ネクロズマ
ネクロズマ | |
公式ローマ字表記 | Necrozma |
---|---|
英語名 | Necrozma |
全国図鑑 | #800 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #300 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #400 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | プリズムポケモン |
タイプ | エスパー |
たかさ | 2.4m |
おもさ | 230.0kg |
とくせい | プリズムアーマー |
図鑑の色 | 黒 |
たそがれのたてがみ | |
タイプ | エスパー はがね |
たかさ | 3.8m |
おもさ | 460.0kg |
図鑑の色 | 黄 |
あかつきのつばさ | |
タイプ | エスパー ゴースト |
たかさ | 4.2m |
おもさ | 350.0kg |
図鑑の色 | 青 |
ウルトラネクロズマ | |
タイプ | エスパー ドラゴン |
たかさ | 7.5m |
おもさ | 230.0kg |
とくせい | ブレインフォース |
図鑑の色 | 黄 |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
タマゴの歩数 | 120サイクル
30720歩 |
獲得努力値 | (通常) こうげき+1 とくこう+2 (たそがれのたてがみ) こうげき+3 (あかつきのつばさ) とくこう+3 (ウルトラネクロズマ) こうげき+1 とくこう+1 すばやさ+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | ふめい |
捕捉率 | 255 |
初期なつき度 III~VII |
0 |
初期なかよし度 VIII |
0 |
外部サイトの図鑑 |
ネクロズマとはぜんこくずかんのNo.800のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター サン・ムーン。
外見・特徴
黒い水晶のような体からなるポケモン。太古に別の世界からやってきた、ウルトラビーストと思われる生物である。光をエネルギー源としており、体からレーザー光をひたすらに撃ちまくる、非常に凶暴な性格。それゆえ、地下深くで眠りについているらしい。
ウルトラサン・ウルトラムーンではストーリーの鍵を握る重要なポケモンとして登場。エネルギーである光を求め、ウルトラホールを開くことで光を探していた。それが不足してしまうと体内に不純物が溜まって、体が黒ずんで活動ができなくなってしまうためだ。強い光を放つ存在を取り込むことでそのエネルギーを吸収し、真の姿へと変化する。
たそがれのたてがみ
ソルガレオを取り込んだ姿。ソルガレオに自身の体の一部を纏わせたような姿だが、意識の主導権はネクロズマにある。背中のネクロズマの爪とソルガレオの四肢の爪で暴れ回る様は凶暴そのもので、手が付けられない。この状態でもソルガレオの光を吸収し続けているため、ソルガレオの専用技であるメテオドライブを使える。
あかつきのつばさ
ルナアーラを取り込んだ姿。ルナアーラに自身の一部を纏わせたような姿だが、意識の主導権はネクロズマにある。下半身に新たについたネクロズマの爪で敵を掴んで引きちぎる凶暴さを見せる。この状態でもルナアーラの光を吸収し続けているため、ルナアーラの専用技であるシャドーレイを使える。
ウルトラネクロズマ
ソルガレオ、またはルナアーラを取り込んだネクロズマがウルトラバーストによって変身した姿。 変身すると金色に輝く光のドラゴンの姿になる。その圧倒的な光輝く全身からレーザー光を放ち、生物や自然環境に様々な影響を及ぼしてしまう。この姿でも、変身する前にネクロズマがソルガレオを取り込んでいたならメテオドライブを、ルナアーラを取り込んでいたならシャドーレイを使うことができる。さらに専用技フォトンゲイザーを専用ZクリスタルのウルトラネクロZでZワザ化させると、専用Zワザの天焦がす滅亡の光を発動させることができる。
進化
ポケモンずかんの説明文
- サン
- ちかで ねむりに ついていたようだ。 たいこに べつせかいから やってきたと おもわれる UBらしき せいぶつ。
- (漢字) 地下で 眠りに ついていたようだ。 太古に 別世界から やってきたと おもわれる UBらしき 生物。
- ムーン
- ひかりが エネルギーげん らしい。 レーザーこうを ぶっぱなしまくる ひじょうに きょうぼうな せいしつ。
- (漢字) 光が エネルギー源 らしい。 レーザー光を ぶっ放しまくる 非常に 凶暴な 性質。
- ウルトラサン
- エネルギーとなる ひかりを もとめて あばれる すがたは どこか くるしげ。 べつの せかいの そんざい らしい。
- (漢字) エネルギーとなる 光を 求めて 暴れる 姿は どこか 苦しげ。 別の 世界の 存在 らしい。
- たそがれのたてがみ
- ソルガレオのひかりを くらいつづける すがた。 てきに とびかかり せなかと ししのツメで あいてを きりさく。
- (漢字) ソルガレオの光を 喰らい続ける姿。 敵に とびかかり 背中と四肢のツメで 相手を 切り裂く。
- あかつきのつばさ
- ルナアーラに もはや いしは ない。 ネクロズマに しはいされ すべての エネルギーを ほうしゅつ しつづける。
- (漢字) ルナアーラに 最早 意思は ない。 ネクロズマに 支配され すべての エネルギーを 放出 し続ける。
- ウルトラネクロズマ
- あっとうてきな ひかりエネルギーを きゅうしゅうし へんかした すがた。 ぜんしんから レーザーこうを はなつ。
- (漢字) 圧倒的な 光エネルギーを 吸収し 変化した 姿。 全身から レーザー光を 放つ。
- ウルトラムーン
- ひかりが エネルギーげん。 ひかりを くらわないで いると ふじゅんぶつが たまり くろずんで うごけなくなる。
- (漢字) 光が エネルギー源。 光を 喰らわないで いると 不純物が たまり 黒ずんで 動けなくなる。
- たそがれのたてがみ
- ソルガレオの パワーを すいつづける ネクロズマの すがた。 ひじょうに きょうぼうで てが つけられない。
- (漢字) ソルガレオの パワーを 吸い続ける ネクロズマの 姿。 非常に 凶暴で 手が つけられない。
- あかつきのつばさ
- ルナアーラのひかりを くらいつづける すがた。 きょだいな ツメで てきを つかむと ちからまかせに ひきちぎる。
- (漢字) ルナアーラの光を 喰らい続ける姿。 巨大な ツメで 敵を つかむと 力任せに 引きちぎる。
- ウルトラネクロズマ
- ぜんしんから はなたれる ひかりは せいぶつや しぜんに さようし さまざまな えいきょうを およぼす。
- (漢字) 全身から 放たれる 光は 生物や 自然に 作用し さまざまな 影響を およぼす。
- ソード
- ひかりを エネルギーに いきている。 ちかで ねむっていたため たいないに たまった ふじゅんぶつで くろずむ。
- (漢字) 光を エネルギーに 生きている。 地下で 眠っていたため 体内に 溜まった 不純物で 黒ずむ。
- たそがれのたてがみ
- ソルガレオを しはいした すがた。 どうもうで せなかと ししの ツメで えものを やつざきにする。
- (漢字) ソルガレオを 支配した 姿。 獰猛で 背中と 四肢の ツメで 獲物を 八つ裂きにする。
- あかつきのつばさ
- ルナアーラの すべてを しはいして ひかりエネルギーを きょうせいてきに ほうしゅつさせて すいとっている。
- (漢字) ルナアーラの すべてを 支配して 光エネルギーを 強制的に 放出させて 吸い取っている。
- シールド
- いきるために ひかりを もとめて あばれまわる。 レーザーこうせんを はなち あらゆるものを きりきざむ。
- (漢字) 生きるために 光を 求めて 暴れまわる。 レーザー光線を 放ち あらゆるものを 切り刻む。
- たそがれのたてがみ
- ソルガレオに とりつき むじんぞうに わきあがる エネルギーを むりやり きゅうしゅうして あばれまわる。
- (漢字) ソルガレオに とりつき 無尽蔵に 湧きあがる エネルギーを 無理やり 吸収して 暴れまわる。
- あかつきのつばさ
- ルナアーラに とりついた すがた。 きょうぼうになり すべてを てきと みなして レーザーで やきつくす。
- (漢字) ルナアーラに とりついた 姿。 狂暴になり すべてを 敵と みなして レーザーで 焼きつくす。
種族値
通常ネクロズマ
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 97 | 157 - 204 | 304 - 398 | |
こうげき | 107 | 100 - 174 | 197 - 344 | |
ぼうぎょ | 101 | 95 - 168 | 186 - 331 | |
とくこう | 127 | 118 - 196 | 233 - 388 | |
とくぼう | 89 | 84 - 155 | 164 - 304 | |
すばやさ | 79 | 75 - 144 | 146 - 282 | |
合計 | 600 | |||
たそがれのたてがみ
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 97 | 157 - 204 | 304 - 398 | |
こうげき | 157 | 145 - 229 | 287 - 454 | |
ぼうぎょ | 127 | 118 - 196 | 233 - 388 | |
とくこう | 113 | 106 - 181 | 207 - 357 | |
とくぼう | 109 | 102 - 177 | 200 - 348 | |
すばやさ | 77 | 73 - 141 | 143 - 278 | |
合計 | 680 | |||
あかつきのつばさ
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 97 | 157 - 204 | 304 - 398 | |
こうげき | 113 | 106 - 181 | 207 - 357 | |
ぼうぎょ | 109 | 102 - 177 | 200 - 348 | |
とくこう | 157 | 145 - 229 | 287 - 454 | |
とくぼう | 127 | 118 - 196 | 233 - 388 | |
すばやさ | 77 | 73 - 141 | 143 - 278 | |
合計 | 680 | |||
ウルトラネクロズマ
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 97 | 157 - 204 | 304 - 398 | |
こうげき | 167 | 154 - 240 | 305 - 476 | |
ぼうぎょ | 97 | 91 - 163 | 179 - 322 | |
とくこう | 167 | 154 - 240 | 305 - 476 | |
とくぼう | 97 | 91 - 163 | 179 - 322 | |
すばやさ | 129 | 120 - 199 | 236 - 392 | |
合計 | 754 | |||
ダメージ倍率
ネクロズマ
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのプリズムアーマーでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 150% | |
ゴースト: | 150% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 150% | |
フェアリー: | 100% |
たそがれのたてがみ
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 25% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 50% |
とくせいのプリズムアーマーでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 150% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 150% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 150% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 25% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 150% | |
フェアリー: | 50% |
あかつきのつばさ
ノーマル: | 0% | |
---|---|---|
かくとう: | 0% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 400% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 400% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのプリズムアーマーでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 0% | |
---|---|---|
かくとう: | 0% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 300% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 300% | |
フェアリー: | 100% |
ウルトラネクロズマ
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 200% |
さかさバトル
ネクロズマ
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいプリズムアーマーでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 150% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 150% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
たそがれのたてがみ
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 400% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 200% |
とくせいプリズムアーマーでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 150% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 150% | |
どく: | 150% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 150% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 150% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 150% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 300% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 150% |
あかつきのつばさ
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 400% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 25% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 25% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいプリズムアーマーでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 150% | |
---|---|---|
かくとう: | 300% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 150% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 25% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 150% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 25% | |
フェアリー: | 100% |
ウルトラネクロズマ
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 50% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | つきのひかり | フェアリー | 変化 | — | —% | 5 |
1 | あさのひざし | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
1 | チャージビーム | でんき | 特殊 | 50 | 90% | 10 |
1 | じゅうりょく | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
1 | メタルクロー | はがね | 物理 | 50 | 95% | 35 |
1 | ねんりき | エスパー | 特殊 | 50 | 100% | 25 |
8 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
16 | きりさく | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
24 | つじぎり | あく | 物理 | 70 | 100% | 15 |
32 | サイコカッター | エスパー | 物理 | 70 | 100% | 20 |
40 | アシストパワー | エスパー | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
48 | ロックブラスト | いわ | 物理 | 25 | 90% | 10 |
56 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
64 | パワージェム | いわ | 特殊 | 80 | 100% | 20 |
72 | フォトンゲイザー | エスパー | 特殊 | 100 | 100% | 5 |
80 | ボディパージ | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
88 | プリズムレーザー | エスパー | 特殊 | 160 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン14 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン18 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン44 | ふういん | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン54 | ロックブラスト | いわ | 物理 | 25 | 90% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン69 | サイコカッター | エスパー | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン70 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン96 | スマートホーン | はがね | 物理 | 70 | —% | 10 |
わざマシン97 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン99 | ワイドブレイカー | ドラゴン | 物理 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード00 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード11 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード24 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード25 | サイコショック | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード34 | みらいよち | エスパー | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード36 | ねっぷう | ほのお | 特殊 | 95 | 90% | 10 |
わざレコード42 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード44 | コスモパワー | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード49 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード51 | りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード52 | ジャイロボール | はがね | 物理 | — | 100% | 5 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード60 | シザークロス | むし | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード62 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざレコード63 | パワージェム | いわ | 特殊 | 80 | 100% | 20 |
わざレコード67 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード70 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざレコード76 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード82 | アシストパワー | エスパー | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
わざレコード83 | サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード97 | サイコファング | エスパー | 物理 | 85 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
このポケモンにタマゴわざはありません。 | ||||||
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
ワイドフォース | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 | ○ | |
メテオビーム | いわ | 特殊 | 120 | 90% | 10 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | 入手方法 | |
S・M | Lv.75 | テンカラットヒル最奥空洞[1] | - | - |
US・UM | Lv.65 | ラナキラマウンテン中腹 | - | - |
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh (EP) | Lv.70 | ダイマックスアドベンチャー (1匹のみ)[2] | - | - |
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
持っているアイテム
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
ひみつ | 日本 | SM/USUM |
固有の仕様
- ネクロズマとソルガレオが共に手持ちにいるとき、ネクロプラスソルを使用することで吸収合体してネクロズマが"たそがれのたてがみ"のすがたになり、メテオドライブをおぼえられる。
- ネクロズマとルナアーラが共に手持ちにいるとき、ネクロプラスルナを使用することで吸収合体してネクロズマが"あかつきのつばさ"のすがたになり、シャドーレイをおぼえられる。
- たそがれのたてがみ や あかつきのつばさのネクロズマに、再度ネクロプラスソルかネクロプラスルナを使用することで元の2匹に分離する。
- 元のすがたになったネクロズマはメテオドライブ/シャドーレイを忘れる。その技1つしか覚えていないときはねんりきを覚える。
- たそがれのたてがみのネクロズマがメテオドライブをおぼえている場合、ソルガレオZを持たせることでソルガレオの専用Zワザであるサンシャインスマッシャーが使用できる。
- あかつきのつばさのネクロズマがシャドーレイをおぼえている場合、ルナアーラZを持たせることでルナアーラの専用Zワザであるムーンライトブラスターが使用できる。
- ネクロズマがたそがれのたてがみ及びあかつきのつばさのすがたのとき、ウルトラネクロZを持たせることで可能となるウルトラバーストによって、ウルトラネクロズマへ変化する。
- ウルトラネクロズマがフォトンゲイザーを覚えていると、専用Zワザのてんこがすめつぼうのひかりが使用できる。
備考
- 色違い:濃青
- 後述のフォルムチェンジとなるウルトラネクロズマが出るまでは、第3の禁止伝説ポケモンで初の非ドラゴンタイプであった。
- 第八世代現在ではウルトラネクロズマが使えないため、唯一の非ドラゴンタイプである第3の禁止伝説ポケモンである。
- ウルトラサン・ウルトラムーンでは、自身がソルガレオを取り込んだたそがれのたてがみ(通称:日食ネクロズマ)、ルナアーラを取り込んだあかつきのつばさ(通称:月食ネクロズマ)、そして、ウルトラネクロズマの3種類の新規フォルムが登場する。たそがれのたてがみではメテオドライブ、あかつきのつばさではシャドーレイを覚えられる。
- 全ての姿のネクロズマ共通の専用技フォトンゲイザーが登場。更に、通常のネクロズマを除きそれぞれのすがたの専用Zワザも登場した。
- 日食ネクロズマ・月食ネクロズマがウルトラネクロZを持ち、戦闘中にそれを発動させることでウルトラネクロズマに変化する(ウルトラバースト)。通常のネクロズマはウルトラネクロズマに変化しない。
- ウルトラネクロズマは専用Zワザてんこがすめつぼうのひかりが使えるが、逆を言えばウルトラネクロズマの状態で無いとこのZワザは使えない。
- ウルトラサン・ウルトラムーンのシナリオではメガロタワーで全能力が1段階上昇したウルトラネクロズマと戦闘することになるが、この時点では捕獲は不可能となっている。
- サン・ムーンでの捕捉率は3であった。
- ウルトラサン・ウルトラムーン発売後のインタビューで岩尾和昌は、ネクロズマ関連のストーリーについて「文化英雄」のフレームワークを参考にしたと語っている[1]。
- ソード・シールドではネクロズマをピオニーに見せてでんせつのメモ?のイベントをクリアする際、色違いを見せても色違いであることはその時のピオニーの台詞には反映されず、通常色を前提とした台詞が通常通り確認できる。
アニメにおけるネクロズマ
SM編第87話ラストに登場し、以降SM編第90話まで出演した。ゲーム本編においては、ウルトラネクロズマはネクロズマ自身も知らない新たな形態という設定であったのに対し、アニメではその姿こそがかがやきさまそのものであるという設定に変更されていた。
マンガにおけるネクロズマ
ポケモンカードにおけるネクロズマ
ネクロズマ (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるネクロズマ
ポケモンマスターズにおけるネクロズマ
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ネクロズマの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ネクロズマ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ネクロズマ | necro- (英語:「死」を現す接頭辞)、prisma (ドイツ語: プリズム) |
英語・イタリア語・スペイン語 | Necrozma | |
ドイツ語 | Necrozma | |
フランス語 | Necrozma | |
中国語 (台湾国語・普通話) | 奈克洛茲瑪 / 奈克洛兹玛 (Nàikèluòzīmǎ) | |
中国語 (広東語) | 奈克洛茲瑪 (Noihhāklokjīmá) | |
韓国語 | 네크로즈마 (Nekeurojeuma) | Necrozma のハングル転写 |
ロシア語 | Некрозма (Nekrozma) | 英語の音写 |
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | ネクロズマ (たそがれのたてがみ) 日食ネクロズマ |
英語 | Dusk Mane Necrozma |
ドイツ語 | Necrozma (Abendmähne) |
フランス語 | Necrozma Crinière du Couchant |
スペイン語 | Necrozma Melena Crepuscular |
イタリア語 | Necrozma Criniera del Vespro |
韓国語 | 네크로즈마(황혼의 갈기) (Nekeurojeuma (Hwanghon-ui Galgi)) 일식 네크로즈마 (Ilsik Nekeurojeuma) |
中国語 (台湾国語・普通話) | 奈克洛茲瑪 (黃昏之鬃) / 奈克洛兹玛 (黄昏之鬃) (Nàikèluòzīmǎ (Huánghūn-zhī Zōng)) 日蝕奈克洛茲瑪 / 日食奈克洛兹玛 (Rìshí Nàikèluòzīmǎ) |
中国語 (広東語) | 奈克洛茲瑪 (黃昏之鬃) (Noihhāklokjīmá (Wòhngfān-jī Jūng)) 日蝕奈克洛茲瑪 (Yahtsihk Noihhāklokjīmá) |
ロシア語 | Некрозма-«Сумеречная Грива» (Nekrozma-"Sumerechnaya Griva"、公式サイト) Некрозма (Сумеречная Грива) (Nekrozma (Sumerechnaya Griva)、トレーラー) |
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | ネクロズマ (あかつきのつばさ) 月食ネクロズマ |
英語 | Dawn Wings Necrozma |
ドイツ語 | Necrozma (Morgenschwingen) |
フランス語 | Necrozma Ailes de l'Aurore |
スペイン語 | Necrozma Alas del Alba |
イタリア語 | Necrozma Ali dell'Aurora |
韓国語 | 네크로즈마(새벽의 날개) (Nekeurojeuma (Saebyeog-ui Nalgae)) 월식 네크로즈마 (Wolsik Nekeurojeuma) |
中国語 (台湾国語・普通話) | 奈克洛茲瑪 (拂曉之翼) / 奈克洛兹玛 (拂晓之翼) (Nàikèluòzīmǎ (Fúxiǎo-zhī Yì)) 月蝕奈克洛茲瑪 / 月食奈克洛兹玛 (Yuèshí Nàikèluòzīmǎ) |
中国語(広東語) | 奈克洛茲瑪 (拂曉之翼) (Noihhāklokjīmá (Fāthíu-jī Yihk)) 月蝕奈克洛茲瑪 (Yuhtsihk Noihhāklokjīmá) |
ロシア語 | Некрозма-«Рассветные Крылья» (Nekrozma-"Rassvetnyye Kryl'ya"、公式サイト) Некрозма (Рассветные Крылья) (Nekrozma (Rassvetnyye Kryl'ya)、トレーラー) |
脚注
- ↑ 週刊ファミ通2017年12月28日号
関連項目
- ウルトラビースト - サン・ムーンでは明言されていないが、図鑑の説明文や姿から関係があると推測されている。