ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ダイマックスわざ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
概要
ダイマックスしたポケモンが覚えている技はダイマックスわざとなる。攻撃技の場合は対応したタイプのダイマックスわざに、変化技の場合は全てダイウォールに変化する。
ダイマックスわざ一覧
ダイマックスわざはタイプごとに異なる効果がある。威力は下記。
ダイマックスわざ | タイプ | 効果 |
---|---|---|
ダイアタック | ノーマル | 相手全体のすばやさを1段階下げる |
ダイナックル | かくとう | 味方全体のこうげきが1段階上がる |
ダイジェット | ひこう | 味方全体のすばやさが1段階上がる |
ダイアシッド | どく | 味方全体のとくこうが1段階上がる |
ダイアース | じめん | 味方全体のとくぼうが1段階上がる |
ダイロック | いわ | 天気をすなあらし状態にする |
ダイワーム | むし | 相手全体のとくこうを1段階下げる |
ダイホロウ | ゴースト | 相手全体のぼうぎょを1段階下げる |
ダイスチル | はがね | 味方全体のぼうぎょが1段階上がる |
ダイバーン | ほのお | 天気をにほんばれ状態にする |
ダイストリーム | みず | 天気をあめ状態にする |
ダイソウゲン | くさ | フィールドをグラスフィールド状態にする |
ダイサンダー | でんき | フィールドをエレキフィールド状態にする |
ダイサイコ | エスパー | フィールドをサイコフィールド状態にする |
ダイアイス | こおり | 天気をあられ状態にする |
ダイドラグーン | ドラゴン | 相手全体のこうげきを1段階下げる |
ダイアーク | あく | 相手全体のとくぼうを1段階下げる |
ダイフェアリー | フェアリー | フィールドをミストフィールド状態にする |
ダイウォール | ノーマル[list 1] | ダイマックスわざを含んだほぼ全てのわざを防ぐ |
- 注釈
キョダイマックスわざ一覧
キョダイマックスしたポケモンの特定のタイプの攻撃技はキョダイマックスわざになる。キョダイマックスわざは通常のダイマックスわざとは異なる効果を発揮する。
ポケモン | キョダイマックスわざ | タイプ | 効果 |
---|---|---|---|
フシギバナ | キョダイベンタツ | くさ | 4ターンの間、相手の場をキョダイベンタツ状態にし、くさタイプ以外のポケモンに最大HPの1/6分のダメージを与える。 |
リザードン | キョダイゴクエン | ほのお | 4ターンの間、相手の場をキョダイゴクエン状態にし、ほのおタイプ以外のポケモンに最大HPの1/6分のダメージを与える。 |
カメックス | キョダイホウゲキ | みず | 4ターンの間、相手の場をキョダイホウゲキ状態にし、みずタイプ以外のポケモンに最大HPの1/6分のダメージを与える。 |
バタフリー | キョダイコワク | むし | 相手全体をどく・まひ・ねむり状態のいずれかにする。 |
ピカチュウ | キョダイバンライ | でんき | 相手全体をまひ状態にする。 |
ニャース | キョダイコバン | ノーマル | 相手全体をこんらん状態にする。 戦闘終了後にお金が拾える。 |
カイリキー | キョダイシンゲキ | かくとう | 味方全体の急所ランクが1段階上がる。 |
ゲンガー | キョダイゲンエイ | ゴースト | 相手全体をにげられない状態にする。 |
キングラー | キョダイホウマツ | みず | 相手全体のすばやさを2段階下げる。 |
ラプラス | キョダイセンリツ | こおり | 5ターンの間、味方の場をオーロラベール状態にする。 |
イーブイ | キョダイホーヨー | ノーマル | 相手全体の使用者と性別が異なるポケモンをメロメロ状態にする。 |
カビゴン | キョダイサイセイ | ノーマル | 50%の確率で、味方全体が消費したきのみを復活させる。 |
ダストダス | キョダイシュウキ | どく | 相手全体をどく状態にする。 |
メルメタル | キョダイユウゲキ | はがね | 3ターンの間、相手全体をいちゃもん状態にする。 |
ゴリランダー | キョダイコランダ | くさ | 相手のとくせいの影響を受けない。元のわざに関係なく威力が160になる。 |
エースバーン | キョダイカキュウ | ほのお | 相手のとくせいの影響を受けない。元のわざに関係なく威力が160になる。 |
インテレオン | キョダイソゲキ | みず | 相手のとくせいの影響を受けない。元のわざに関係なく威力が160になる。 |
アーマーガア | キョダイフウゲキ | ひこう | 相手の場の壁・しんぴのまもり・しろいきり、両方の場のトラップ、フィールドを消し去る。 |
イオルブ | キョダイテンドウ | エスパー | 5ターンの間、場をじゅうりょく状態にする。 |
カジリガメ | キョダイガンジン | みず | 相手の場をステルスロック状態にする。 |
セキタンザン | キョダイフンセキ | いわ | 4ターンの間、相手の場をキョダイフンセキ状態にし、いわタイプ以外のポケモンに最大HPの1/6分のダメージを与える。 |
アップリュー | キョダイサンゲキ | くさ | 相手全体の回避率を1段階下げる。 |
タルップル | キョダイカンロ | くさ | 場にいる味方全体の状態異常を治す。 |
サダイジャ | キョダイサジン | じめん | 相手全体をすなじごくに閉じ込めバインド状態にする。使用者が場からいなくなっても効果は消えない。 |
ストリンダー | キョダイカンデン | でんき | 相手全体をどくかまひ状態にする。 |
マルヤクデ | キョダイヒャッカ | ほのお | 相手全体をほのおのうずに閉じ込めバインド状態にする。使用者が場からいなくなっても効果は消えない。 |
ブリムオン | キョダイテンバツ | フェアリー | 相手全体をこんらん状態にする。 |
オーロンゲ | キョダイスイマ | あく | 50%の確率で、相手単体をねむけ状態にする。 |
マホイップ | キョダイダンエン | フェアリー | 場にいる味方全体のHPを最大HPの1/6ずつ回復する。 |
ダイオウドウ | キョダイコウジン | はがね | 相手の場をキョダイコウジン状態にし、最大HPの1/8×はがねタイプに対する相性分のダメージを与えるとがったはがねを設置する。 |
ジュラルドン | キョダイゲンスイ | ドラゴン | 相手全体が最後に使った技のPPを2減らす。 |
ウーラオス (いちげきのかた) |
キョダイイチゲキ | あく | まもる状態やダイウォールを無視してダメージを与える。 |
ウーラオス (れんげきのかた) |
キョダイレンゲキ | みず | まもる状態やダイウォールを無視してダメージを与える。 |
威力
ダイマックスわざの威力は、基本的に元の技の威力に応じて決まる。ただし、ダイマックスわざの効果で攻撃系の能力が上がるかくとう/どくタイプの攻撃技は、同じ威力の他のタイプの技と比較してダイマックスわざの威力が低い。
キョダイマックスわざの威力は、基本的に通常のダイマックスわざと変わらない。キョダイシンゲキ/キョダイシュウキは通常のかくとう/どくタイプのダイマックスわざ同様、威力は低めになる。キョダイコランダ/キョダイカキュウ/キョダイソゲキは元のわざに関係なく威力は160になる。
元の威力 | ダイマックスわざの威力 | |
---|---|---|
通常のタイプ | かくとう/どくタイプ | |
10~40 | 90 | 70 |
45~50 | 100 | 75 |
55~60 | 110 | 80 |
65~70 | 120 | 85 |
75~100 | 130 | 90 |
110~140 | 140 | 95 |
150~250 | 150 | 100 |
例外として、一部技の威力は上記の表に対応していない。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
連続攻撃技
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
威力が変動するわざ
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダメージ固定技
|
仕様
- ダイマックスわざのタイプ・PP・分類はダイマックス前の技に準拠する。
- ダイマックスわざは元の攻撃技によらず必中し、直接攻撃ではなくなる。
- ダイマックスわざはまもる状態でも防ぎきれずに、ダメージを1/4に軽減して受ける。このため技の効果も発動する。
- ただしダイウォールはほぼ全てのダイマックスわざを完全に防ぐことができる。ダイウォールで防がれたダイマックスわざの効果は発動しない。
- ダイマックスわざは味方に使用することができない。
- ダイマックスわざによる効果は一般技の追加効果とは少し仕様が異なる。
- 通常の技と同じように相性や特性で技が無効化されたときや、すでに対象がひんしになっていたため技が失敗したときではダイマックスわざの効果は発動しない。
- 姿を隠しているポケモンに対してダイマックスわざは当たらない。このとき技の効果も発動しない。
- ダイマックスわざによる能力変化は特性あまのじゃく・たんじゅんの影響で変わる。
- そうでん状態になったポケモンが使用する攻撃系ダイマックスわざ、およびプラズマシャワー状態の場にいるポケモンが使用するノーマルタイプのダイマックスわざは全てダイサンダーに変わり、追加効果もエレキフィールドになる。
- 影響を受けたポケモンがキョダイピカチュウかキョダイストリンダーである場合、ダイサンダーではなくそれぞれ専用のキョダイマックスわざを出し、追加効果もそれに合わせて変わる。
- かくとう/どくタイプのダイマックスわざをダイサンダーに変えた場合、威力はかくとう/どくタイプのときのものと変わらない。
- キョダイコランダ・キョダイカキュウ・キョダイソゲキをダイサンダーに変えた場合、特性を無視する効果は無くなり、威力は160ではなく通常のダイマックスわざの威力になる。
- フェアリースキン/フリーズスキンのポケモンはノーマルタイプの攻撃技をダイフェアリー/ダイアイスにして使用できる。このとき特性による威力補正は無くなる。
- ダイマックスわざに対するものまね・さいはい・かなしばりは失敗する。
- ダイマックスわざに対するまねっこは、そのベースとなった技を使用する。
- ダイマックスわざはかなしばり・アンコール・ふういん状態の影響を無視して出すことができる。
- マックスレイドバトルではふしぎなバリアを2枚割ることができる。ただし、このときダイマックスわざの効果は発動しない。
外伝ゲームにおけるダイマックスわざ
ポケモンマスターズではバディーズダイマックスわざという名称で登場する。
各言語版での名称
|
|