ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ボクレー
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ボクレー | |
公式ローマ字表記 | Bokurei |
---|---|
英語名 | Phantump |
全国図鑑 | #708 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | # |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #061 |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #196 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #123 |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #250 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #151 |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #338 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #033 |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | きりかぶポケモン |
タイプ | ゴースト くさ |
たかさ | 0.4m |
おもさ | 7.0kg |
とくせい | しぜんかいふく おみとおし |
隠れ特性 | しゅうかく |
図鑑の色 | 茶 |
タマゴグループ | しょくぶつ ふていけい |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | 攻撃+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 120 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ボクレーとはぜんこくずかんのNo.708のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター X・Y。
特徴
進化
ポケモンずかんの説明文
- X、オメガルビー
- くさった きりかぶに たましいが やどり ポケモンになった。ひとの よりつかない もりに すむ。
- (漢字) 腐った 切り株に 魂が 宿り ポケモンに なった。 人の 寄りつかない 森に 住む。
- Y、アルファサファイア
- もりで さまよい しんだ こどもの たましいが きりかぶに やどり ポケモンになったと いわれている。
- (漢字) 森で さまよい 死んだ 子供の 魂が 切り株に 宿り ポケモンになったと 言われている。
- サン
- もりで しんだ こどもの たましいが きりかぶに やどった。ひめいの ような ぶきみな こえで なく。
- (漢字) 森で 死んだ 子供の 魂が 切り株に 宿った。悲鳴の ような 不気味な 声で 鳴く。
- ムーン
- みどりの はっぱを つみとってせんじて のめば まんびょうに きくと いう いいつたえが ある。
- (漢字) 緑の 葉っぱを 摘み取って 煎じて 飲めば 万病に 効くと いう 言い伝えが ある。
- ウルトラサン
- こどものこえを まね ひとを もりの おくふかくへ まよいこませる。 じぶんのなかまに するつもりなのだ。
- (漢字) 子どもの声を 真似 人を 森の 奥深くへ 迷いこませる。 自分の仲間に する つもりなのだ。
- ウルトラムーン
- きりかぶに なにかしらの たましいが やどり うまれた。 みどりの はを にだしたしるは まんびょうに きく。
- (漢字) 切り株に 何かしらの 魂が 宿り 生まれた。 緑の 葉を 煮出した汁は 万病に 効く。
- ソード
- もりで さまよい いのちを おとした こどもの たましいが きりかぶに やどり ポケモンに うまれかわった。
- (漢字) 森で さまよい 命を 落とした 子どもの 魂が 切り株に 宿り ポケモンに 生まれ変わった。
- シールド
- にんげんの こどもに にた こえで ないて おとなを もりの おくへ さそいこみ まよわせて しまうのだ。
- (漢字) 人間の 子どもに 似た 声で 鳴いて 大人を 森の 奥へ 誘い込み 迷わせて しまうのだ。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 43 | 103 - 150 | 196 - 290 | |
こうげき | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
ぼうぎょ | 48 | 47 - 110 | 90 - 214 | |
とくこう | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
とくぼう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
すばやさ | 38 | 38 - 99 | 72 - 192 | |
合計 | 309 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 0% | |
---|---|---|
かくとう: | 0% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
ボクレー/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | おどろかす | ゴースト | 物理 | 30 | 100% | 15 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
4 | えだづき | くさ | 物理 | 40 | 100% | 40 |
8 | やどりぎのタネ | くさ | 変化 | — | 90% | 10 |
12 | あやしいひかり | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
16 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
20 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
24 | せいちょう | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
28 | ウッドホーン | くさ | 物理 | 75 | 100% | 10 |
32 | のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
36 | ゴーストダイブ | ゴースト | 物理 | 90 | 100% | 10 |
40 | ねをはる | くさ | 変化 | — | —% | 20 |
44 | ウッドハンマー | くさ | 物理 | 120 | 100% | 15 |
48 | みちづれ | ゴースト | 変化 | — | —% | 5 |
52 | もりののろい | くさ | 変化 | — | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン10 | マジカルリーフ | くさ | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン15 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン18 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン19 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン28 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン38 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ふういん | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン70 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン77 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン86 | ゴーストダイブ | ゴースト | 物理 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード11 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード38 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
わざレコード40 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード57 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード59 | タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード65 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざレコード81 | イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 |
わざレコード83 | サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード91 | ベノムトラップ | どく | 変化 | — | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[562][563] | おんねん | ゴースト | 変化 | — | —% | 5 |
[355][356][477][562][562G][563] [867] |
かなしばり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
[092][093][094][273][274][275] [442][556][618][618G][887] |
ふいうち | あく | 物理 | 70 | 100% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
グラススライダー | くさ | 物理 | 70 | 100% | 20 | ○ | |
はいよるいちげき | むし | 物理 | 70 | 90% | 10 | ○ | |
ポルターガイスト | ゴースト | 物理 | 110 | 90% | 5 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
X・Y | (草むら)Lv.30-35 (花畑)Lv.34-36 |
16ばんどうろ | - | - |
Lv.30 | フレンドサファリ(ゴースト) | |||
OR・AS | Lv.6 | トウカのもり(ふれあい) | ||
S・M | Lv.20-23 | メモリアルヒル | - | - |
US・UM | Lv.21-24 | メモリアルヒル | Lv.33 | カプのむらでボクレー同士を交換する。交換後、オーロットに進化する。 |
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh | Lv.34-36 | ルミナスメイズのもり (ランダム) | - | - |
Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sw・Sh (EP) | Lv.60-65 | すべりだしせつげん (シンボル、曇) | - | - |
Lv.60-65 | いにしえのぼち (ランダム、曇) | |||
Lv.60-65 | いにしえのぼち (シンボル、曇) | |||
Lv.60-65 | きょじんのくつぞこ (ランダム、曇) | |||
Lv.60-65 | きょじんのくつぞこ (シンボル、草むら、曇) | |||
Lv.60-65 | せっちゅうけいこく (シンボル、曇) | |||
Lv.60-65 | みつまたがはら (ランダム、曇) | |||
Lv.60-65 | みつまたがはら (シンボル、曇) | |||
Lv.XX | カンムリせつげん (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
隠れ特性の入手方法
- XY
- 18ばんどうろ(群れバトル): オーロット
- フレンドサファリ(ゴースト): ボクレー
- ORAS
- トウカのもり(ずかんナビ): ボクレー
- SM/USUM
- メモリアルヒル(乱入バトル): ボクレー
- SwSh
- マックスレイドバトル(一覧参照): オーロット
- ダイマックスアドベンチャー: オーロット
備考
アニメにおけるボクレー
マンガにおけるボクレー
ポケモンカードにおけるボクレー
ボクレー (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるボクレー
Pokémon GOにおけるボクレー
ボクレー (GO)を参照。
Pokémon UNITEにおけるボクレー
使用可能なポケモン(オーロットの進化前)として登場する。オーロット (UNITE)を参照。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ボクレー | |
英語 | Phantump | phantom(幽霊) stump(切り株) |
ドイツ語 | Paragoni | |
フランス語 | Brocélôme | |
韓国語 | 나목령 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 小木灵 | |
ポーランド語 | Phantump | 英語に同じ |
脚注