショーポイントが 3増える
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | SwSh/BDSP | LA | SV | |
パルキア | 40DPt 46HGSS |
46 | 46 | 46 | 80SwSh 40BDSP |
60 | 80 |
特別なわざ
こんなときに使おう
より高威力だがデメリットのあるりゅうせいぐんとは選択となる。
Pokémon LEGENDS アルセウスにおけるあくうせつだん
あくうせつだん | ||||
---|---|---|---|---|
タイプ | ドラゴン | |||
分類 | 特殊 | |||
早業 | 通常 | 力業 | ||
威力 | 75 | 90 | 110 | |
命中率 | 95% | 100% | ||
PP | 5 | |||
行動順補正 | 自分 | 0 | 0 | 5 |
相手 | 3 | 0 | ||
その他効果 | 急所に当たりやすい(急所ランク+1、力業では+2) オリジンフォルムのパルキアが使用する場合は効果が異なる | |||
あくうせつだん (オリジンフォルム) | ||||
---|---|---|---|---|
タイプ | ドラゴン | |||
分類 | 特殊 | |||
早業 | 通常 | 力業 | ||
威力 | 60 | 80 | 100 | |
命中率 | 85% | 95% | ||
PP | 5 | |||
行動順補正 | 自分 | 0 | 0 | 5 |
相手 | 3 | 0 | ||
その他効果 | 急所に当たりやすい(急所ランク+2、力業では+3) | |||
ポケモン不思議のダンジョンにおけるあくうせつだん
あくうせつだん | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
初登場 | 時の探検隊・闇の探検隊 | |||||
タイプ | ドラゴン | |||||
分類 | 特殊 | |||||
対象 | 敵 | |||||
範囲 | 部屋全体 | |||||
角抜け | — | |||||
威力・命中・PP・わざマシン | ||||||
作品 | 救助隊 | 探検隊 | 冒険団 | マグナゲート | 超不思議 | 救助隊DX |
威力 | — | 12 | — | 37 | — | |
命中 | — | 86 | — | 90 | — | |
PP | — | 5 | 5 | — | 12 | — |
買値 | — | — | — | — | — | — |
売値 | — | — | — | — | — | — |
効果 | ||||||
急所に当たりやすい。(50%) |
大乱闘スマッシュブラザーズにおけるあくうせつだん
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii Uではモンスターボールから出現するパルキアが使用する。
ポケモンマスターズにおけるあくうせつだん
わざ名 | タイプ | 分類 | わざゲージ | 基本威力 | 最大威力 | 命中率 | 範囲 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
あくうせつだん | ドラゴン | 特殊 | 3 | 85 | 102 | 95% | 相手1体 | 急所に当たりやすい |
以下のバディーズが使用可能。
また、以下のバディーズのバディーズわざとして登場する。
ポケモンカードゲームにおけるあくうせつだん
「自分の山札の「スタジアム」を1枚、相手プレイヤーに見せてから手札に加え、山札を切る。その場合、場の「スタジアム」をトラッシュ。」という効果のワザとして登場。ダメージは与えられるが大きくはない。
アニメにおけるあくうせつだん
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
パルキア | 腕の水晶体を光らせる。その後、腕全体に空間の力を集約し、紫の刃を放つ。 | |
野生 | ディアルガVSパルキアVSダークライ | わざの初出 |
野生 | DP編第152話 | |
野生 | 光輪の超魔神 フーパ |
備考
各言語版での名称
|
関連項目
あくうせつだんと同じ効果のわざ 急所に当たりやすい攻撃わざ |
---|
からてチョップ - きりさく - クラブハンマー - はっぱカッター - エアロブラスト - クロスチョップ - かまいたち - エアカッター - ゴッドバード - ポイズンテール - ブレイズキック - リーフブレード あくうせつだん - こうげきしれい - クロスポイズン - サイコカッター - シャドークロー - ストーンエッジ - つじぎり - ドリルライナー - ねらいうち - アクアカッター |