ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ドサイドン
提供: ポケモンWiki
ドサイドン Dosidon | |
英語名 | Rhyperior |
---|---|
全国図鑑 | #464 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #— |
シンオウ図鑑 | #188 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #052 |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #178 |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #266 |
ヨロイ島図鑑 | #185 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | ドリルポケモン |
タイプ | じめん いわ |
たかさ | 2.4m |
おもさ | 282.8kg |
とくせい | ひらいしん ハードロック |
隠れ特性 | すてみ |
図鑑の色 | 灰 |
タマゴグループ | かいじゅう りくじょう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | こうげき+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 30 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ドサイドンとはぜんこくずかんのNo.464のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド・パール、Y、アルファサファイア
- いわを てのひらの あなに つめて きんにくの ちからで はっしゃする。 まれに イシツブテを とばす。
- (漢字) 岩を 手のひらの 穴に つめて 筋肉の 力で 発射する。 まれに イシツブテを 飛ばす。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- きんにくを ちからを こめて しゅんかんてきに ふくらませることで てにした いしを ふんしゅつできる。
- (漢字) 筋肉を 力を 込めて 瞬間的に ふくらませることで 手にした 石を 噴出できる。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、X、オメガルビー
- てのひらの あなから イシツブテを はっしゃ。 ぜんしんの プロテクターは かざんの ふんかにも たえられる。
- (漢字) 手のひらの 穴から イシツブテを 発射。 全身の プロテクターは 火山の 噴火にも 耐えられる。
- ソード
- ての あなに いわや ダンゴロを つめて はっしゃ。 そうてんできる かずは かたうでに つき 3つ。
- (漢字) 手の 穴に 岩や ダンゴロを 詰めて 発射。 装填できる 数は 片腕に つき 3つ。
- シールド
- プロテクターで こうげきを はじき あいてが ひるんだ ところを じまんの ドリルで つらぬく。
- (漢字) プロテクターで 攻撃を 弾き 相手が ひるんだ ところを 自慢の ドリルで つらぬく。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 115 | 175 - 222 | 340 - 434 | |
こうげき | 140 | 130 - 211 | 256 - 416 | |
ぼうぎょ | 130 | 121 - 200 | 238 - 394 | |
とくこう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
とくぼう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
すばやさ | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
合計 | 535 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 25% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 400% | |
くさ: | 400% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのハードロックでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 150% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 25% | |
じめん: | 150% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 150% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 300% | |
くさ: | 300% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 150% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのひらいしんでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 25% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 400% | |
くさ: | 400% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 400% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 25% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいひらいしんでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 400% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 25% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいハードロックでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 150% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 150% | |
どく: | 300% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 150% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 150% | |
---|---|---|
みず: | 25% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 150% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | アームハンマー | かくとう | 物理 | 100 | 90% | 10 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | うちおとす | いわ | 物理 | 50 | 100% | 15 |
1 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
15 | つのでつく | ノーマル | 物理 | 65 | 100% | 25 |
20 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
25 | ふみつけ | ノーマル | 物理 | 65 | 100% | 20 |
30 | ロックブラスト | いわ | 物理 | 25 | 90% | 10 |
35 | ドリルライナー | じめん | 物理 | 80 | 95% | 10 |
40 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
47 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
54 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
61 | メガホーン | むし | 物理 | 120 | 85% | 10 |
68 | つのドリル | ノーマル | 物理 | — | 30% | 5 |
75 | がんせきほう | いわ | 物理 | 150 | 90% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン02 | ネコにこばん | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 20 |
わざマシン03 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン04 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン05 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン15 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン32 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン36 | うずしお | みず | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン41 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン53 | マッドショット | じめん | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン54 | ロックブラスト | いわ | 物理 | 25 | 90% | 10 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン64 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン66 | かみなりのキバ | でんき | 物理 | 65 | 95% | 15 |
わざマシン67 | こおりのキバ | こおり | 物理 | 65 | 95% | 15 |
わざマシン68 | ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 15 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン96 | スマートホーン | はがね | 物理 | 70 | —% | 10 |
わざマシン97 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン98 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン99 | ワイドブレイカー | ドラゴン | 物理 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード00 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード02 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード03 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
わざレコード04 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード06 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざレコード08 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード09 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード15 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード21 | きしかいせい | かくとう | 物理 | — | 100% | 15 |
わざレコード24 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード28 | メガホーン | むし | 物理 | 120 | 85% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード32 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード39 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード57 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
わざレコード62 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざレコード64 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざレコード67 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード70 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざレコード76 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード79 | ヘビーボンバー | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
わざレコード87 | ドリルライナー | じめん | 物理 | 80 | 95% | 10 |
わざレコード88 | ヒートスタンプ | ほのお | 物理 | — | 100% | 10 |
わざレコード94 | 10まんばりき | じめん | 物理 | 95 | 95% | 10 |
わざレコード99 | ボディプレス | かくとう | 物理 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[831][832] | ガードシェア | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
[263G][264G][448][745Mn][745D][749] [750][813][814][815][819][820] [833][834][862] |
カウンター | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
[206][443][444][445] | ドラゴンダイブ | ドラゴン | 物理 | 100 | 75% | 10 |
[079][079G][080][080G][199][199G] [324][712][713] |
のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
[028A][304][305][306][863] | メタルバースト | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
[007][008][009][713][844] | ロケットずつき | ノーマル | 物理 | 130 | 100% | 10 |
[834] | ロックカット | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
ねっさのだいち | じめん | 特殊 | 70 | 100% | 10 | ○ | |
メテオビーム | いわ | 特殊 | 120 | 90% | 10 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
D・P・Pt | × | 出現しない | Lv.XX | サイドンにプロテクターを持たせて通信交換させる。 |
HG・SS | ||||
B | × | 出現しない | - | - |
W | × | 出現しない | Lv.XX | サイドンにプロテクターを持たせて通信交換させる。 |
B2・W2 | ||||
X・Y | × | 出現しない | Lv.XX | サイドンにプロテクターを持たせて通信交換させる。 |
OR・AS | ||||
S・M | × | 出現しない | Lv.XX | サイドンにプロテクターを持たせて通信交換させる。 |
US・UM |
隠れ特性の入手方法
備考
アニメにおけるドサイドン
- クロツグの手持ちポケモンの一つ。他に何度かゲストポケモンとして登場している。
- ダイヤモンド&パールの特別編ではタケシの弟のジロウが使用している。
マンガにおけるドサイドン
ポケットモンスターSPECIALにおけるドサイドン
- シルバーのポケモン。→グリーンのドサイドンを参照。
ポケモンカードにおけるドサイドン
- ドサイドン (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ドサイドンの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ドサイドン/対戦を参照のこと。
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ドサイドン | 土、サイ、don(スペイン語:首領) |
英語 | Rhyperior | Rhinoceros(サイ),superior(上位の) |
ドイツ語 | Rihornior | |
フランス語 | Rhinastoc | |
韓国語 | 거대코뿌리 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 超甲狂犀 | |
ポーランド語 | Rhyperior | 英語に同じ |
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。