ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ダークフリーズ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ダークフリーズ | |
第三世代 | |
---|---|
タイプ | ダークわざ |
分類 | 特殊 |
威力 | 75 |
命中率 | 100 |
PP | - |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
追加効果として10%の確率で相手をこおり状態にする。 | |
判定 | |
ダークフリーズは、ポケモンの技の一種。ポケモンXDにのみ登場するダークわざである。
説明文
たたかうわざ
- XD:ダークオーラから すごい れいき てきを こおらせることがある
使用ポケモン:覚える方法
ポケモン名 | レベル | リライブ後のわざ |
---|---|---|
フリーザー (XD) | 50 | じんつうりき |
こんなときに使おう
威力は75と中途半端。フリーザー自身の特攻も低めなのでダメージは期待できない。 こおりの追加効果は優秀だが、確率が10%と低いのが難点か。
ポケモンカードゲームにおけるダークフリーズ
アニメにおけるダークフリーズ
備考
- フリーザー (XD)の専用技。
- エフェクトはれいとうビームを紫色にしたもの。
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | ダークフリーズ |
英語 | Shadow Chill |
ドイツ語 | Cryptofrost |
フランス語 | Froid Noir |
イタリア語 | Gelodombra |
スペイン語 | Hielo Oscuro |
関連項目
ダークフリーズと同じ効果のわざ 対象をこおり状態にする攻撃わざ | |
---|---|
発生率: | |
10%: | れいとうパンチ - れいとうビーム - ふぶき - こなゆき - フリーズドライ - こおりのキバ - いてつくしせん |