ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
くらいつく
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動くらいつく | |
第八世代 | |
---|---|
BDSPで使用不可 | |
タイプ | あく |
分類 | 物理 |
威力 | 80 |
命中率 | 100 |
PP | 10 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
相手と自分をにげられない状態にする。 | |
判定 | |
ダイマックスわざ威力 | 130 |
くらいつくは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第八世代
- おたがい ひんしに なるまで こうたいが できなくなる。 どちらかの ポケモンが いなくなると こうかはきえる。
- (漢字) お互い ひんしに なるまで 交代が できなくなる。 どちらかの ポケモンが いなくなると 効果は消える。
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト |
---|---|
SwSh | |
カムカメ | 35 |
カジリガメ | 39 |
こんなときに使おう
有利な相手や、火力が低い起点作り役などが捕まえる狙い目だが、使用するターンに不利なポケモンに交代された場合もそのまま突っ張らなくてはならなくなるリスクはある。
ポケモンマスターズにおけるくらいつく
わざ名 | タイプ | 分類 | わざゲージ | 基本威力 | 最大威力 | 命中率 | 範囲 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
くらいつく | あく | 物理 | 3 | 140 | 168 | 100% | 相手1体 | 相手と自分を交代禁止状態に する |
以下のバディーズが使用可能。
技の仕様
- 噛みつきわざであり、特性がんじょうあごのポケモンが使用すると威力が1.5倍になる。
- この攻撃で相手をひんしにした場合、自分はにげられない状態にならない。
- 相手か自分のどちらか片方でもゴーストタイプでにげられない状態にできない場合、どちらもにげられない状態にならない。
- 相手か自分のどちらか片方でもすでににげられない状態である場合、もう片方もにげられない状態にならない。
- 相手のみがわり状態に攻撃を防がれた場合、どちらもにげられない状態にならない。
- 自分がみがわり状態である場合、お互いにげられない状態になる。
- 特性ちからずくのポケモンが使用しても威力は上がらず、お互いにげられない状態になる。
- 特性りんぷんによりくらいつくの効果を防ぐことはできない。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 | |
---|---|---|
日本語 | くらいつく | |
英語 | Jaw Lock | |
ドイツ語 | Fesselbiss | |
フランス語 | Croque Fort | |
イタリア語 | Morsostretto | |
スペイン語 | Presa Maxilar | |
韓国語 | 물고버티기 | |
中国語 | 簡体字 | 紧咬不放 |
繁体字 | 緊咬不放 |