ミュウツー
ミュウツー | |
公式ローマ字表記 | Mewtwo |
---|---|
英語名 | Mewtwo |
全国図鑑 | #150 |
ジョウト図鑑 | #249 |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #254 |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #151 |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | いでんしポケモン |
タイプ | エスパー |
たかさ | 2.0m |
おもさ | 122.0kg |
とくせい | プレッシャー |
隠れ特性 | きんちょうかん |
図鑑の色 | 紫 |
メガミュウツーX | |
タイプ | エスパー かくとう |
たかさ | 2.3m |
おもさ | 127.0kg |
とくせい | ふくつのこころ |
メガミュウツーY | |
タイプ | エスパー |
たかさ | 1.5m |
おもさ | 33.0kg |
とくせい | ふみん |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
タマゴの歩数 | 120サイクル
|
獲得努力値 | 特攻+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | ふめい |
捕捉率 | 3 |
初期なつき度 III~VII |
0 |
初期なかよし度 VIII |
0 |
外部サイトの図鑑 |
ミュウツーとはぜんこくずかんのNo.150のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター 赤・緑。メガミュウツーX・メガミュウツーYについてもここで述べる。
概要
フジ博士が、南アメリカのギアナ高地で発見した幻のポケモン・ミュウを元として誕生させた最強クラスのポケモン。ゲームでは幻のポケモン・ミュウが生み出したポケモンとして登場するが、映画ではまつ毛から得られた遺伝子を元に作られたとしている。
戦闘能力の強化を重視して改造された結果、外見は親のミュウにわずかながら似ているだけで、大型で性格も攻撃的と、オリジナルのミュウとは全く異なる物となってしまっている。また、改造の影響か、ミュウに比べると能力値はおおむね上昇しているものの、覚えられる技の数は大幅に減ってしまっている。
カントー地方を舞台とするゲームでは、非常に凶暴になったことで、最終的にはフジ博士でも手に負えられないものとなり、暴走してポケモンやしきを廃墟にしてしまったあと、何処かへと去った。その後は、ハナダのどうくつの最深部に潜伏しており、仕掛けてくるトレーナーやポケモンをことごとく撃退している。
色違いは紫色の尾が黄緑色になる。
メガミュウツーX
全身が一回り大きくなり、力強さが表情にも溢れている。サイコパワーを筋力の強化に利用しており、特に腕と脚の筋肉が大きく肥大化した。
タイプに新しくかくとうが追加されており、打撃と共に伸びる手足を使って肉弾戦を行う。
メガミュウツーY
よりシャープに、かつ小型・軽量化し、常に宙に浮いている。長い尾がなくなった代わりに、後頭部に尻尾によく似た器官を持つ。超能力に特化した形態で、後頭部の尾は強力無比なサイコパワーを操るための器官とされている。
進化
- ミュウツー
- このポケモンは進化しない。
ポケモンずかんの説明文
- 赤・緑、ファイアレッド
- けんきゅうの ために いでんしを どんどん くみかえていった けっか きょうぼうな ポケモンに なった。
- 青、リーフグリーン、X
- ひとりの かがくしゃが なんねんも おそろしい いでんし けんきゅうを つづけた けっか たんじょうした。
- (漢字) 1人の 科学者が 何年も 恐ろしい 遺伝子 研究を 続けた 結果 誕生した。
- ピカチュウ、ポケモンピンボール、Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
- ミュウの いでんしと ほとんど おなじ。だが おおきさも せいかくも おそろしいほど ちがっている。
- (漢字) ミュウの 遺伝子と ほとんど 同じ。だが 大きさも 性格も 恐ろしいほど 違っている。
- メガミュウツーX
- サイコパワーが からだの きんにくを ぞうきょう。 あくりょくは 1トン。 100mを 2びょうで はしれるぞ。
- (漢字) サイコパワーが 身体の 筋肉を 増強。 握力は 1トン。 100mを 2秒で 走れるぞ。
- メガミュウツーY
- からだは ちいさくなったが パワーは ケタはずれ。 かるく ねんじるだけで こうそうビルも こっぱみじん だ。
- (漢字) 身体は 小さくなったが パワーは ケタはずれ。 軽く 念じるだけで 高層ビルも 木っ端微塵 だ。
- 金、ハートゴールド
- きょくげんまで せんとうのうりょくを たかめられたため めのまえの てきを たおすことしか かんがえなくなった。
- 銀、ソウルシルバー
- たたかいで ちからを さいだいげんに だせるように ふだんは すこしも うごかず エネルギーをためている。
- クリスタル
- たたかいの ためだけに うみだされ いまは どこかの どうくつふかくで ねむっていると いわれる。
- ルビー・サファイア・エメラルド、オメガルビー・アルファサファイア
- いでんしそうさに よって つくられた ポケモン。にんげんの かがくりょくで からだは つくれても やさしい こころを つくることは できなかった。
- (漢字) 遺伝子操作に よって つくられた ポケモン。人間の 科学力で 体は つくれても 優しい 心を つくることは できなかった。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、Y、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- ミュウの いでんしを くみかえて うみだされた。ポケモンで いちばん きょうぼうな こころを もつという。
- (漢字) ミュウの 遺伝子を 組み替えて 生み出された。ポケモンで 一番 凶暴な 心を 持つという。
- ソード
- ミュウの いでんしから つくられた ポケモン。 あっとうてき パワーと きょうぼうな こころを もつ。
- (漢字) ミュウの 遺伝子から つくられた ポケモン。 圧倒的 パワーと 狂暴な 心を もつ。
- シールド
- ある かがくしゃが けんきゅうの すえに うみだした。 そのちからは たたかうことに とっか している。
- (漢字) ある 科学者が 研究の 末に 生み出した。 その力は 戦うことに 特化 している。
種族値
第1世代
種族値 | ||
---|---|---|
HP | 106 | |
こうげき | 110 | |
ぼうぎょ | 90 | |
とくしゅ | 154 | |
すばやさ | 130 | |
合計 | 590 |
第2世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 106 | 166 - 213 | 322 - 416 | |
こうげき | 110 | 103 - 178 | 202 - 350 | |
ぼうぎょ | 90 | 85 - 156 | 166 - 306 | |
とくこう | 154 | 143 - 226 | 281 - 447 | |
とくぼう | 90 | 85 - 156 | 166 - 306 | |
すばやさ | 130 | 121 - 200 | 238 - 394 | |
合計 | 680 | |||
メガミュウツーX
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 106 | 166 - 213 | 322 - 416 | |
こうげき | 190 | 175 - 266 | 346 - 526 | |
ぼうぎょ | 100 | 94 - 167 | 184 - 328 | |
とくこう | 154 | 143 - 226 | 281 - 447 | |
とくぼう | 100 | 94 - 167 | 184 - 328 | |
すばやさ | 130 | 121 - 200 | 238 - 394 | |
合計 | 780 | |||
メガミュウツーY
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 106 | 166 - 213 | 322 - 416 | |
こうげき | 150 | 139 - 222 | 274 - 438 | |
ぼうぎょ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
とくこう | 194 | 179 - 270 | 353 - 535 | |
とくぼう | 120 | 112 - 189 | 220 - 372 | |
すばやさ | 140 | 130 - 211 | 256 - 416 | |
合計 | 780 | |||
ダメージ倍率
第1世代
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 0% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% |
第2世代以降・メガミュウツーY
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
メガミュウツーX
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
さかさバトル
通常・メガミュウツーY
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
メガミュウツーX
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 1-2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh/BDSP | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | いのちのしずく | みず | 変化 | — | —% | 10 |
1 | とぎすます | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
1 | かなしばり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
1 | ねんりき | エスパー | 特殊 | 50 | 100% | 25 |
1 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
8 | げんしのちから | いわ | 特殊 | 60 | 100% | 5 |
16 | サイコカッター | エスパー | 物理 | 70 | 100% | 20 |
24 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
32 | ドわすれ | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
40 | はどうだん | かくとう | 特殊 | 80 | —% | 20 |
48 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
56 | ガードスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
56 | パワースワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
64 | しろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
72 | サイコブレイク | エスパー | 特殊 | 100 | 100% | 10 |
80 | じこさいせい | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
88 | みらいよち | エスパー | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 1-2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン02 | ネコにこばん | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 20 |
わざマシン03 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン04 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン05 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン14 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン18 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン19 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン20 | じばく | ノーマル | 物理 | 200 | 100% | 5 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン32 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン35 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン38 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン45 | ダイビング | みず | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン60 | パワースワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン61 | ガードスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン62 | スピードスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン63 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン64 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン69 | サイコカッター | エスパー | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン70 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン71 | ワンダールーム | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン72 | マジックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン75 | ローキック | かくとう | 物理 | 65 | 100% | 20 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン91 | サイコフィールド | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン97 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード02 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード06 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざレコード07 | けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
わざレコード08 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード09 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード11 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード12 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード14 | ゆびをふる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード15 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざレコード17 | ドわすれ | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード19 | トライアタック | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード25 | サイコショック | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード34 | みらいよち | エスパー | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード38 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
わざレコード40 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード48 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード49 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード56 | はどうだん | かくとう | 特殊 | 80 | —% | 20 |
わざレコード57 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
わざレコード64 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざレコード65 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード68 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざレコード80 | エレキボール | でんき | 特殊 | — | 100% | 10 |
わざレコード81 | イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 |
わざレコード82 | アシストパワー | エスパー | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
わざレコード83 | サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード89 | ぼうふう | ひこう | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 1-2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | きあいパンチ | かくとう | 物理 | 150 | 100% | 20 |
わざマシン03 | みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン04 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン07 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン08 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン12 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン13 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン14 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン16 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン20 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン22 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン23 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン25 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン27 | ローキック | かくとう | 物理 | 65 | 100% | 20 |
わざマシン29 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン30 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン31 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン33 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン34 | でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン35 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン37 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン38 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン41 | いちゃもん | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン48 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン52 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざマシン53 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン57 | チャージビーム | でんき | 特殊 | 50 | 90% | 10 |
わざマシン58 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン60 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン61 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン63 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン67 | リサイクル | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン70 | フラッシュ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン71 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざマシン72 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン73 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン77 | じこあんじ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン82 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン83 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン84 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
わざマシン85 | ゆめくい | エスパー | 特殊 | 100 | 100% | 15 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン92 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン96 | かいりき | ノーマル | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン98 | いわくだき | かくとう | 物理 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン100 | ロッククライム | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
このポケモンにタマゴわざはありません。 | ||||||
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
ダブルウイング | ひこう | 物理 | 40 | 90% | 10 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
赤・緑・青・ピ・LP・LE | Lv.70 | ハナダのどうくつ | - | - |
金・銀・ク | × | 出現しない | - | - |
R・S・E | × | 出現しない | - | - |
FR・LG | Lv.70 | ハナダのどうくつ | ||
D・P・Pt | × | 出現しない | - | - |
HG・SS | Lv.70 | ハナダのどうくつ | ||
B・W | × | 出現しない | - | - |
B2・W2 | ||||
X・Y | Lv.70 | ななしのどうくつ | - | - |
OR・AS | × | 出現しない | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.60 | ウルトラスペースゼロ(緑) | ||
Sw・Sh (EP) | Lv.70 | ダイマックスアドベンチャー (1匹のみ) | - | - |
BD・SP | Lv.70 | ハマナスパーク | - | - |
隠れ特性の入手方法
- BW/B2W2
- 配布:(ミュウツー (Pヒルズ))
- XY/ORAS
- 配布:(ミュウツー (Pスクラップ))
- SM/USUM
- なし
- 赤・緑・青・ピカ(VC)
- ゲットしたミュウツーをポケムーバーで転送する
- BDSP
- ハマナスパーク
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
PCNYa | 英語/アメリカ | 金銀ク |
ポケスマ! | 日本語/日本 | BW |
FEB2012 | 英語 フランス語 ドイツ語 イタリア語 スペイン語 |
BW |
최강의귀환 | 韓国語/韓国 | BW |
Pヒルズ | 日本語 英語 |
BW/B2W2 |
Pスクラップ | 全言語/日本 | XY/ORAS |
WCSK16 | 韓国語/韓国 | XY/ORAS |
はかせ | 日本語/日本 | LP/LE |
固有の仕様
備考
- 設定上は伝説のポケモンではなく、先述のように人為的に生み出されたポケモンであるが、対戦レギュレーションでは便宜上、伝説のポケモンの禁止級(特別なポケモン)に分類されている。
- このポケモンの専用技としてサイコブレイクがある。初登場はブラック・ホワイト。
- ポケットモンスター X・Yで、「メガミュウツーX」「メガミュウツーY」が登場。XとYで姿が異なるメガシンカはミュウツーとリザードンだけ。
- メガミュウツーはX、Y共にメガレックウザと並んでプレイヤーが使用できるポケモンの中で最も高い合計種族値のポケモンである。
- ゲーム発売前に『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』にてメガミュウツーYが先行登場し、メガシンカそのものの情報が明かされていなかった。そのため当初は覚醒した姿(フォルムチェンジのような扱い)として紹介されていた。
- メガミュウツーXが公開される以前は、公式サイト等ではメガミュウツーYが「メガミュウツー」として紹介されていた。
- ポケモンのコレクションシール『ポケットモンスター最強シール烈伝』第2弾No.410のミュウツーのシールに対応した専用アルバムの説明には「科学によって生み出されたミュウツーは、母親の愛を知らない。だから、育てる際には、深い愛情をそそいでやろう!」とある。
- ポケットモンスター ソード・シールドでは、ガラル図鑑に未登録ながら過去作から送れるポケモンの一つ。また、2020年2月末に期間限定のマックスレイドバトル「ミュウツーをたおせ!」に出現した[1]。その後、DLC『冠の雪原』のダイマックスアドベンチャーにてソフト単体で入手できるようになった。
アニメにおけるミュウツー
- ピカチュウ・ザ・ムービー第1弾の映画「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」およびそのリメイク作品である「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」に登場。アーマー型の拘束具に身を包むシーンが存在し、ミュウツーの逆襲 EVOLUTIONではデザインを改められた上で「アーマードミュウツー」と呼ばれる形態とされた。ゲーム本編での登場はないが、Pokémon GOにて2019年7月11日に実装された。→ミュウツー (アニメ)を参照。
- アニメ本編では無印編第63話にこのミュウツーがアーマーをつけた状態で登場。トキワジムに挑戦しに来たシゲルのポケモンを簡単に倒していた。このときは会話シーンはなかった。
- 『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』では初期のアニメとは別の個体のミュウツーが登場。声優はゲスト出演の高島礼子。
- 新無印編第46話にも登場。劇場版第1作と同様にこちらのミュウツーの声優も市村正親が務める。劇場版との関係は不明。
マンガにおけるミュウツー
やましたたかひろの漫画では、悪のミュウツーとして悪さをするが、いつも失敗したりドジを踏んだりしてしまう。(ミュウツー参上と落書きしたがミャウツーと書き間違えてからかわれたりするなど)
ポケットモンスターSPECIALにおけるミュウツー
ポケモンカードにおけるミュウツー
ミュウツー (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるミュウツー
ポケモンスタジアムシリーズにおけるミュウツー
ポケモンスタジアム2では、スタジアムとジムリーダーのしろを全制覇した後に登場する隠しモード「ミュウツーをたおせ」に登場する。ポケモンスタジアム金銀ではスタジアムとジムリーダーのしろを全制覇した後に登場する隠しモード「ライバルをたおせ」にルギア、ホウオウとともに登場する。
Pokémon GOにおけるミュウツー
通常のミュウツーの他にミュウツーの逆襲 EVOLUTIONに登場したアーマードミュウツーも登場する。
ミュウツー (GO)を参照。
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズにおけるミュウツー
大乱闘スマッシュブラザーズDXでは、隠しキャラとして登場した。続く大乱闘スマッシュブラザーズXでは参戦しなかったものの、大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii Uでは追加ダウンロードコンテンツとして復活した。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALにも参戦。詳細はミュウツー (大乱闘スマッシュブラザーズ)を参照。
ポッ拳におけるミュウツー
操作キャラクターの1匹。ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENTでは、全身が黒く変化し左肩に橙色の結晶がついた「ダークミュウツー」と呼ばれるポケモンが登場する。
ポケモンマスターズにおけるミュウツー
サカキとのバディーズとして登場する。メガミュウツーYにメガシンカ可能。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ミュウツーの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ミュウツー/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ミュウツー | ミュウ、two(英語:2) |
英語 | Mewtwo | 日本語に同じ |
ドイツ語 | Mewtu | 日本語に同じ |
フランス語 | Mewtwo | 日本語に同じ |
韓国語 | 뮤츠 (Mewtwo) | 日本語の音写 |
中国語(普通話・台湾国語) | 超夢 / 超梦 (Chāomèng) | 超、夢幻 / 梦幻(ミュウの中国語名) |
中国語(広東語) | 超夢夢 (Chīumuhngmuhng) | 超、夢夢(ミュウの広東語名) |
アルバニア語 | Mjutu Mjudi |
英語名の音写、dy(2) |
ブルガリア語 | Мюту (Myutu) | 日本語/英語の音写 |
クロアチア語 | Mevtvo | 日本語/英語の音写 |
デンマーク語 | Mew-2 (劇場版第1作副題のみ) | Mew(ミュウ)、2 |
ヘブライ語 | מיוטו (Myootoo) | 日本語/英語の音写 |
ヒンディー語 | मिउटू (Mewtwo) | 日本語/英語の音写 |
ロシア語 | Мью (M'yu) | 日本語/英語の音写 |
スウェーデン語 | Mewtvå (劇場版第1作副題のみ) | Mew(ミュウ)、två(2) |
タイ語 | มิวทู (Mewtwo) | 日本語の音写 |
脚注
- ↑ ただし倒してもゲットチャレンジには移行しない。なおこのタイトルは「ポケモンスタジアム2」の隠しモードと同名。
外部リンク
- あのポケモンの正体が、ついに判明。それは、「メガシンカ」を遂げたミュウツー!|『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』公式サイト
- ミュウツー、今明らかになるもう1つの姿!|『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』公式サイト
- メガミュウツーX|『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』公式サイト
- メガミュウツーY|『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』公式サイト