ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ボルトロス
提供: ポケモンWiki
ボルトロス Voltolos | |
英語名 | Thundurus |
---|---|
全国図鑑 | #642 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #148 |
新イッシュ図鑑 | #199 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | らいげきポケモン |
タイプ | でんき ひこう |
けしんフォルム | |
たかさ | 1.5m |
おもさ | 61.0kg |
とくせい | いたずらごころ |
隠れ特性 | まけんき |
れいじゅうフォルム | |
たかさ | 3.0m |
おもさ | 61.0kg |
とくせい | ちくでん |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
タマゴの歩数 | 120サイクル
30840歩 |
獲得努力値 | 攻撃+3(けしんフォルム) 特攻+3(れいじゅうフォルム) |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 100% ♂ |
捕捉率 | 3 |
初期なつき度 III~VII |
90 |
外部サイトの図鑑 |
ボルトロスとはぜんこくずかんのNo.642のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ブラック・ホワイト。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ブラック
- ボルトロスが とおりすぎた とちには カミナリの おちた むすうの あとが やけこげとなって のこっている。
- (漢字) ボルトロスが 通り過ぎた 土地には 雷の 落ちた 無数の 跡が 焼け焦げとなって 残っている。
- ホワイト、X、オメガルビー
- しっぽの トゲから でんげきを うちだす。イッシュちほうの そらを とびまわり かみなりを おとす。
- (漢字) 尻尾の トゲから 電撃を 撃ち出す。イッシュ地方の 空を 飛び回り 雷を 落とす。
- ブラック2・ホワイト2、Y、アルファサファイア
- おおぞらを とびまわりながら あちこちに カミナリを おとして やまかじを おこすので きらわれる。
- (漢字) 大空を 飛び回りながら あちこちに 雷を 落として 山火事を 起こすので 嫌われる。
種族値
- けしんフォルム
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 79 | 139 - 186 | 268 - 362 | |
こうげき | 115 | 108 - 183 | 211 - 361 | |
ぼうぎょ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
とくこう | 125 | 117 - 194 | 229 - 383 | |
とくぼう | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
すばやさ | 111 | 104 - 179 | 204 - 353 | |
合計 | 580 | |||
- れいじゅうフォルム
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 79 | 139 - 186 | 268 - 362 | |
こうげき | 105 | 99 - 172 | 193 - 339 | |
ぼうぎょ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
とくこう | 145 | 135 - 216 | 265 - 427 | |
とくぼう | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
すばやさ | 101 | 95 - 168 | 186 - 331 | |
合計 | 580 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのちくでんでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいちくでんでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | おどろかす | ゴースト | 物理 | 30 | 100% | 15 |
1 | でんきショック | でんき | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
5 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
10 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
15 | かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
20 | でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 |
25 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
30 | じゅうでん | でんき | 変化 | — | —% | 20 |
35 | ボルトチェンジ | でんき | 特殊 | 70 | 100% | 20 |
40 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
45 | ほうでん | でんき | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
50 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
55 | アームハンマー | かくとう | 物理 | 100 | 90% | 10 |
60 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
65 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
70 | あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン05 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン06 | そらをとぶ | ひこう | 物理 | 90 | 95% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン14 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン42 | リベンジ | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン46 | ウェザーボール | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン56 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン58 | ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン80 | ボルトチェンジ | でんき | 特殊 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン82 | エレキネット | でんき | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン93 | かいでんぱ | でんき | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン96 | スマートホーン | はがね | 物理 | 70 | —% | 10 |
わざマシン97 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード08 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード09 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざレコード11 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード12 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード22 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード32 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード39 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード48 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード64 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざレコード68 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード70 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざレコード78 | ヘドロウェーブ | どく | 特殊 | 95 | 100% | 10 |
わざレコード80 | エレキボール | でんき | 特殊 | — | 100% | 10 |
わざレコード81 | イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 |
わざレコード86 | ワイルドボルト | でんき | 物理 | 90 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
このポケモンにタマゴわざはありません。 | ||||||
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
ライジングボルト | でんき | 特殊 | 70 | 100% | 20 | ○ | |
うっぷんばらし | あく | 物理 | 75 | 100% | 5 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
B | × | 出現しない | - | - |
W | Lv.40 | バッジ8個入手後に7ばんどうろで遭遇した後、イッシュ地方を徘徊する。 | - | - |
B2・W2 | × | 出現しない | Lv.5-40 | ポケモンARサーチャー |
X・Y | × | 出現しない | - | - |
OR | × | 出現しない | - | - |
AS | Lv.50 | くろくも(要:ポワルン) | - | - |
S・M | × | 出現しない | - | - |
US | × | 出現しない | - | - |
UM | Lv.60 | ウルトラスペースゼロ(赤) | - | - |
Sw | × | 出現しない[※ 1] | - | - |
Sh | Lv.70 | ダイマックスアドベンチャー |
隠れ特性の入手方法
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
ミロスとう | 日本 | ブラック |
2018 Legends | 北米 | SM/USUM |
備考
- 色違い;紫
- Nintendo DREAM 2011年5月号で雷神をモチーフにしたと述べられている。
- 性別がある伝説のポケモンのうちの一つ。存在するのは♂のみで♀はいない。
- ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2ではフォルムチェンジした姿である「れいじゅうフォルム」が登場する。それと同時に今までの作品で登場した姿には「けしんフォルム」という名称がつけられた。種族はけしんフォルムと比べて特攻が向上し、特性はちくでんに変わる。ポケモンARサーチャー限定で手に入れたれいじゅうフォルムのボルトロスをうつしかがみを使ってけしんフォルムに戻した場合、特性は隠れ特性のまけんきになる。
アニメにおけるボルトロス
BW編第59話で初登場。BW編第97話で再登場し、霊獣フォルムになって暴走したが、最終的にメロエッタの活躍で正気に戻った。
マンガにおけるボルトロス
ポケモンカードにおけるボルトロス
- ボルトロス (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ボルトロスの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ボルトロス/対戦を参照のこと。
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ボルトロス | volt(ボルト、電圧単位) |
英語 | Thundurus | thunder(雷) |
ドイツ語 | Voltolos | 日本語に同じ |
フランス語 | Fulguris | |
韓国語 | 볼트로스 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 雷电云 | |
ポーランド語 | Thundurus | 英語に同じ |
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。