ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
エンニュート
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
エンニュート | |
公式ローマ字表記 | Ennewt |
---|---|
英語名 | Salazzle |
全国図鑑 | #0758 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #162 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #089 |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #196 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #097 |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #245 |
ヨロイ島図鑑 | #160 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
パルデア図鑑 | #121 |
キタカミ図鑑 | #169 |
分類 | どくトカゲポケモン |
タイプ | どく ほのお |
たかさ | 1.2m |
おもさ | 22.2kg |
とくせい | ふしょく |
隠れ特性 | どんかん |
図鑑の色 | 黒 |
ぬしポケモン | |
たかさ | 2.1m |
おもさ | 81.0kg |
タマゴグループ | かいじゅう ドラゴン |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | すばやさ+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 100% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII~IX |
50 |
外部サイトの図鑑
|
エンニュートとは、ぜんこくずかんNo.0758のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター サン・ムーン。
概要
ヤトウモリから進化して体が順当に大きくなり、スリムな体つきになった。ヤトウモリはオスの食べ物もメスに貢ぐ社会性であるため、メスしか進化できない。
体からフェロモンガスを放ってオスのヤトウモリを引き寄せ、逆ハーレム型の群れを形成する。
エンニュートが出すフェロモンガスは薄めると官能的な香水ができるらしい。
進化
ポケモンずかんの説明文
- サン
- なぜか ♀しか みつかっていない。 ヤトウモリの ♂を ひきつれて ぎゃくハーレムを つくって くらす。
- (漢字) なぜか ♀しか 見つかっていない。 ヤトウモリの♂を 引き連れて 逆ハーレムを 作って 暮らす。
- ムーン
- どくガスには おおくの フェロモンが ふくまれている。 うすめることで かんのうてきな こうすいが できる。
- (漢字) 毒ガスには 多くの フェロモンが 含まれている。 薄めることで 官能的な 香水が できる。
- ウルトラサン
- どうくつの おくふかくに すみ フェロモンで メロメロに した ヤトウモリたちを はべらせている。
- (漢字) 洞窟の 奥深くに 棲み フェロモンで メロメロに した ヤトウモリたちを 侍らせている。
- ウルトラムーン
- エサが とれなかった ヤトウモリを ほのおが ふきだす てのひらで はげしく ビンタし おしおきする。
- (漢字) エサが 獲れなかった ヤトウモリを 炎が 噴き出す 手のひらで 激しく ビンタし お仕置きする。
- ソード
- エンニュートは メスしか いない。 フェロモンガスを はっせいさせて オスの ヤトウモリを みりょうする。
- (漢字) エンニュートは メスしか いない。 フェロモンガスを 発生させて オスの ヤトウモリを 魅了する。
- シールド
- エンニュートどうしの あらそいは ひきつれている オスの ヤトウモリの かずで しょうはいが きまるらしい。
- (漢字) エンニュート同士の 争いは 引き連れている オスの ヤトウモリの 数で 勝敗が 決まるらしい。
- New ポケモンスナップ
- かんけつせんのあたりは あまいかおりがしたよね。 あれは エンニュートの どくガスにふくまれる フェロモンが すなや みずに しみこんでいるからなんだ。
- (漢字) 間欠泉のあたりは 甘い香りがしたよね。 あれは エンニュートの 毒ガスに含まれる フェロモンが 砂や 水に 染み込んでいるからなんだ。
- スカーレット
- 毒ガスで クラクラにした 相手を 妖艶な 身のこなしで 誘惑し 忠実な しもべに してしまう。
- バイオレット
- エンニュートの 群れ同士が 鉢合わせると フェロモンガスで オスを 奪い合う 争いになる。
種族値
種族値 | 能力値の範囲 (第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 68 | 128 - 175 | 246 - 340 | |
こうげき | 64 | 62 - 127 | 119 - 249 | |
ぼうぎょ | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
とくこう | 111 | 104 - 179 | 204 - 353 | |
とくぼう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
すばやさ | 117 | 109 - 185 | 215 - 366 | |
合計 | 480 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 400% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 25% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 25% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 |
1 | はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 |
1 | いちゃもん | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
1 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
1 | どくガス | どく | 変化 | — | 90% | 40 |
1 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
1 | ひのこ | ほのお | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
1 | かなしばり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
1 | ひっかく | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | スモッグ | どく | 特殊 | 30 | 70% | 20 |
1 | はたく | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
15 | どくどくのキバ | どく | 物理 | 50 | 100% | 15 |
20 | あまいかおり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
25 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
30 | やきつくす | ほのお | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
37 | ベノムショック | どく | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
44 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
51 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
58 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
進化 | ほのおのムチ | ほのお | 物理 | 80 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
わざマシンわざ
No. | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
001 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
003 | うそなき | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
004 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
005 | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
006 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
007 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
008 | ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 15 |
013 | アシッドボム | どく | 特殊 | 40 | 100% | 20 |
014 | アクロバット | ひこう | 物理 | 55 | 100% | 15 |
018 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
020 | くさわけ | くさ | 物理 | 50 | 100% | 20 |
025 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
026 | ポイズンテール | どく | 物理 | 50 | 100% | 25 |
032 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
043 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
045 | ベノムショック | どく | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
047 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
049 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
061 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
062 | イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 |
066 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
070 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
078 | ドラゴンクロー | ドラゴン | 物理 | 80 | 100% | 15 |
082 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
083 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
085 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
087 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
091 | どくびし | どく | 変化 | — | —% | 20 |
095 | きゅうけつ | むし | 物理 | 80 | 100% | 10 |
100 | りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
102 | ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 |
103 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
107 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
115 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
117 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
118 | ねっぷう | ほのお | 特殊 | 95 | 90% | 10 |
122 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
125 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
130 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
140 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
141 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
148 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
152 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
157 | オーバーヒート | ほのお | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
163 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
165 | フレアドライブ | ほのお | 物理 | 120 | 100% | 15 |
171 | テラバースト | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。
タマゴわざ
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
すなかけ | じめん | 変化 | — | 100% | 15 | |
どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 | |
ねこだまし | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 10 | |
ゲップ | どく | 特殊 | 120 | 90% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | 入手方法 | |
S・M | × | 出現しない | Lv.33 | ♀のヤトウモリをレベルアップさせる。 |
US・UM | Lv.16-19 | ヴェラかざんこうえん(ヤトウモリ乱入バトル) | Lv.33 | ♀のヤトウモリをレベルアップさせる。 |
Lv.41-44 | シェードジャングル(洞窟/ヤトウモリ乱入バトル) | Lv.30 | カンタイビーチのナリヤ・オーキドにヌシールを50枚見せるとぬしサイズのエンニュートが貰える。UM | |
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh | Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | Lv.33 | ♀のヤトウモリをレベルアップさせる。 |
Sw・Sh (EP) | Lv.28 (60) | チャレンジロード (固定シンボル、復活あり、照) | Lv.33 | ♀のヤトウモリをレベルアップさせる。 |
Lv.65 | ダイマックスアドベンチャー | |||
Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
S・V | Lv.33 | 南4番エリア(固定シンボル) | Lv.33 | ♀のヤトウモリをレベルアップさせる。 |
Lv.37-44 | 南6番エリア(洞窟) | |||
Lv.37-44 | ベイク空洞(洞窟) | |||
Lv.33-42 | プルピケ山道(洞窟) | |||
Lv.34-42 | ナッペ山(洞窟) | |||
Lv.46-52 | 北1番エリア(洞窟) | |||
Lv.52 | 北2番エリア(洞窟) | |||
Lv.43-50 | 北3番エリア(洞窟) | |||
Lv.52 | エリアゼロ(洞窟) |
隠れ特性の入手方法
持っているアイテム
備考
- ♀しか存在しないポケモンで、進化前のヤトウモリは♀の出現率が非常に低い。この例はミツハニー、ビークインに次いで2例目である。
- 進化前のヤトウモリと共にどくとほのおのタイプを併せ持つ初めてにして第八世代まででは唯一の系統。
アニメにおけるエンニュート
マンガにおけるエンニュート
ポケモンカードにおけるエンニュート
エンニュート (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるエンニュート
Pokémon GOにおけるエンニュート
エンニュート (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるエンニュート
New ポケモンスナップにおけるエンニュート
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。エンニュートの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
エンニュート/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | エンニュート | 炎(エン)、Newt(英語:イモリ) |
英語 | Salazzle | |
ドイツ語 | Amfira | |
フランス語 | Malamandre | |
韓国語 | 염뉴트 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 焰后蜥 | |
中国語(広東語) | 焰后蜥 |