ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
アップリュー
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動アップリュー | |
公式ローマ字表記 | Appryu |
---|---|
英語名 | Flapple |
全国図鑑 | #841 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #206 |
ヨロイ島図鑑 | #020 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | りんごはねポケモン |
タイプ | くさ ドラゴン |
たかさ | 0.3m |
おもさ | 1.0kg |
とくせい | じゅくせい くいしんぼう |
隠れ特性 | はりきり |
図鑑の色 | 緑 |
キョダイマックス | |
たかさ | 24.0m~ |
おもさ | ???.?kg |
タマゴグループ | しょくぶつ ドラゴン |
タマゴの歩数 | 20サイクル
5120歩 |
獲得努力値 | 攻撃+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 600000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
アップリューとはぜんこくずかんのNo.841のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ソード・シールド。
概要
進化して腕が生え、リンゴの皮の一部を羽にして飛ぶようになった。
キョダイマックスのすがた
キョダイマックスすると一転してリンゴから頭と尻尾を出したような外見になる。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ソード
- すっぱい りんごを たべて しんか。 やけどする ほど きょうさんせいの えきたいを ほほぶくろに ためる。
- (漢字) すっぱい りんごを 食べて 進化。 火傷する ほど 強酸性の 液体を 頬袋に 溜める。
- キョダイマックス
- キョダイマックスの パワーが みつを ぞうりょうさせた けっか きょだいな りんごの すがたに へんぼうした。
- (漢字) キョダイマックスの パワーが 蜜を 増量させた 結果 巨大な りんごの 姿に 変貌した。
- シールド
- りんごの かわの つばさで とんで きょうさんせいの だえきを とばす。 りんごの かたちに へんけいする。
- (漢字) りんごの 皮の 翼で 飛んで 強酸性の 唾液を 飛ばす。 りんごの 形に 変形する。
- キョダイマックス
- くびを のばすと もうれつに あまい みつの においが あふれだし かいだ ポケモンを きぜつさせてしまう。
- (漢字) 首を 伸ばすと 猛烈に 甘い 蜜の においが 溢れだし 嗅いだ ポケモンを 気絶させてしまう。
種族値
第8世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 70 | 130 - 177 | 250 - 344 | |
こうげき | 110 | 103 - 178 | 202 - 350 | |
ぼうぎょ | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
とくこう | 95 | 90 - 161 | 175 - 317 | |
とくぼう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
すばやさ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
合計 | 485 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 25% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 25% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 400% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | つばさでうつ | ひこう | 物理 | 60 | 100% | 35 |
1 | リサイクル | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
1 | からにこもる | みず | 変化 | — | —% | 40 |
1 | おどろかす | ゴースト | 物理 | 30 | 100% | 15 |
1 | せいちょう | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
1 | たつまき | ドラゴン | 特殊 | 40 | 100% | 20 |
4 | アシッドボム | どく | 特殊 | 40 | 100% | 20 |
8 | アクロバット | ひこう | 物理 | 55 | 100% | 15 |
12 | やどりぎのタネ | くさ | 変化 | — | 90% | 10 |
16 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
20 | りゅうのいぶき | ドラゴン | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
24 | りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
28 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
32 | Gのちから | くさ | 物理 | 80 | 100% | 10 |
36 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
40 | そらをとぶ | ひこう | 物理 | 90 | 95% | 15 |
44 | ドラゴンダイブ | ドラゴン | 物理 | 100 | 75% | 10 |
進化 | つばさでうつ | ひこう | 物理 | 60 | 100% | 35 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン06 | そらをとぶ | ひこう | 物理 | 90 | 95% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン28 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン50 | タネマシンガン | くさ | 物理 | 25 | 100% | 30 |
わざマシン56 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン78 | アクロバット | ひこう | 物理 | 55 | 100% | 15 |
わざマシン95 | エアスラッシュ | ひこう | 特殊 | 75 | 95% | 15 |
わざレコード13 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード24 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード51 | りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード59 | タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード62 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざレコード65 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざレコード79 | ヘビーボンバー | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[273][274][275] | ころがる | いわ | 物理 | 30 | 90% | 20 |
[273][274][275][556][887] | ふいうち | あく | 物理 | 70 | 100% | 5 |
[035][036][039][040][183][184] [777] ↓ [420] |
まるくなる* | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
[841][842] | リサイクル | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
りゅうせいぐん | ドラゴン | 特殊 | 130 | 90% | 5 | ○ | ○ |
グラススライダー | くさ | 物理 | 70 | 100% | 20 | ○ | |
ダブルウイング | ひこう | 物理 | 40 | 90% | 10 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
Sw | Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | Lv.XX | カジッチュにすっぱいりんごを使う。 |
Sh | × | 出現しない | - | - |
Sw (EP) | Lv.43-48 (60) | ならぶじまのうみ (きのみの木) | Lv.XX | カジッチュにすっぱいりんごを使う。 |
Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sh (EP) | × | 出現しない | - | - |
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
キョダイマックス
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
Sw | Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | - | - |
Sh | × | 出現しない | ||
Sw (EP) | Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) | Lv.XX | アップリューにダイスープを使う。 |
Sh (EP) | × | 出現しない | - | - |
隠れ特性の入手方法
固有の仕様
- キョダイマックスの可能性を秘めており、キョダイマックスしたアップリューがくさタイプの攻撃わざをおぼえているとキョダイマックスわざのキョダイサンゲキが使用できる。
- タルップルとキョダイマックスのすがたが共通している。ただしキョダイマックスわざは異なる。
備考
アニメにおけるアップリュー
マンガにおけるアップリュー
ポケモンカードにおけるアップリュー
アップリュー (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。アップリューの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
アップリュー/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | アップリュー | アップル、竜 | |
ドイツ語 | Drapfel | Drache(竜)、Apfel(リンゴ) | |
英語・イタリア語・スペイン語 | Flapple | ||
フランス語 | Pomdrapi | ||
韓国語 | 애프룡 Aepeuryong | ||
中国語 | 簡体字 | 苹裹龙 Píngguǒlóng | |
繁体字 | 蘋裹龍 Pìhnggwólùhng |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。