ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ゴーゴート
提供: ポケモンWiki
ゴーゴート Gogoat | |
英語名 | Gogoat |
---|---|
全国図鑑 | #673 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #090 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | ライドポケモン |
タイプ | くさ |
たかさ | 1.7m |
おもさ | 91.0kg |
とくせい | そうしょく |
隠れ特性 | くさのけがわ |
図鑑の色 | 茶 |
タマゴグループ | りくじょう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
5140歩 |
獲得努力値 | HP+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
ゴーゴートとはぜんこくずかんのNo.673のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター X・Y。
目次
外見・特徴
進化
ポケモンずかんの説明文
- X、オメガルビー
- ツノを にぎる わずかな ちがいから トレーナーの きもちを よみとるので いったいとなって はしれるのだ。
- (漢字)ツノを 握る わずかな 違いから トレーナーの 気持ちを 読み取るので 一体となって 走れるのだ。
- Y、アルファサファイア
- さんがくちたいで せいかつする。ツノを ぶつけあう ちからくらべの しょうしゃが むれの リーダーだ。
- (漢字)山岳地帯で 生活する。ツノを ぶつけ合う 力比べの 勝者が 群れの リーダーだ。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 123 | 183 - 230 | 356 - 450 | |
こうげき | 100 | 94 - 167 | 184 - 328 | |
ぼうぎょ | 62 | 60 - 125 | 116 - 245 | |
とくこう | 97 | 91 - 163 | 179 - 322 | |
とくぼう | 81 | 77 - 146 | 150 - 287 | |
すばやさ | 68 | 65 - 132 | 126 - 258 | |
合計 | 531 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのそうしょくでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 0% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいそうしょくでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 0% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
1 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | せいちょう | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
1 | つるのムチ | くさ | 物理 | 45 | 100% | 25 |
1 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
進化 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
7 | つるのムチ | くさ | 物理 | 45 | 100% | 25 |
9 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
12 | やどりぎのタネ | くさ | 変化 | — | 90% | 10 |
13 | はっぱカッター | くさ | 物理 | 55 | 95% | 25 |
16 | なやみのタネ | くさ | 変化 | — | 100% | 10 |
20 | こうごうせい | くさ | 変化 | — | —% | 5 |
22 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
26 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
30 | タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 |
34 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
40 | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
47 | ウッドホーン | くさ | 物理 | 75 | 100% | 10 |
55 | リーフブレード | くさ | 物理 | 90 | 100% | 15 |
58 | ミルクのみ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン05 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン08 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン22 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン31 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン53 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン66 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン78 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン93 | ワイルドボルト | でんき | 物理 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン94 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン96 | しぜんのちから | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[027][027A][028][028A][161][162] [206][231][232][363][364][365] [399][400][517][518][775][777] |
まるくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
[672][673] | ミルクのみ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
[027][028][155][156][157][206] [231][232][320][321][363][364] [365][399][400][498][499][500] [554][555][650][651][652][775] [777] |
ころがる | いわ | 物理 | 30 | 90% | 20 |
[273][495] | グラスフィールド[1] | くさ | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
とびはねる | ひこう | 物理 | 85 | 85% | 5 | - | ○ |
ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 | - | ○ |
ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 | - | ○ |
こうごうせい | くさ | 変化 | — | —% | 5 | - | ○ |
なやみのタネ | くさ | 変化 | — | 100% | 10 | - | ○ |
しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
X・Y | Lv.30 | フレンドサファリ(くさ) | - | - |
OR・AS | × | 出現しない | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM |
隠れ特性の入手方法
持っているアイテム
備考
- ミアレシティにはゴーゴートに乗って外周の大通りを移動できる「ゴーゴーシャトル」がある。
アニメにおけるゴーゴート
- BW編第134話でパンジーのポケモンとしてゲームよりも先に初登場。→パンジーのゴーゴート
ポケモンカードにおけるゴーゴート
マンガにおけるゴーゴート
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ゴーゴートの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ゴーゴート/対戦を参照のこと。
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ゴーゴート | go(英語:行く)goat(英語:ヤギ) |
英語 | Gogoat | 日本語に同じ |
ドイツ語 | Chevrumm | |
フランス語 | Chevroum | |
韓国語 | 고고트 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 坐骑山羊 | |
ポーランド語 | Gogoat | 日本語に同じ |
脚注