ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ズガドーン
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ズガドーン | |
公式ローマ字表記 | Zugadoon |
---|---|
英語名 | Blacephalon |
全国図鑑 | #806 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #393 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | はなびポケモン |
タイプ | ほのお ゴースト |
たかさ | 1.8m |
おもさ | 13.0kg |
とくせい | ビーストブースト |
図鑑の色 | 白 |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
タマゴの歩数 | 120サイクル
30720歩 |
獲得努力値 | 特攻+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | ふめい |
捕捉率 | 30 |
初期なつき度 III~VII |
0 |
初期なかよし度 VIII |
0 |
外部サイトの図鑑 |
ズガドーンとはぜんこくずかんのNo.806のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン。
外見・特徴
ウルトラビーストの一種。
体はほっそりとした人型をしており、両腕の先は鎌のような形をしている。全身はピエロの衣装ように黄色・水色・ピンクのカラフルな模様で彩られている。頭は色とりどりのふしぎな火花の集合体で、この頭を爆発させて人を驚かし、生気を奪う習性がある。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ウルトラサン
- クネクネうごいて ひとに ちかづくと とつぜん あたまを ばくはつさせた。 ウルトラビーストの いっしゅらしい。
- (漢字) クネクネ動いて 人に 近付くと 突然 頭を 爆発させた。 ウルトラビーストの 一種らしい。
- ウルトラムーン
- ウルトラホールから あらわれたUB。 ばくはつで あいてを おどろかし そのすきに せいきを うばっていた。
- (漢字) ウルトラホールから 現れた UB。 爆発で 相手を 驚かし その隙に 生気を 奪っていた。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 53 | 113 - 160 | 216 - 310 | |
こうげき | 127 | 118 - 196 | 233 - 388 | |
ぼうぎょ | 53 | 52 - 115 | 99 - 225 | |
とくこう | 151 | 140 - 223 | 276 - 441 | |
とくぼう | 79 | 75 - 144 | 146 - 282 | |
すばやさ | 107 | 100 - 174 | 197 - 344 | |
合計 | 570 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 0% | |
---|---|---|
かくとう: | 0% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 25% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 50% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | おどろかす | ゴースト | 物理 | 30 | 100% | 15 |
1 | ほのおのうず | ほのお | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
5 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
10 | ひのこ | ほのお | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
15 | ナイトヘッド | ゴースト | 特殊 | — | 100% | 15 |
20 | あやしいひかり | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
25 | マジックコート | エスパー | 変化 | — | —% | 15 |
30 | やきつくす | ほのお | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
35 | さいみんじゅつ | エスパー | 変化 | — | 60% | 20 |
40 | マジカルフレイム | ほのお | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
45 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
50 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
55 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
60 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
65 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
70 | ビックリヘッド | ほのお | 特殊 | 150 | 100% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン03 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン13 | ほのおのうず | ほのお | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン20 | じばく | ノーマル | 物理 | 200 | 100% | 5 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン38 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン54 | ロックブラスト | いわ | 物理 | 25 | 90% | 10 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン92 | マジカルフレイム | ほのお | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
わざレコード02 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード11 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード15 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード25 | サイコショック | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード30 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード36 | ねっぷう | ほのお | 特殊 | 95 | 90% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード38 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
わざレコード43 | オーバーヒート | ほのお | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
わざレコード49 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード81 | イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 |
わざレコード82 | アシストパワー | エスパー | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
このポケモンにタマゴわざはありません。 | ||||||
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
ワイドフォース | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | 入手方法 | |
US | Lv.60 | ポニのじゅりん(2体のみ) | - | - |
UM | × | 出現しない | ||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh (EP) | Lv.70 | ダイマックスアドベンチャー (1匹のみ) | - | - |
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
持っているアイテム
配布ポケモン
備考
アニメにおけるズガドーン
ポケモンカードにおけるズガドーン
ズガドーン (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ズガドーンの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ズガドーン/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | UB:BURST | burst(英語:爆発する) |
英語 | UB Burst | burst(爆発する) |
ドイツ語 | UB Detonation | Detonation(爆発) |
フランス語 | UC-Détonation | détonation(爆発) |
イタリア語 | UC Fragor | fragor(ラテン語:破壊、粉砕) |
スペイン語 | UE Explosivo | explosivo(爆発) |
韓国語 | UB버스트 (UB Burst) | burst(英語:爆発する) |
中国語(台湾国語・普通話) | UB:爆炸 (UB: Bàozhà) | 爆炸(爆発する) |
中国語(広東語) | UB:爆炸 (UB: Baauja) | 台湾国語・普通話に同じ |
ロシア語 | УЧ Детонация (UCH Detonatsiya) | Детонация(爆発) |
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ズガドーン | 頭(ズ)がドーン |
英語・イタリア語・スペイン語 | Blacephalon | blast(爆発)、cephalo-(接頭辞:頭に関する) |
ドイツ語 | Kopplosio | Kopf(頭)、Explosion(爆発) |
フランス語 | Pierroteknik | Pierrot(ピエロ)、pyrotechnique(花火の) |
韓国語 | 두파팡 (Dupapang) | 두(頭)、파팡(オノマトペ:爆発音、ババーン) |
中国語(台湾国語・普通話) | 砰頭小丑 / 砰头小丑 (Pēngtóuxiǎochǒu) | 砰(オノマトペ:爆発音、バン)、頭、小丑(道化師) |
中国語(広東語) | 砰頭小丑 (Pīngtàuhsíucháu) | 台湾国語・普通話に同じ |