ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ヤンチャム
提供: ポケモンWiki
ヤンチャム Yancham | |
英語名 | Pancham |
---|---|
全国図鑑 | #674 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #091 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #220 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #092 |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #284 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #105 |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #111 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | やんちゃポケモン |
タイプ | かくとう |
たかさ | 0.6m |
おもさ | 8.0kg |
とくせい | てつのこぶし かたやぶり |
隠れ特性 | きもったま |
図鑑の色 | 白 |
タマゴグループ | りくじょう ひとがた |
タマゴの歩数 | 25サイクル
6425歩 |
獲得努力値 | 攻撃+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 220 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ヤンチャムとはぜんこくずかんのNo.674のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター X・Y。
目次
外見・特徴
進化
ポケモンずかんの説明文
- X、オメガルビー
- てきに なめられないよう がんばって にらみつけるが こうかは うすい。くわえた はっぱが トレードマーク。
- (漢字) 敵に なめられないよう がんばって にらみつけるが 効果は 薄い。くわえた 葉っぱが トレードマーク。
- Y、アルファサファイア
- いっしょうけんめい こわい かおで にらみつけるが あたまを なでられると つい にやけてしまう。
- (漢字) 一生懸命 怖い 顔で 相手を にらみつけるが 頭を なでられると つい にやけてしまう。
- サン
- おやぶんの ように したっている ゴロンダの しぐさを まねながら いちにんまえに なっていくぞ。
- (漢字) 親分の ように 慕っている ゴロンダの 仕草を 真似ながら 一人前に なっていくぞ。
- ムーン
- くわえている はっぱに いみは なく ただの かっこつけ。 やんちゃなので しろうとトレーナーには むかない。
- (漢字) 咥えている 葉っぱに 意味は なく ただの かっこつけ。 やんちゃなので 素人トレーナーには 向かない。
- ウルトラサン
- ゴロンダの あとを こぶんの ように ついていく。 おおきな しっぱいを すると はっぱを とられてしまう。
- (漢字) ゴロンダの あとを 子分の ように ついていく。 大きな 失敗を すると 葉っぱを 取られてしまう。
- ウルトラムーン
- あいてを ビビらせようと ひっし。 いっしょうけんめい にらんできたら こわがるふりを してあげよう。
- (漢字) 相手を ビビらせようと 必死。 一生懸命 睨んできたら 怖がるふりを してあげよう。
- ソード
- おやぶんと したう ゴロンダの まねを する ことで たたかいかたや えものの つかまえかたを まなぶ。
- (漢字) 親分と 慕う ゴロンダの 真似を する ことで 戦い方や 獲物の 捕まえ方を 学ぶ。
- シールド
- なめられないように いつも あいてを にらみつけているが きが ゆるむと つい わらいがおに なってしまう。
- (漢字) なめられないように いつも 相手を 睨みつけているが 気が 緩むと つい 笑い顔に なってしまう。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 67 | 127 - 174 | 244 - 338 | |
こうげき | 82 | 78 - 147 | 152 - 289 | |
ぼうぎょ | 62 | 60 - 125 | 116 - 245 | |
とくこう | 46 | 45 - 107 | 87 - 210 | |
とくぼう | 48 | 47 - 110 | 90 - 214 | |
すばやさ | 43 | 43 - 104 | 81 - 203 | |
合計 | 348 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 200% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
4 | つっぱり | かくとう | 物理 | 15 | 100% | 20 |
8 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
12 | ともえなげ | かくとう | 物理 | 60 | 90% | 10 |
16 | ローキック | かくとう | 物理 | 65 | 100% | 20 |
20 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
24 | きりさく | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
28 | あてみなげ | かくとう | 物理 | 70 | —% | 10 |
33 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
36 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
40 | すてゼリフ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
44 | なかまづくり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン03 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン04 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン05 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン15 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン41 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン63 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン75 | ローキック | かくとう | 物理 | 65 | 100% | 20 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン79 | かたきうち | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 5 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン94 | みねうち | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 40 |
わざレコード00 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード04 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード07 | けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード22 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード32 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード39 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード42 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード48 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード73 | ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざレコード81 | イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 |
わざレコード85 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[053A][302][765] | さきおくり | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
[066][067][068][538] | ちきゅうなげ | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
[551][552][553][877] | つけあがる | あく | 物理 | 20 | 100% | 10 |
[107][122][237][448][475][539] [619][620][678][745Md][745Mn] |
ファストガード | かくとう | 変化 | — | —% | 15 |
[538] | やまあらし | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
コーチング | かくとう | 変化 | — | —% | 10 | ○ | |
うっぷんばらし | あく | 物理 | 75 | 100% | 5 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | 入手方法 | |
X・Y | 8-10 | 5ばんどうろ | - | - |
30 | フレンドサファリ(かくとう) | |||
OR・AS | × | 出現しない | ||
S・M | 24-27 | 10ばんどうろ | - | - |
11ばんどうろ | ||||
31-34 | 17ばんどうろ | |||
US・UM | 26-29 | 10ばんどうろ | - | - |
11ばんどうろ |
隠れ特性の入手方法
- XY
- フレンドサファリ(かくとう): ヤンチャム
- ORAS
- なし
- SM
- 10ばんどうろ,11ばんどうろ,17ばんどうろ(乱入バトル): ヤンチャム/ゴロンダ
- USUM
- 10ばんどうろ,11ばんどうろ(乱入バトル): ヤンチャム/ゴロンダ
配布ポケモン
おや・通称 | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
セレナ | 全言語/日本 | XY/ORAS |
持っているアイテム
備考
アニメにおけるヤンチャム
ポケモンカードにおけるヤンチャム
マンガにおけるヤンチャム
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ヤンチャムの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ヤンチャム/対戦を参照のこと。
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ヤンチャム | |
英語 | Pancham | |
ドイツ語 | Pam-Pam | |
フランス語 | Pandespiègle | |
韓国語 | 판짱 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 顽皮熊猫 | |
ポーランド語 | Pancham | 英語に同じ |