ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ナッシー
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ナッシー | |
公式ローマ字表記 | Nassy |
---|---|
英語名 | Exeggutor |
全国図鑑 | #103 |
ジョウト図鑑 | #105 |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #106 |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #137 |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #270 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #085 |
新アローラ図鑑 | #356 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #103 |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #206 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | やしのみポケモン |
タイプ | くさ エスパー |
たかさ | 2.0m |
おもさ | 120.0kg |
とくせい | ようりょくそ |
隠れ特性 | しゅうかく |
図鑑の色 | 黄 |
アローラのすがた | |
タイプ | くさ ドラゴン |
たかさ | 10.9m |
おもさ | 415.6kg |
とくせい | おみとおし |
隠れ特性 | しゅうかく |
タマゴグループ | しょくぶつ |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | とくこう+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ナッシーとはぜんこくずかんのNo.103のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター 赤・緑。
特徴
ヤシの木のような、二足歩行のポケモン。がっしりとした幹のような胴体から、それぞれ2本爪の付いた短い足が生えている。3つの実の部分に顔があり、これらはそれぞれ個別の意思を持っている。このため別々の表情をしており、賑やかに鳴くが、顔同士の仲は良いため喧嘩をすることはないらしい。また、この実は成長すると地面に落ち、タマタマとなって動き出す。
色違いは頭に生えている葉が茶色になっている。
アローラのすがた
アローラ地方の強い日差しにより、首の部分が急激に伸びたリージョンフォーム。たかさは他の地方のものの5倍以上にもなっており、首が細長く伸びてより現実のヤシに近い形となっている。
この細長い首を鞭のようにしならせて攻撃するが、一方でその細さが弱点ともなることもある。また、新たに生えた尻尾の先端には4つ目の頭があり、他の頭と独立して尻尾を操ることで後ろからの攻撃から身を守っている。なお、アローラ地方の人々は、この姿をナッシーの本来の姿であると認識して誇りに思っている。
進化
ポケモンずかんの説明文
- 赤・緑、ファイアレッド
- あるく ねったいうりん とよばれる。みの ひとつひとつに かおがあって それぞれ いしを もっている。
- 青、リーフグリーン
- ごくまれに あたまの どれか ひとつが じめんに おちると タマタマになって うごきだすという。
- ピカチュウ、ポケモンピンボール、Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
- なきごえが にぎやかなのは 3つある あたまが それぞれ すきなことを かんがえているからだ。
- (漢字) 鳴き声が にぎやかなのは 3つある 頭が それぞれ 好きなことを 考えているからだ。
- アローラのすがた
- アローラちほうの つよい ひざしが タマタマの ひめた ちからを めざめさせた けっかが これなのだ。
- (漢字) アローラ地方の 強い 日差しが タマタマの 秘めた 力を 目覚めさせた 結果が これなのだ。
- 金、ハートゴールド、X
- 3つの あたまは かんがえることは べつべつでも なかよし なので ケンカしたり しないらしい。
- (漢字) 3つの 頭は 考えることは 別々でも 仲良し なので ケンカしたり しないらしい。
- 銀、ソウルシルバー
- おちた あたまは タマタマとして なかまを さがすため とくしゅな テレパシーを だしはじめる。
- クリスタル
- よい かんきょうで そだちすぎて たくさん ふえた あたまは どれか おちて タマタマになる。
- ルビー・サファイア・エメラルド、オメガルビー・アルファサファイア
- なんごく うまれの ナッシーの あたまは つよい ひざしを いっぱい あびて どんどん そだち じめんに おちると タマタマに なると いう。
- (漢字) 南国 生まれの ナッシーの 頭は 強い 日差しを いっぱい 浴びて どんどん 育ち 地面に 落ちると タマタマに なると いう。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、Y、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- あるく ねったいうりんと よばれる。おおきくなった あたまの ひとつが じめんに おちると タマタマになる。
- (漢字) 歩く 熱帯雨林と 呼ばれる。大きくなった 頭の ひとつが 地面に 落ちると タマタマになる。
- サン
- それぞれの あたまに いしが あり テレパシーで はなしあい みんなで なにを するのか きめている。
- (漢字) それぞれの 頭に 意思が あり テレパシーで 話し合い みんなで なにを するのか 決めている。
- アローラのすがた
- アローラは さいこうの かんきょう。 このすがたが ほんらいの ナッシーだと じもとの ひとびとは ほこらしげだ。
- (漢字) アローラは 最高の 環境。 この姿が 本来の ナッシーだと 地元の 人々は 誇らしげだ。
- ムーン
- あるじきが くると 3つの あたまの どれかが おちる。 それが やがて タマタマへと せいちょう していく。
- (漢字) ある時期が くると 3つの 頭の どれかが 落ちる。 それが やがて タマタマへと 成長 していく。
- アローラのすがた
- のびのび そだって サイコパワーは いらなくなり ねむれる ドラゴンの ちからが かくせい したのだ。
- (漢字) 伸び伸び 育って サイコパワーは いらなくなり 眠れる ドラゴンの 力が 覚醒 したのだ。
- ウルトラサン
- サイコパワーで てきを むかえうつ。 3つのあたま それぞれが ねんりきを はなつので そのいりょくは 3ばいだ。
- (漢字) サイコパワーで 敵を 迎え撃つ。 3つの頭 それぞれが 念力を 放つので その威力は 3倍だ。
- アローラのすがた
- ナッシーは アローラじんの ほこり。 れきしてきな かいがや たてものに その すがたが きざまれている。
- (漢字) ナッシーは アローラ人の 誇り。 歴史的な 絵画や 建物に その姿が 刻まれている。
- ウルトラムーン
- 3つのあたまは みな べつの ことを かんがえている。 いきたい ほうこうが ちがうと みうごきが とれなくなる。
- (漢字) 3つの頭は 皆 別の ことを 考えている。 行きたい 方向が 違うと 身動きが とれなくなる。
- アローラのすがた
- ながいくびを ムチのように しならせ あたまを あいてに たたきつける。 じぶんも すこしクラクラしてしまう。
- (漢字) 長い首を ムチのように しならせ 頭を 相手に 叩きつける。 自分も 少しクラクラしてしまう。
- ソード
- 3つの あたまは べつのことを かんがえている。 じぶんいがいは あまり きょうみがない ようだ。
- (漢字) 3つの 頭は べつのことを 考えている。 自分以外は あまり 興味がない ようだ。
- アローラのすがた
- ギラギラと てりつける たいようの ひかりを あびた けっか ほんらいの すがたと のうりょくが めざめた。
- (漢字) ギラギラと 照りつける 太陽の 光を 浴びた 結果 本来の 姿と 能力が 目覚めた。
- シールド
- 3つの あたまが いちがんと なって うつ サイコパワーは きょうりょく。 そらが くもると うごきが にぶる。
- (漢字) 3つの 頭が 一丸となって 撃つ サイコパワーは 強力。 空が 曇ると 動きが 鈍る。
- アローラのすがた
- エスパーのうりょくは よわまった。 しっぽの あたまが びじゃくな テレパシーで しゅういを さぐる。
- (漢字) エスパー能力は 弱まった。 しっぽの 頭が 微弱な テレパシーで 周囲を 探る。
種族値
第1世代
種族値 | ||
---|---|---|
HP | 95 | |
こうげき | 95 | |
ぼうぎょ | 85 | |
とくしゅ | 125 | |
すばやさ | 55 | |
合計 | 455 |
第2世代~第6世代
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 95 | 155 - 202 | 300 - 394 | |
こうげき | 95 | 90 - 161 | 175 - 317 | |
ぼうぎょ | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
とくこう | 125 | 117 - 194 | 229 - 383 | |
とくぼう | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
すばやさ | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
合計 | 520 | |||
第7世代~第8世代
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 95 | 155 - 202 | 300 - 394 | |
こうげき | 95 | 90 - 161 | 175 - 317 | |
ぼうぎょ | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
とくこう | 125 | 117 - 194 | 229 - 383 | |
とくぼう | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
すばやさ | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
合計 | 530 | |||
アローラのすがた
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 95 | 155 - 202 | 300 - 394 | |
こうげき | 105 | 99 - 172 | 193 - 339 | |
ぼうぎょ | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
とくこう | 125 | 117 - 194 | 229 - 383 | |
とくぼう | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
すばやさ | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
合計 | 530 | |||
ダメージ倍率
第1世代
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 400% | |
ゴースト: | 0% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% |
第2世代以降
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 400% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
アローラのすがた
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 25% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 25% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 400% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 25% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
アローラのすがた
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 400% | |
くさ: | 400% | |
でんき: | 400% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 25% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
おぼえるわざ
ナッシー/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
ナッシー
第八世代 (その他の世代: 1-2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh/BDSP | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ふみつけ | ノーマル | 物理 | 65 | 100% | 20 |
1 | タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 |
1 | サイコショック | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
1 | ウッドハンマー | くさ | 物理 | 120 | 100% | 15 |
1 | リーフストーム | くさ | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
1 | メガドレイン | くさ | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
1 | ねんりき | エスパー | 特殊 | 50 | 100% | 25 |
1 | こうごうせい | くさ | 変化 | — | —% | 5 |
1 | タネマシンガン | くさ | 物理 | 25 | 100% | 30 |
1 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
1 | じんつうりき | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 20 |
1 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
1 | なやみのタネ | くさ | 変化 | — | 100% | 10 |
1 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
1 | すいとる | くさ | 特殊 | 20 | 100% | 25 |
1 | さいみんじゅつ | エスパー | 変化 | — | 60% | 20 |
1 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
1 | やどりぎのタネ | くさ | 変化 | — | 90% | 10 |
進化 | ふみつけ | ノーマル | 物理 | 65 | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
ナッシー(アローラのすがた)
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ドラゴンハンマー | ドラゴン | 物理 | 90 | 100% | 15 |
1 | タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 |
1 | サイコショック | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
1 | ウッドハンマー | くさ | 物理 | 120 | 100% | 15 |
1 | リーフストーム | くさ | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
1 | メガドレイン | くさ | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
1 | ねんりき | エスパー | 特殊 | 50 | 100% | 25 |
1 | こうごうせい | くさ | 変化 | — | —% | 5 |
1 | タネマシンガン | くさ | 物理 | 25 | 100% | 30 |
1 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
1 | じんつうりき | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 20 |
1 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
1 | なやみのタネ | くさ | 変化 | — | 100% | 10 |
1 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
1 | すいとる | くさ | 特殊 | 20 | 100% | 25 |
1 | さいみんじゅつ | エスパー | 変化 | — | 60% | 20 |
1 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
1 | やどりぎのタネ | くさ | 変化 | — | 90% | 10 |
進化 | ドラゴンハンマー | ドラゴン | 物理 | 90 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
ナッシー
SwSh:第八世代 (その他の世代: 1-2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン10 | マジカルリーフ | くさ | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン18 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン20 | じばく | ノーマル | 物理 | 200 | 100% | 5 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン28 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン50 | タネマシンガン | くさ | 物理 | 25 | 100% | 30 |
わざマシン60 | パワースワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン69 | サイコカッター | エスパー | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン70 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン88 | グラスフィールド | くさ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン98 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざレコード00 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード07 | けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
わざレコード11 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード22 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード25 | サイコショック | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード34 | みらいよち | エスパー | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード40 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード49 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード59 | タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード65 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード71 | リーフストーム | くさ | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 1-2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン04 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン09 | タネマシンガン | くさ | 物理 | 25 | 100% | 30 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン16 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン19 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン22 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン29 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン33 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン36 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン48 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン53 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン58 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン64 | だいばくはつ | ノーマル | 物理 | 250 | 100% | 5 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン70 | フラッシュ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン75 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン77 | じこあんじ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン82 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン83 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン85 | ゆめくい | エスパー | 特殊 | 100 | 100% | 15 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン92 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン96 | かいりき | ノーマル | 物理 | 80 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
ナッシー(アローラのすがた)
SwSh:第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン10 | マジカルリーフ | くさ | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン18 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン20 | じばく | ノーマル | 物理 | 200 | 100% | 5 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン28 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン50 | タネマシンガン | くさ | 物理 | 25 | 100% | 30 |
わざマシン60 | パワースワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン70 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン88 | グラスフィールド | くさ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン97 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン98 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン99 | ワイドブレイカー | ドラゴン | 物理 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード00 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード02 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード07 | けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード11 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード22 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード24 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード25 | サイコショック | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード39 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード40 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード59 | タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード62 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざレコード65 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード71 | リーフストーム | くさ | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
わざレコード72 | パワーウィップ | くさ | 物理 | 120 | 85% | 10 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[114][465] | げんしのちから | いわ | 特殊 | 60 | 100% | 5 |
[043][044][045][114][182][315] [407][465][546][547][590][591] |
しびれごな | くさ | 変化 | — | 75% | 30 |
[043][044][045][182][755][756] | つきのひかり | フェアリー | 変化 | — | —% | 5 |
[465] | とおせんぼう | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
[001][002][003][043][044][045] [114][182][465][546][547] |
どくのこな | どく | 変化 | — | 75% | 35 |
[001][002][003][043][044][045] [114][182][465][755][756] |
ねむりごな | くさ | 変化 | — | 75% | 15 |
[114][315][407][459][460][465] [556][590][591][597][598][708] [709][753][754][755][756] |
ねをはる | くさ | 変化 | — | —% | 20 |
[597][598][708][709][842] | のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
ナッシー
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
だいちのはどう | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 10 | ○ | |
グラススライダー | くさ | 物理 | 70 | 100% | 20 | ○ | |
ワイドフォース | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
ナッシー(アローラのすがた)
第八世代 (その他の世代: 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
りゅうせいぐん | ドラゴン | 特殊 | 130 | 90% | 5 | ○ | ○ |
だいちのはどう | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 10 | ○ | |
グラススライダー | くさ | 物理 | 70 | 100% | 20 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
通常のすがた
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
赤・緑・青・ピ | × | 出現しない | Lv.XX | タマタマにリーフのいしを使う。 |
金・銀・ク | × | 出現しない | Lv.XX | タマタマにリーフのいしを使う。 |
R・S・E | × | 出現しない | - | - |
FR・LG | Lv.XX | タマタマにリーフのいしを使う。 | ||
XD | Lv.46 | ニケルダーク島でシャドー総帥のデスゴルドからスナッチする(ナッシー (XD))。 | ||
D・P・Pt | × | 出現しない | Lv.XX | タマタマにリーフのいしを使う。 |
HG・SS | ||||
B・W | × | 出現しない | Lv.XX | タマタマにリーフのいしを使う。 |
B2・W2 | - | - | ||
X・Y | × | 出現しない | Lv.XX | タマタマにリーフのいしを使う。 |
OR・AS | - | - | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.XX | ウルトラホールでタマタマにリーフのいしを使う。 | ||
LP・LE | Lv.41-46 | 23ばんどうろ | Lv.XX | タマタマにリーフのいしを使う。 |
Sw・Sh (EP) | Lv.50 (60) | ワークアウトのうみ (固定シンボル、復活あり、晴照) | Lv.XX | タマタマにリーフのいしを使う。 |
Lv.50 (60) | はなれじまかいいき (固定シンボル、復活あり、晴雨照) | |||
Lv.65 | ダイマックスアドベンチャー | |||
Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
BD・SP | × | 出現しない | Lv.XX | タマタマにリーフのいしを使う。 |
LA | × | 出現しない | - | - |
アローラのすがた
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
S・M | Lv.40-43 Lv.40(イベント) |
ナッシーアイランド | Lv.XX | タマタマにリーフのいしを使う。 |
US・UM | Lv.42-45 | ナッシーアイランド | ||
LP・LE | × | 出現しない | Lv.46 | セキエイこうげんでナッシー(通常のすがた)と交換する。 |
Sw・Sh (EP) | × | 出現しない | Lv.30 | ヨロイじまでディグダを75匹見つけ、いちれいのはらでディグダのトレーナーからもらう。 |
Lv.15 | ヨロイじまでチホコからナッシー(通常のすがた)と交換でもらう。 | |||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
隠れ特性の入手方法
通常のすがた
- BW/B2W2
- PDW(ちいさな森): タマタマ
- XY
- アズールわん(群れバトル): タマタマ
- ORAS
- なし
- SM
- ナッシーアイランド, ポニのこどう, ポニのげんや: タマタマ
- USUM
- ナッシーアイランド: タマタマ
- SwSh
- マックスレイドバトル(Den117,Den154): ナッシー
- マックスレイドバトル(Den145): タマタマ、ナッシー
- ディグダトレーナー: ナッシーA
- ダイマックスアドベンチャー: ナッシー
- BDSP
- なし
アローラのすがた
持っているアイテム
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
Worlds17 | アメリカ | SM |
固有の仕様
- アローラ地方でタマタマが進化すると、リージョンフォームであるアローラのすがたのナッシーになる。
- ウルトラサン・ウルトラムーンではウルトラスペースゼロまたはウルトラメガロポリス内で進化条件を満たすことで、通常の姿のナッシーに進化させることができる。
備考
- パルパーク:森
- 通常のすがたのくさ・エスパータイプは、最も弱点が多い組み合わせの1つである。
- ピカブイやソード・シールドでアローラのすがたを連れ歩こうとすると、高さのため顔が画面から見切れる。ピカブイではリザードン・プテラ・カイリューに乗ることで、ソードシールドでは少し離れることで顔を確認できる。
- ポケモンスタジアム金銀のジムリーダーのしろ(うら)では、第二世代では不可能だっただいばくはつとげんしのちからを両立させた個体をシバが使用する。
アニメにおけるナッシー
- 無印編第43話で登場。マギーがサトシに捕まえさせようとした。また、マギーのタマタマがナッシーに進化した。
- 無印編第75話では、コームのポケモンとして登場。
- 無印編第103話では、ジギーのポケモンとして登場。
- SM編第1話でアローラのすがたが初登場した。
- 新無印編第37話ではゴウのタマタマが通常の姿のナッシーに進化した。また、アローラの姿のナッシーをゲットした。
マンガにおけるナッシー
ポケモンカードにおけるナッシー
ナッシー (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるナッシー
Pokémon GOにおけるナッシー
ナッシー (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるナッシー
New ポケモンスナップにおけるナッシー
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ナッシーの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ナッシー/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ナッシー | nut(英語:木の実)、ヤシ |
英語 | Exeggutor | execute(実行者、遂行者)、egg(卵) |
ドイツ語 | Kokowei | Kokos(ココナッツ) |
フランス語 | Noadkoko | noix de coco(ココナッツ) |
韓国語 | 나시(Nashi) | ナッシー |
中国語(普通話・台湾国語) | 椰蛋樹/椰蛋树(Yédànshù) | 椰(ヤシ)、蛋(卵)、樹 |
中国語(広東語) | 椰蛋樹/椰樹獸 | 椰(ヤシ)、樹、獸(けもの) |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。