ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ダイケンキ
提供: ポケモンWiki
ダイケンキ Daikenki | |
英語名 | Samurott |
---|---|
全国図鑑 | #503 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #009 |
新イッシュ図鑑 | #009 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | かんろくポケモン |
タイプ | みず |
たかさ | 1.4m |
おもさ | 94.6kg |
とくせい | げきりゅう |
隠れ特性 | シェルアーマー |
図鑑の色 | 青 |
タマゴグループ | りくじょう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
5140歩 |
獲得努力値 | 特攻+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1059860 |
性別 | 87.5% ♂ ・ 12.5% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
ダイケンキとはぜんこくずかんNo.503のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ブラック・ホワイト。
目次
外見・特徴
二足歩行だったフタチマルから進化して四速歩行になった。カブトのような巻貝をかぶっている。
一部技(シェルブレードやれんぞくぎり)を使用すると左前足から刀を抜いて斬りつける専用モーションがある。これはアシガタナと呼ばれる武器で、両前足につけられている。両手でこれを抜刀し二足歩行になるイラストもある。つじぎりやかたきうちではこのモーションをとらない。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ブラック、Y、アルファサファイア
- よろいに しこまれた けんの ひとふりで あいてを たおす。ひとにらみで てきを だまらせる。
- (漢字) よろいに 仕込まれた 剣の 一振りで 相手を 倒す。ひとにらみで 敵を 黙らせる。
- ホワイト
- まえあしの よろいの いちぶが おおきな けんに なっている。ほえる だけで てきを いあつする。
- (漢字) 前足の よろいの 一部が 大きな 剣に なっている。ほえる だけで 敵を 威圧する。
- ブラック2・ホワイト2、X、オメガルビー
- てきが まばたきする あいだに まえあしに ついた アシガタナで あいてを きりつけ もとにもどせる。
- (漢字) 敵が 瞬きする あいだに 前足に ついた アシガタナで 相手を 切りつけ 元に戻せる。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 95 | 155 - 202 | 300 - 394 | |
こうげき | 100 | 94 - 167 | 184 - 328 | |
ぼうぎょ | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
とくこう | 108 | 101 - 176 | 198 - 346 | |
とくぼう | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
すばやさ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
合計 | 528 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 5-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | きりさく | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
1 | メガホーン | むし | 物理 | 120 | 85% | 10 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | みずでっぽう | みず | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
1 | みずあそび | みず | 変化 | — | —% | 15 |
進化 | きりさく | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
5 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
7 | みずでっぽう | みず | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
11 | みずあそび | みず | 変化 | — | —% | 15 |
13 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
18 | シェルブレード | みず | 物理 | 75 | 95% | 10 |
21 | れんぞくぎり | むし | 物理 | 40 | 95% | 20 |
25 | みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
29 | リベンジ | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
34 | アクアジェット | みず | 物理 | 40 | 100% | 20 |
39 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
46 | アクアテール | みず | 物理 | 90 | 90% | 10 |
51 | かたきうち | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 5 |
58 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
63 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 5-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン07 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン12 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン13 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン14 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン54 | みねうち | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 40 |
わざマシン55 | ねっとう | みず | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン67 | スマートホーン | はがね | 物理 | 70 | —% | 10 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン75 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン81 | シザークロス | むし | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン82 | ドラゴンテール | ドラゴン | 物理 | 60 | 90% | 10 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン94 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン98 | たきのぼり | みず | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 (その他の世代: 5-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[083][206][527][528] | エアスラッシュ | ひこう | 特殊 | 75 | 95% | 15 |
[019][019A][020][020A][052][052A] [053][053A][056][057][197][203] [232][261][262][461][498][499] [500][509][510][527][528][551] [552][553] |
ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
[086][087][320][321][363][364] [365][393][394][395][515][613] [614] |
しおみず | みず | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
[300][327] | まねっこ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
[335][359][448][504][505][619] [620] |
みきり | かくとう | 変化 | — | —% | 5 |
[051][051A][052][052A][053][053A] [083][336][359][434][435][461] [509][510][571] |
つじぎり | あく | 物理 | 70 | 100% | 15 |
[023][024][052][052A][053][053A] [054][055][056][057][190][197] [206][215][461][293][294][295] [336][352][424][434][435] |
いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
[133] | きりふだ | ノーマル | 特殊 | — | —% | 5 |
[235] | せいなるつるぎ[1] | かくとう | 物理 | 90 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 5-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
アクアテール | みず | 物理 | 90 | 90% | 10 | - | ○ |
とおせんぼう | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 | - | ○ |
ほしがる | ノーマル | 物理 | 60 | 100% | 25 | - | ○ |
てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
ハイドロカノン | みず | 特殊 | 150 | 90% | 5 | ○ | ○ |
こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 | - | ○ |
アクアブレイク | みず | 物理 | 85 | 100% | 10 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 | - | ○ |
みずのちかい | みず | 特殊 | 80 | 100% | 10 | ○ | ○ |
みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
B・W | × | 出現しない | Lv.36 | フタチマルをレベルアップさせる |
B2・W2 | ||||
X・Y | × | 出現しない | - | - |
OR・AS | Lv.36 | フタチマルをレベルアップさせる | ||
S・M | Lv.43 | ポニのげんや (ポニ島しまスキャン/金曜日) | - | - |
US・UM | × | 出現しない |
隠れ特性の入手方法
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
PCF | 日本語/日本 | BW/B2W2 |
プレゼント | 全言語/日本 全言語/米・PAL使用国 |
XY/ORAS |
備考
- 前足を手のように使い、装甲に納められている「アシガタナ」と呼ばれる武器を引き抜いて戦う姿が関連グッズでしばしば描かれている。
- みずタイプでは珍しくすいちゅう1・すいちゅう2・すいちゅう3のいずれかのタマゴグループではなく、りくじょうのみに属している。
- ダイケンキ (プレゼント)の配布により、隠れ特性であるシェルアーマーが解禁。ブラック・ホワイトの発売から4年以上の時を経ての解禁となった。
- そらをとぶを除いた全てのひでんわざを覚えられる御三家のため、第五世代では移動要員としても活躍できる。
アニメにおけるダイケンキ
マンガにおけるダイケンキ
ポケモンカードにおけるダイケンキ
- ダイケンキ (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ダイケンキの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ダイケンキ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ダイケンキ | 大剣、剣鬼 |
英語 | Samurott | Samurai(侍),otter(カワウソ) |
フランス語 | Clamiral | |
スペイン語 | Samurott | 「英語」に同じ |
ドイツ語 | Admurai | admiral(提督),Samurai(侍) |
イタリア語 | Samurott | 「英語」に同じ |
韓国語 | 대검귀 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 大剑鬼 | |
ポーランド語 | Samurott | 英語に同じ |
脚注
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。