ルガルガン
ルガルガン | |
公式ローマ字表記 | Lugarugan |
---|---|
英語名 | Lycanroc |
全国図鑑 | #0745 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #104 |
メレメレ図鑑 | #104 |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #054 |
新アローラ図鑑 | #127 |
新メレメレ図鑑 | #127 |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #066 |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #158 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
パルデア図鑑 | #090 |
分類 | オオカミポケモン |
タイプ | いわ |
図鑑の色 | 茶 |
まひるのすがた | |
たかさ | 0.8m |
おもさ | 25.0kg |
とくせい | するどいめ すなかき |
隠れ特性 | ふくつのこころ |
図鑑の色 | 茶 |
まよなかのすがた | |
たかさ | 1.1m |
おもさ | 25.0kg |
とくせい | するどいめ やるき |
隠れ特性 | ノーガード |
図鑑の色 | 赤 |
たそがれのすがた | |
たかさ | 0.8m |
おもさ | 25.0kg |
とくせい | かたいツメ |
図鑑の色 | 茶 |
タマゴグループ | りくじょう |
タマゴの歩数 | 15サイクル
3840歩 |
獲得努力値 | こうげき+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 90 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII~IX |
50 |
外部サイトの図鑑
|
ルガルガンとはぜんこくずかんのNo.745のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター サン・ムーン。
特徴
イワンコの進化系である狼型ポケモン。時間帯によって進化後の姿が異なるという特徴がある。
通常の進化先はまひるのすがたとまよなかのすがたの2択になるが、特性が通常と異なる特殊な個体はたそがれのすがたへと進化する。
まひるのすがた
現実の狼と同じく4足歩行型。進化前と体毛の色も変わらないが、目つきと体つきがするどくなった。目は水色。
性格は冷静で慎重。素早く動き回りながら、剃刀のように鋭利になった首の岩で着実にダメージを重ねていく戦法を得意としている。
進化前の気質を色濃く継いでおり、イワンコの頃から愛情を持って育てれば忠実なパートナーになってくれる。
まよなかのすがた
全身が赤い体毛でおおわれており、後ろ足2本で立ちあがる人狼のような姿。赤く光る目と、前方に突きだしたたてがみが特徴的。
性格は獰猛で気性が荒い。敵を挑発してからの攻撃に合わせてのカウンターという、肉を切らせて骨を断つリスキーな戦法を好む。
単独での行動を好む文字通りの一匹狼で、付き合いが長くとも力量を認められないと指示に従わない。
たそがれのすがた
体形はまひるのすがたと同じ4足歩行型、たてがみの形状はまよなかのすがたと同じ前方に突き出したものと、それぞれの姿の中間のような姿をしている。
体色は夕焼けを思わせるオレンジ色で、目は緑色。
性格は平時は冷静さを持っているが、戦闘で興奮すると獰猛さが表に現れだす。
進化
※第七世代では進化にソフトや場所による制限がある。#固有の仕様を参照。
ポケモンずかんの説明文
- サン
- まひるのすがた
- すばやく うごき てきを まどわす。 ツメや キバの ほか タテガミの とがった いわも ぶきの ひとつ。
- (漢字) 素早く 動き 敵を 惑わす。 ツメや キバの ほか タテガミの とがった 岩も 武器の ひとつ。
- まよなかのすがた
- てごわい あいてを まえに するほど ちが たかぶる。 かつためなら わがみを かえりみず おそいかかる。
- (漢字) 手強い 相手を 前に するほど 血が 高ぶる。 勝つためなら 我が身を かえりみず 襲いかかる。
- ムーン
- まひるのすがた
- ちいさいころから しっかり そだてられると ぜったい トレーナーを うらぎらない たのもしい あいぼうに なる。
- (漢字) 小さいころから しっかり 育てられると 絶対 トレーナーを 裏切らない 頼もしい 相棒に なる。
- まよなかのすがた
- てきを ちょうはつし おそわせる。 にくを きらせて ずつきを くらわせ タテガミの いわで ほねを くだく。
- (漢字) 敵を 挑発し 襲わせる。 肉を 切らせて 頭突きを くらわせ タテガミの 岩で 骨を 砕く。
- ウルトラサン
- まひるのすがた
- タテガミのいわは するどく ナイフの ような きれあじ。 じわじわ えものを おいつめ よわらせて しとめる。
- タテガミの岩は 鋭く ナイフの ような 切れ味。 じわじわ 獲物を 追い詰め 弱らせて 仕留める。
- まよなかのすがた
- きにいらない めいれいは へいきで むし。 あいてを しとめるためなら きずつくことも まるで きにしない
- (漢字) 気に入らない 命令は 平気で 無視。 相手を 仕留めるためなら 傷つくことも まるで 気にしない。
- たそがれのすがた
- ゆうひを あび とくべつな しんかを した ルガルガン。 ものしずかだが はげしい とうしを ひめている。
- (漢字) 夕日を 浴び 特別な 進化を した ルガルガン。 物静かだが 激しい 闘志を 秘めている。
- ウルトラムーン
- まひるのすがた
- タテガミの いわは ナイフより するどい きれあじ。 かけた はへんは おまもり として たいせつに される。
- (漢字) タテガミの 岩は ナイフより 鋭い 切れ味。 欠けた 破片は お守り として 大切に される。
- まよなかのすがた
- むれを つくらず 1ぴきで くらす。 じぶんの ちからを ひきだしてくれる トレーナーの いうことしか きかない。
- (漢字) 群れを 作らず 1匹で 暮らす。 自分の 力を 引き出してくれる トレーナーの いうことしか 聞かない。
- たそがれのすがた
- たそがれどきに しんかした けっか なぜか かわった すがたに。 アローラでは とても めずらしい。
- (漢字) 黄昏時に 進化した 結果 なぜか 変わった 姿に。 アローラでは とても 珍しい。
- ソード
- まひるのすがた
- れいせい かつ しんちょう。 たてがみの いわの きれあじは かみそりのように するどい。
- (漢字) 冷静 かつ 慎重。 たてがみの 岩の 切れ味は 剃刀のように 鋭い。
- まよなかのすがた
- むこうみずな せいしつ。 じぶんが きずつくことも まるで きにせず あいてに むかって おそいかかる。
- (漢字) 向こう見ずな 性質。 自分が 傷つくことも まるで 気にせず 相手に むかって 襲いかかる。
- たそがれのすがた
- ふだんは ものしずかで れいせい。 ひとたび たたかいに なると はげしい とうしを みせるのだ。
- (漢字) 普段は 物静かで 冷静。 ひとたび 戦いに なると 激しい 闘志を 見せるのだ。
- シールド
- まひるのすがた
- すばやい うごきで えものを じわじわ おいつめる。 キバは つねに きゅうしょを ねらっている。
- (漢字) 素早い 動きで 獲物を じわじわ 追いつめる。 キバは つねに 急所を 狙っている。
- まよなかのすがた
- てきが つよいほど ちが たかぶる。 ひっさつの ずつきは きょだいな おおいわも こなごなに くだく。
- (漢字) 敵が 強いほど 血が たかぶる。 必殺の 頭突きは 巨大な 大岩も こなごなに 砕く。
- たそがれのすがた
- れいせい かつ どうもうな きしつ。 きむずかしいので そだてるのが たいへんな ポケモンの いっしゅ。
- (漢字) 冷静 かつ 獰猛な 気質。 気難しいので 育てるのが たいへんな ポケモンの 一種。
- New ポケモンスナップ
- まひるのすがた
- きずなをだいじにする ポケモンで いつも なかまのために こうどうするよ。 いわのタテガミや ツメなどをつかって イワンコを まもっているんだ。
- (漢字) きずなを大事にする ポケモンで いつも 仲間のために 行動するよ。 岩のタテガミや ツメなどを使って イワンコを 守っているんだ。
- まよなかのすがた
- ここうなポケモンで じぶんでとった たべものいがいは ほとんどくちにしないんだ。 いつも たたかいをもとめていて てごわいあいてでも しょうぶをいどむんだよ。
- (漢字) 孤高なポケモンで 自分で取った 食べ物以外は ほとんど口にしないんだ。 いつも 戦いを求めていて 手強い相手でも 勝負を挑むんだよ。
- スカーレット
- まひるのすがた
- 鋭い ツメや キバで 獲物を 襲う。 信頼する トレーナーの 指示には 忠実に 従う。
- まよなかのすがた
- 岩の たてがみで 近づくものを 切りつける。 トレーナーの 指示も 気に入らなければ 従わない。
- たそがれのすがた
- 普段は 吠えることも ないが ひとたび 戦いに なると 容赦なく 相手を 追いつめる。
- バイオレット
- まひるのすがた
- 冷静で 落ち着いた 気質。 素早く 獲物に 近づくと たてがみの 岩で 切り裂くのだ。
- まよなかのすがた
- 非常に 気性が 荒い。 相手を 仕留めるためなら 自分が 傷つくことも 平気。
- たそがれのすがた
- 冷静 かつ 獰猛な 気質。 この姿の ルガルガンが もっとも 育成に 手間取ると 言われる。
種族値
まひるのすがた
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 75 | 135 - 182 | 260 - 354 | |
こうげき | 115 | 108 - 183 | 211 - 361 | |
ぼうぎょ | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
とくこう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
とくぼう | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
すばやさ | 112 | 105 - 180 | 206 - 355 | |
合計 | 487 | |||
まよなかのすがた
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 85 | 145 - 192 | 280 - 374 | |
こうげき | 115 | 108 - 183 | 211 - 361 | |
ぼうぎょ | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
とくこう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
とくぼう | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
すばやさ | 82 | 78 - 147 | 152 - 289 | |
合計 | 487 | |||
たそがれのすがた
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 75 | 135 - 182 | 260 - 354 | |
こうげき | 117 | 109 - 185 | 215 - 366 | |
ぼうぎょ | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
とくこう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
とくぼう | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
すばやさ | 110 | 103 - 178 | 202 - 350 | |
合計 | 487 | |||
ダメージ倍率
全タイプ共通
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
全タイプ共通
おぼえるわざ
レベルアップわざ
まひるのすがた
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アクセルロック | いわ | 物理 | 40 | 100% | 20 |
1 | ファストガード | かくとう | 変化 | — | —% | 15 |
1 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
1 | でんこうせっか | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 30 |
1 | すなかけ | じめん | 変化 | — | 100% | 15 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
12 | いわおとし | いわ | 物理 | 50 | 90% | 15 |
16 | とおぼえ | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
20 | かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
24 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
30 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
36 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
42 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
48 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
54 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
60 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
進化 | ふいうち | あく | 物理 | 70 | 100% | 5 |
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
まよなかのすがた
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | すなかけ | じめん | 変化 | — | 100% | 15 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
1 | きしかいせい | かくとう | 物理 | — | 100% | 15 |
1 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
1 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
12 | いわおとし | いわ | 物理 | 50 | 90% | 15 |
16 | とおぼえ | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
20 | かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
24 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
30 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
36 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
42 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
48 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
54 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
60 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
進化 | カウンター | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
たそがれのすがた
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アクセルロック | いわ | 物理 | 40 | 100% | 20 |
1 | ふいうち | あく | 物理 | 70 | 100% | 5 |
1 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
1 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
1 | ファストガード | かくとう | 変化 | — | —% | 15 |
1 | きしかいせい | かくとう | 物理 | — | 100% | 15 |
1 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
1 | すなかけ | じめん | 変化 | — | 100% | 15 |
1 | カウンター | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | でんこうせっか | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 30 |
12 | いわおとし | いわ | 物理 | 50 | 90% | 15 |
16 | とおぼえ | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
20 | かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
24 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
30 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
36 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
42 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
48 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
54 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
60 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
進化 | ブレイククロー | ノーマル | 物理 | 75 | 95% | 10 |
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
わざマシンわざ
まひるのすがた
No. | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
001 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
002 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
004 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
005 | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
006 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
007 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
008 | ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 15 |
009 | かみなりのキバ | でんき | 物理 | 65 | 95% | 15 |
020 | くさわけ | くさ | 物理 | 50 | 100% | 20 |
025 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
028 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
030 | バークアウト | あく | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
032 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
036 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
047 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
049 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
051 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
055 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
058 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
059 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
063 | サイコファング | エスパー | 物理 | 85 | 100% | 10 |
064 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
066 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
070 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
076 | ロックブラスト | いわ | 物理 | 25 | 90% | 10 |
084 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
085 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
086 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
087 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
088 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
099 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
103 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
104 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
106 | ドリルライナー | じめん | 物理 | 80 | 95% | 10 |
108 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
116 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
117 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
127 | じゃれつく | フェアリー | 物理 | 90 | 90% | 10 |
130 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
133 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
150 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
152 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
167 | インファイト | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
171 | テラバースト | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
まよなかのすがた
No. | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
001 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
002 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
005 | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
006 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
007 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
008 | ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 15 |
009 | かみなりのキバ | でんき | 物理 | 65 | 95% | 15 |
020 | くさわけ | くさ | 物理 | 50 | 100% | 20 |
025 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
028 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
030 | バークアウト | あく | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
036 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
039 | ローキック | かくとう | 物理 | 65 | 100% | 20 |
043 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
047 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
049 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
051 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
055 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
058 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
059 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
061 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
062 | イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 |
063 | サイコファング | エスパー | 物理 | 85 | 100% | 10 |
064 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
066 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
067 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
068 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
070 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
076 | ロックブラスト | いわ | 物理 | 25 | 90% | 10 |
084 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
085 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
086 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
087 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
088 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
099 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
103 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
104 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
108 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
116 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
117 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
127 | じゃれつく | フェアリー | 物理 | 90 | 90% | 10 |
130 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
133 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
134 | きしかいせい | かくとう | 物理 | — | 100% | 15 |
150 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
152 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
156 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
167 | インファイト | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
171 | テラバースト | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
たそがれのすがた
No. | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
001 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
002 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
006 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
007 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
008 | ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 15 |
009 | かみなりのキバ | でんき | 物理 | 65 | 95% | 15 |
020 | くさわけ | くさ | 物理 | 50 | 100% | 20 |
025 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
028 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
030 | バークアウト | あく | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
036 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
047 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
051 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
055 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
058 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
059 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
063 | サイコファング | エスパー | 物理 | 85 | 100% | 10 |
064 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
070 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
076 | ロックブラスト | いわ | 物理 | 25 | 90% | 10 |
084 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
085 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
086 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
087 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
088 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
099 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
103 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
104 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
106 | ドリルライナー | じめん | 物理 | 80 | 95% | 10 |
108 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
116 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
117 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
127 | じゃれつく | フェアリー | 物理 | 90 | 90% | 10 |
130 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
133 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
134 | きしかいせい | かくとう | 物理 | — | 100% | 15 |
150 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
152 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
156 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
167 | インファイト | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
171 | テラバースト | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
タマゴわざ
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 | |
がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 | |
とっておき | ノーマル | 物理 | 140 | 100% | 5 |
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
入手方法
まひるのすがた
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | 入手方法 | |
S | Lv.41-44 | ポニのだいきょうこく(草むら、朝・昼・夕方) | Lv.25 | イワンコを朝・昼・夕方の時間帯にレベルアップさせる |
M | - | - | ||
US | Lv.42-45 | Lv.25 | イワンコを朝・昼・夕方の時間帯にレベルアップさせる | |
UM | - | - | ||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh (EP) | Lv.32 (60) | チャレンジロード (固定シンボル、復活あり、晴) | Lv.25 | イワンコを朝・昼・夕方の時間帯にレベルアップさせる。 |
Lv.65 | ダイマックスアドベンチャー | |||
Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
まよなかのすがた
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | 入手方法 | |
S | Lv.41-44 | ポニのだいきょうこく(草むら、夜・深夜) | - | - |
M | Lv.25 | イワンコを夜・深夜の時間帯にレベルアップさせる | ||
US | Lv.42-45 | - | - | |
UM | Lv.25 | イワンコを夜・深夜の時間帯にレベルアップさせる | ||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh (EP) | Lv.32 (60) | チャレンジロード (固定シンボル、復活あり、曇) | Lv.25 | イワンコを夜・深夜の時間帯にレベルアップさせる。 |
Lv.65 | ダイマックスアドベンチャー | |||
Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
たそがれのすがた
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | 入手方法 | |
US・UM | × | 出現しない | Lv.25 | イワンコ(マイペース)を夕方の時間帯に日の当たる場所でレベルアップさせる |
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh (EP) | Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) | Lv.25 | イワンコ(マイペース)を夕方の時間帯にレベルアップさせる。 |
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
隠れ特性の入手方法
- SM/USUM
- 乱入バトル
- SwSh
- マックスレイドバトル(一覧参照): イワンコ/ルガルガン(まひるのすがた/まよなかのすがた)
- ダイマックスアドベンチャー: ルガルガン(まよなかのすがた)
- SV
- テラレイドバトル: ルガルガン(まひるのすがた/まよなかのすがた)(★4)
固有の仕様
- 第七世代でのみソフトによって進化先に制限がある。サン・ウルトラサンに朝・昼・夕方に進化でまひるのすがた、ムーン・ウルトラムーンで夜・深夜に進化でまよなかのすがたに進化する。
- ウルトラサン・ウルトラムーンでは特性マイペースのイワンコが夕方に日の当たる場所でたそがれのすがたへと進化する。
- たそがれルガルガンに進化する特性マイペースを持つイワンコは隠れ特性ではなく姿違いの個体とみなされる。♀を預けた場合、または♂とメタモンを預けた場合、タマゴから生まれてくるイワンコはすべて特性マイペースとなる。
- すがたを問わず、ストーンエッジをおぼえたルガルガンにルガルガンZを持たせると専用Zワザであるラジアルエッジストームが使用できる。
備考
- 進化先に制限がある第七世代においても、まひるのすがたとまよなかのすがたは両方とも野生で出現するため、ソルガレオ・ルナアーラと違い、1つのソフトで両方を揃えることは可能。
- 2017年8月6日のポケモンの家あつまる?にてウルトラサン・ウルトラムーンで新たに登場するたそがれのすがたが公開された。
- ウルトラサン・ウルトラムーンにおいて、特性マイペースのイワンコは早期購入特典でのみ手に入る。これはプレシャスボールに入っているが、特性マイペースの個体はタマゴを作ることができるため、プレシャスボール以外のボールに入ったたそがれルガルガンがいても改造ではない。
- ソード・シールド(鎧の孤島)でマイペースのイワンコは隠れ特性とも異なる特殊な特性として扱われており、通常エンカウントでは出現しない。ヨロイじまのチャレンジロードの巣穴で発生するマックスレイドバトルから一定の割合でマイペースのイワンコまたは黄昏のルガルガンが出現するようになっている。
- 第七世代と第八世代では、進化条件となる時間帯の分け方が異なっていることに注意。
アニメにおけるルガルガン
- SM編第15話で初登場。まひるとまよなかの2つの姿が登場した。
- SM編第27話ではグラジオの手持ちとしてまよなかのすがたが登場した。
- SM編第31話ではライチの手持ちとしてまひるのすがたが登場した。
- SM編第37話ではサトシのイワンコがたそがれのすがたに進化した。→サトシのルガルガン
マンガにおけるルガルガン
ポケモンカードにおけるルガルガン
ルガルガン (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるルガルガン
Pokémon GOにおけるルガルガン
ルガルガン (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるルガルガン
まひるのすがたがククイとのバディーズとして、まよなかのすがたがライチとのバディーズとして登場する。
New ポケモンスナップにおけるルガルガン
まひるのすがた・まよなかのすがたのルガルガンが登場する。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ルガルガンの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ルガルガン/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | ルガルガン | loup-garou(フランス語:ルー・ガルー;狼男)、岩(ガン) | |
ドイツ語 | Wolwerock | Werwolf(ヴァラヴォルフ;狼男)、rock (英語:岩) | |
英語・イタリア語・スペイン語 | Lycanroc | lycanthrope(ライカンスロープ;狼男)、rock(岩) | |
フランス語 | Lougaroc | loup-garou(ルー・ガルー;狼男)、roc(岩) | |
韓国語 | 루가루암 (Rugaruam) | loup-garou(フランス語:ルー・ガルー;狼男)、암(岩) | |
中国語(ゲーム) | 簡体字 | 鬃岩狼人 (Zōngyánlángrén) | 鬃狼(タテガミオオカミ)、岩、狼人(狼男) |
繁体字 | 鬃岩狼人 (Zōngyánlángrén) | ||
中国語(その他) | 香港 | 鬃岩狼人 (Jūngngàahmlòhngyàhn) | |
台湾 | 鬃岩狼人 (Zōngyánlángrén) | ||
ロシア語 | Лайканрок (Laykanrok) | 英語名の音写 | |
タイ語 | ลูกาลูกัน( Lūk ā lūkạ n) | 日本語名の音写 |
言語 | 名前 | |
---|---|---|
日本語 | まひるのすがた | |
ドイツ語 | Tagform | |
英語 | Midday Form | |
スペイン語 | スペイン | Forma Diurna |
ラテンアメリカ | Forma Meridiana | |
フランス語 | Forme Diurne | |
イタリア語 | Forma Giorno | |
韓国語 | 한낮의모습 (Hannaj-ui Moseup) | |
中国語(ゲーム) | 簡体字 | 白昼的样子 (Báizhòu-de Yàngzi) |
繁体字 | 白晝的樣子 (Báizhòu-de Yàngzi) | |
デンマーク語 | Middagsform | |
フィンランド語 | Keskipäivämuoto | |
ハンガリー語 | Déli Forma | |
オランダ語 | Dagvorm | |
ノルウェー語 | Dagform | |
ポーランド語 | Forma Dnia | |
ブラジルポルトガル語 | Forma Diurna | |
ロシア語 | Форма «Полдень» (Forma "Polden'") | |
スウェーデン語 | Dagsform Middagsform | |
ベトナム語 | Hình thái giữa trưa |
言語 | 名前 | |
---|---|---|
日本語 | まよなかのすがた | |
ドイツ語 | Nachtform | |
英語 | ||
スペイン語 | スペイン | Forma Nocturna |
ラテンアメリカ | Forma Medianoche | |
フランス語 | Forme Nocturne | |
イタリア語 | Forma Notte | |
韓国語 | 한밤중의 모습 (Hanbamjung-ui Moseup) | |
中国語(ゲーム) | 簡体字 | 黑夜的样子 (Hēiyè-de Yàngzi) |
繁体字 | 黑夜的樣子 (Hēiyè-de Yàngzi) | |
デンマーク語 | Midnatsform | |
フィンランド語 | Keskiyömuoto | |
ハンガリー語 | Éjféli Forma | |
オランダ語 | Nachtvorm | |
ノルウェー語 | Nattform | |
ポーランド語 | Forma Nocy | |
ブラジルポルトガル語 | Forma Noturna | |
ロシア語 | Форма «Полночь» (Forma "Polnoch'") | |
スウェーデン語 | Midnattsform | |
ベトナム語 | Hình thái giữa đêm |
言語 | 名前 | |
---|---|---|
日本語 | たそがれのすがた | |
ドイツ語 | Zwielichtform | |
英語 | Dusk Form | |
スペイン語 | Forma Crepuscular | |
フランス語 | Forme Crépusculaire | |
イタリア語 | Forma Crepuscolo | |
韓国語 | 황혼의 모습 (Hwanghon-ui Moseup) | |
中国語(ゲーム) | 簡体字 | 黄昏的样子 (Huánghūn-de Yàngzi) |
繁体字 | 黃昏的樣子 (Huánghūn-de Yàngzi) | |
チェコ語 | Soumračná forma | |
デンマーク語 | Skumringsform | |
フィンランド語 | Iltahämärämuoto | |
オランダ語 | Schemervorm | |
ノルウェー語 | Skumringsform | |
ポーランド語 | Forma Zmierzchu | |
ポルトガル語 | ブラジル | Forma Crepúsculo |
ポルトガル | Forma Crepuscular | |
ロシア語 | Сумеречная форма (Sumerechnaya forma) | |
スウェーデン語 | Skymningsform |
外部リンク
- ルガルガン (まひるのすがた)|『ポケットモンスター サン・ムーン』公式サイト
- ルガルガン (まよなかのすがた)|『ポケットモンスター サン・ムーン』公式サイト
- ルガルガン(たそがれのすがた)|『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』公式サイト