ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートホーン
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動スマートホーン | |
第七世代 | |
---|---|
タイプ | はがね |
分類 | 物理 |
威力 | 70 |
命中率 | - |
PP | 10 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
必ず命中する。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 140 |
ダイマックスわざ威力 | 120 |
わざマシン | わざマシン67(SM・USUM) わざマシン96(ソード・シールド) |
ショーポイント(BDSP) | 2 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
ポケモンのテンションがプラスの場合、もらえるショーポイントが2増える。 |
スマートホーンは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第七世代・第八世代
- とがった つので あいてを つきさして こうげきする。 こうげきは かならず めいちゅう する。
- (漢字) とがった つので 相手を 突き刺して 攻撃する。 攻撃は 必ず 命中する。
コンテストわざ
- 第八世代
- ポケモンの テンションが プラスの ばあい もらえる ショーポイントが 2ふえる
- (漢字) ポケモンの テンションが プラスの 場合 もらえる ショーポイントが 2増える
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | |
---|---|---|
SM/USUM | SwSh/BDSP | |
ギャロップ | × | 1, 進 |
- 凡例
- 進 : 進化時に覚える。
わざマシン
ポケモン名 | 覚える世代・ソフト | |
---|---|---|
7 | 8 SwSh | |
ニドラン♂ | ○ | ○ |
ニドリーノ | ○ | ○ |
ニドキング | ○ | ○ |
ギャロップ | ○ | ○ |
ギャロップ (ガラルのすがた) |
- | ○ |
パウワウ | ○ | - |
ジュゴン | ○ | - |
パルシェン | ○ | ○ |
サイホーン | ○ | ○ |
サイドン | ○ | ○ |
トサキント | ○ | ○ |
アズマオウ | ○ | ○ |
ケンタロス | ○ | ○ |
ラプラス | ○ | ○ |
ミュウ | ○ | ○ |
アリアドス | ○ | - |
トゲチック | ○ | ○ |
ヘラクロス | × | ○ |
ボスゴドラ | ○ | ○ |
ドサイドン | ○ | ○ |
トゲキッス | 継 | ○ |
ダイケンキ | ○ | - |
ドリュウズ | ○ | ○ |
ペンドラー | ○ | ○ |
シュバルゴ | ○ | ○ |
バッフロン | ○ | ○ |
コバルオン | × | ○ |
テラキオン | × | ○ |
ビリジオン | × | ○ |
ボルトロス (けしんフォルム) |
○ | ○ |
ボルトロス (れいじゅうフォルム) |
× | ○ |
ケルディオ | × | ○ |
ゼルネアス | × | ○ |
カプ・ブルル | ○ | ○ |
カプ・レヒレ | ○ | ○ |
テッカグヤ | ○ | ○ |
カミツルギ | ○ | ○ |
ネクロズマ | ○ | ○ |
ネクロズマ (たそがれのたてがみ) |
○USUM | ○ |
ネクロズマ (あかつきのつばさ) |
○USUM | ○ |
アーゴヨン | ○USUM | ○ |
カジリガメ | - | ○ |
タイレーツ | - | ○ |
ブリザポス | - | ○ |
バドレックス (はくばじょうのすがた) |
- | ○ |
- 凡例
- 継:進化前から継続して覚える。
こんなときに使おう
必中効果を持つが、威力が低いため、アイアンヘッドを覚えられないカミツルギに採用される程度。
ポケモンカードゲームにおけるスマートホーン
現在、未登場。
技の仕様
備考
- 説明文にも関わらずこのわざを覚え角を持たないポケモンは「突き刺す」のにちなんでか棘や針などの突起を持っているポケモンがほとんど。
- 第七世代ではトゲチックがわざマシンで習得できるのに対しトゲキッスに進化すると習得できなくなった。第八世代ではトゲキッスの時点でもわざマシンを使用して習得可能となっている。
- はがねタイプの必中技は他にマグネットボムがある。こちらは非接触の技であり、なおかつ弾の技である。
- 第七世代ではわざマシン限定の技だったが、第八世代ではギャロップの初期技、進化技に加えられた。
各言語版での名称
言語 | 名前 | |
---|---|---|
日本語 | スマートホーン | |
ドイツ語 | Schmalhorn | |
英語 | Smart Strike | |
スペイン語 | Cuerno Certero | |
フランス語 | Estocorne | |
イタリア語 | Sottilcorno | |
韓国語 | 스마트호른 (Smart Horn) | |
中国語(ゲーム) | 簡体字 | 修长之角 (Xiūcháng-zhī Jiǎo) |
繁体字 | 修長之角 (Xiūcháng-zhī Jiǎo) |
関連項目
スマートホーンと同じ効果のわざ 必ず当たる攻撃わざ |
---|
スピードスター - だましうち - シャドーパンチ - つばめがえし - マジカルリーフ - あてみなげ - でんげきは - はどうだん マグネットボム - チャームボイス - スマートホーン - いじげんホール - いじげんラッシュ - ピカピカサンダー - ブイブイブレイク - どげざつき |