ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ヒードラン
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ヒードラン | |
公式ローマ字表記 | Heatran |
---|---|
英語名 | Heatran |
全国図鑑 | #485 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #228 |
分類 | かこうポケモン |
タイプ | ほのお はがね |
たかさ | 1.7m |
おもさ | 430.0kg |
とくせい | もらいび |
隠れ特性 | ほのおのからだ |
図鑑の色 | 茶 |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
タマゴの歩数 | 10サイクル
|
獲得努力値 | 特攻+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 3 |
初期なつき度 III~VII |
100 |
初期なかよし度 VIII |
100 |
外部サイトの図鑑 |
ヒードランとはぜんこくずかんのNo.485のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
概要
火山の洞穴に生息する、大型のファイアサラマンダーのようなポケモン。シンオウ神話ではシンオウが誕生したときに零れ落ちた火の玉から生まれたとされている。 十字型の爪を持ち、壁や天井に張り付く。頑丈な鋼の体を持つが、自らの体内を流れるマグマのような血液で高熱を生成しているため、所々溶けている。 生息地であるシンオウのハードマウンテンやイッシュのリバースマウンテンでは、火山噴火の原因とされているらしく、火山をむやみに噴火させないために、火山の置石と呼ばれる冷え固まった溶岩の岩石によって封印している。
進化
- ヒードラン
- このポケモンは進化しない。
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド・パール、X、オメガルビー、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- かざんの ほらあなに せいそく。じゅうじの ツメを くいこませて カベや てんじょうを はいまわる。
- (漢字) 火山の 洞穴に 生息。十字の ツメを 食いこませて 壁や 天井を はい回る。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- がんじょうな はがねの からだだが じぶんが はっする こうねつの ため ところどころ とけてしまっている。
- (漢字) 頑丈な 鋼の 体だが 自分が 発する 高熱の ため ところどころ 溶けてしまっている。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、Y、アルファサファイア
- マグマの ように もえたぎる けつえきが からだを ながれている。 かざんの ほらあなに せいそくする。
- (漢字) マグマのように 燃えたぎる 血液が 体を 流れている。火山の 洞穴に 生息する。
- アルセウス
- テンガン山の 内部で 煮えたぎる 溶岩より 生まれしとの 伝承あり。 溶解した 鋼の体 得体が 知れず。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 91 | 151 - 198 | 292 - 386 | |
こうげき | 90 | 85 - 156 | 166 - 306 | |
ぼうぎょ | 106 | 99 - 173 | 195 - 342 | |
とくこう | 130 | 121 - 200 | 238 - 394 | |
とくぼう | 106 | 99 - 173 | 195 - 342 | |
すばやさ | 77 | 73 - 141 | 143 - 278 | |
合計 | 600 | |||
ダメージ倍率
第5世代まで
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 400% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 25% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 25% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 25% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 50% |
とくせいのもらいびでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 400% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 25% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 25% |
ほのお: | 0% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 25% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 50% |
第6世代
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 400% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 25% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 25% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 25% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 25% |
とくせいのもらいびでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 400% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 25% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 25% |
ほのお: | 0% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 25% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 25% |
さかさバトル
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 25% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 400% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 400% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 400% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 400% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 400% |
とくせいもらいびでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 25% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 400% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 400% |
ほのお: | 0% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 400% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 400% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 400% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh/BDSP | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ほのおのうず | ほのお | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
6 | メタルクロー | はがね | 物理 | 50 | 95% | 35 |
12 | げんしのちから | いわ | 特殊 | 60 | 100% | 5 |
18 | ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 15 |
24 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
30 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
36 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
42 | ふんえん | ほのお | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
48 | きんぞくおん | はがね | 変化 | — | 85% | 40 |
54 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
60 | ねっぷう | ほのお | 特殊 | 95 | 90% | 10 |
66 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
72 | マグマストーム | ほのお | 特殊 | 100 | 75% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン13 | ほのおのうず | ほのお | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
わざマシン15 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン20 | じばく | ノーマル | 物理 | 200 | 100% | 5 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン38 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン68 | ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 15 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン98 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード02 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード15 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード32 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード36 | ねっぷう | ほのお | 特殊 | 95 | 90% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード43 | オーバーヒート | ほのお | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード62 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざレコード67 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード70 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざレコード76 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード79 | ヘビーボンバー | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
わざレコード88 | ヒートスタンプ | ほのお | 物理 | — | 100% | 10 |
わざレコード99 | ボディプレス | かくとう | 物理 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン05 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン12 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン28 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン35 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン38 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン41 | いちゃもん | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン50 | オーバーヒート | ほのお | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
わざマシン58 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン59 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざマシン61 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン64 | だいばくはつ | ノーマル | 物理 | 250 | 100% | 5 |
わざマシン66 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン71 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざマシン76 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン79 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン82 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン83 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン91 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン96 | かいりき | ノーマル | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン98 | いわくだき | かくとう | 物理 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン100 | ロッククライム | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
このポケモンにタマゴわざはありません。 | ||||||
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
てっていこうせん | はがね | 特殊 | 140 | 95% | 5 | ○ | ○ |
しっとのほのお | ほのお | 特殊 | 70 | 100% | 5 | ○ | |
ねっさのだいち | じめん | 特殊 | 70 | 100% | 10 | ○ | |
アイアンローラー | はがね | 物理 | 130 | 100% | 5 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
Pokémon LEGENDS アルセウス
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
D・P | Lv.70 | ハードマウンテン | - | - |
Pt | Lv.50 | ハードマウンテン | ||
HG・SS | × | 出現しない | ||
B・W | × | 出現しない | - | - |
B2・W2 | Lv.68 | リバースマウンテン (要かざんのおきいし) | ||
X・Y | × | 出現しない | - | - |
OR・AS | Lv.50 | ひでりのいわと | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US | Lv.60 | ウルトラスペースゼロ(黄) | ||
UM | × | 出現しない | ||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh (EP) | Lv.70 | ダイマックスアドベンチャー (1匹のみ) | - | - |
BD・SP | Lv.70 | ハードマウンテン | - | - |
LA | Lv.70 | 火吹き島(メイン任務22「火吹き島のプレート」) | - | - |
隠れ特性の入手方法
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
オブリビア | ||
2018 Legends | 北米 | SM/USUM |
備考
- 色違い:濃赤
- 性別がある伝説のポケモンのうちの一つ。他の伝説のポケモンと違って♂♀ともに存在する。また、両方の性別がありながらタマゴが発見されないという珍しいポケモン(ピチュー、ピィなどのいわゆるベイビィポケモンは別。これらは進化すればタマゴが見つかる)。
- 準伝説ポケモンは複数体セットでデザインされていることが多いが、ヒードランは単体でデザインされたようである。(同じく第4世代出身のクレセリアはダークライと対になっている。)このポケモンの「伝説」についてはゲーム内でもほとんど語られておらず、忘れられた伝説となっている。
- このポケモンの専用技としてマグマストームがある。
- オーバーラップ社の『ポケモン空想科学読本』で取り上げられた。鋼が解けるほどの体温(鋼の融点は1536℃)だが、これはヒードランが自身の体温に近い高温の洞穴にでも住んでいるためであると考察された。生物は体温より気温が高いところでは生きていけない。また、ヒードランの体から1日にコップ1杯分の鋼が溶けてしずくのように落ちるとしたら、1日に1.4kg痩せてしまい、308日で消滅してしまう計算になる。図鑑説明通り「燃えたぎる血液」が体内を流れているなら血液が気体になっているということなので、爆発のリスクが極めて高くなると考察された[1]。
アニメにおけるヒードラン
- 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へでギシンのポケモンとして初登場。
- DP編第169話に登場。ナツヤによって保護された。
- DP編第182話ではヒードランを連れてシンオウリーグ出場列に並んでいたトレーナーがいた。
- ポケットモンスター 神とよばれし アルセウスではサターンにゲットされた。
マンガにおけるヒードラン
ポケモンカードにおけるヒードラン
ヒードラン (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるヒードラン
Pokémon GOにおけるヒードラン
ヒードラン (GO)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ヒードランの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ヒードラン/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ヒードラン | 火、Ὕδρα(ギリシャ語:ヒュドラー)、heat(英語:熱)、dragon(英語:竜) |
英語 | Heatran | ヒードラン |
ドイツ語 | Heatran | ヒードラン |
フランス語 | Heatran | ヒードラン |
韓国語 | 히드런(Hedrun) | ヒードラン |
中国語 | 席多藍恩(Xí Duō Lán Ēn) | ヒードラン |
脚注
- ↑ 柳田理科雄『ポケモン空想科学読本①』(オーバーラップ、2016年2月25日第一刷)pp.170-175
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。