ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ピンプク
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ピンプク | |
公式ローマ字表記 | Pinpuku |
---|---|
英語名 | Happiny |
全国図鑑 | #440 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #— |
シンオウ図鑑 | #096 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #032 |
メレメレ図鑑 | #032 |
アーカラ図鑑 | #016 |
ウラウラ図鑑 | #015 |
ポニ図鑑 | #008 |
新アローラ図鑑 | #039 |
新メレメレ図鑑 | #039 |
新アーカラ図鑑 | #016 |
新ウラウラ図鑑 | #015 |
新ポニ図鑑 | #015 |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #006 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #086 |
分類 | ままごとポケモン |
タイプ | ノーマル |
たかさ | 0.6m |
おもさ | 24.4kg |
とくせい | しぜんかいふく てんのめぐみ |
隠れ特性 | フレンドガード |
図鑑の色 | 桃 |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
タマゴの歩数 | 40サイクル
|
獲得努力値 | HP+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 800000 |
性別 | 100% ♀ |
捕捉率 | 130 |
初期なつき度 III~VII |
140 |
初期なかよし度 VIII |
140 |
外部サイトの図鑑 |
ピンプクとはぜんこくずかんのNo.440のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド、ブリリアントダイヤモンド
- しろくて まるいものが だいすき。 ラッキーの まねをして タマゴに そっくりな いしを かかえている。
- (漢字) 白くて 丸いものが 大好き。 ラッキーの 真似をして タマゴに そっくりな 石を 抱えている。
- パール、X、オメガルビー、シャイニングパール
- タマゴに にた まんまるい いしを おなかの ふくろに いれている。 すきな あいてに いしを わたす。
- (漢字) タマゴに 似た 真んまるい 石を お腹の 袋に 入れている。 好きな 相手に 石を 渡す。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- ちいさないしを かかえるのが すき。 あいての あしもとを あるきまわって ついつい ころばすことも ある。
- (漢字) 小さな 石を 抱えるのが 好き。 相手の 足元を 歩き回って ついつい 転ばすことも ある。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、Y、アルファサファイア
- しろくて まるい いしを タマゴと おもいこんで だいじに もっている。 まきげの かたちを きにしている。
- (漢字) 白くて まるい 石を タマゴと 思いこんで 大事に 持っている。 巻き毛の 形を 気にしている。
- サン
- おなかの ふくろに しろくて まるい いしを いれている。 なかよくなると わけて くれることも あるよ。
- (漢字) お腹の 袋に 白くて 丸い 石を 入れている。 仲良くなると わけて くれることも あるよ。
- ムーン
- ちいさいので まだ タマゴを うむことが できない。 かわりに しろくて まるい いしを さがす。
- (漢字) 小さいので まだ タマゴを 産むことが できない。 代わりに 白くて 丸い 石を 探す。
- ウルトラサン
- おとなしい ポケモンだが おなかの まるい いしを とりあげると ないて さわいで おおあばれ。
- (漢字) 大人しい ポケモンだが お腹の 丸い 石を 取り上げると 泣いて 騒いで 大暴れ。
- ウルトラムーン
- しろく まるいものを みると はらの ふくろに しまう。 しまいすぎて うごけなく なることも あるほど。
- (漢字) 白く 丸いものを 見ると 腹の 袋に しまう。 しまいすぎて 動けなく なることも あるほど。
- ソード
- ラッキーの まねをして タマゴに そっくりな まるい いしを おなかの ふくろに いれて だいじにしている。
- (漢字) ラッキーの 真似をして タマゴに そっくりな まるい 石を お腹の 袋に 入れて 大事にしている。
- シールド
- なかよくなった あいてには だいじな まるい いしを かしてあげる。 かえさないと なきだし おおあばれ。
- (漢字) 仲良くなった 相手には 大事な 丸い 石を 貸してあげる。 返さないと 泣きだし 大暴れ。
- LEGENDS アルセウス
- ラッキーの 真似したりて 丸き石を 腹の袋に 仕舞い 愛おしむ。 童子に 懐き 飯事 興じることあり。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 100 | 160 - 207 | 310 - 404 | |
こうげき | 5 | 9 - 62 | 13 - 119 | |
ぼうぎょ | 5 | 9 - 62 | 13 - 119 | |
とくこう | 15 | 18 - 73 | 31 - 141 | |
とくぼう | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
すばやさ | 30 | 31 - 90 | 58 - 174 | |
合計 | 220 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
ピンプク/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh/BDSP | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ちいさくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
1 | はたく | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | まねっこ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
4 | まるくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
8 | てんしのキッス | フェアリー | 変化 | — | 75% | 10 |
12 | チャームボイス | フェアリー | 特殊 | 40 | —% | 15 |
16 | ほしがる | ノーマル | 物理 | 60 | 100% | 25 |
20 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン14 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン19 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン29 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン35 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン41 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン63 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード02 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード11 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード14 | ゆびをふる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード15 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード42 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざレコード82 | アシストパワー | エスパー | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
わざレコード85 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン03 | みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン07 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン10 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン16 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン20 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン22 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン29 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン30 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン34 | でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン35 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン38 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン58 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン60 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン67 | リサイクル | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン70 | フラッシュ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン73 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン77 | じこあんじ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン82 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン85 | ゆめくい | エスパー | 特殊 | 100 | 100% | 15 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[315][407][682][683][684][685] [742][743][876] |
アロマセラピー | くさ | 変化 | — | —% | 5 |
[035][036] | じゅうりょく | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
[066][067][068][538] ↓ [674] ↓ [303] |
ちきゅうなげ** | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
[225] ↓ [172][183][298][777] |
プレゼント* | ノーマル | 物理 | — | 90% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[315][407] | アロマセラピー | くさ | 変化 | — | —% | 5 |
[300][301] | いやしのすず | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
[286] | カウンター | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
[035][036] | じゅうりょく | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
[056][057] ↓ [303] |
ちきゅうなげ* | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
[183][184][311][312][420][421] | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
[113][176][242][311][312][417] [468] |
とっておき | ノーマル | 物理 | 140 | 100% | 5 |
[225] ↓ [172][209] |
プレゼント* | ノーマル | 物理 | — | 90% | 15 |
[035][036][176][468] | ゆびをふる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
このポケモンはおしえわざを覚えません。 | |||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
Pokémon LEGENDS アルセウス
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
D・P・Pt | Lv.16,18DP/22Pt | じまんのうらにわ | Lv.1 | ヨスガシティにいるおじさんから預かったタマゴを孵す。 |
Lv.1 | ラッキーにこううんのおこうを持たせてタマゴを孵す。 | |||
HG・SS | × | 出現しない | Lv.1 | ラッキーにこううんのおこうを持たせてタマゴを孵す。 |
B | × | 出現しない | - | - |
W | Lv.5 | ホワイトフォレスト | - | - |
B2・W2 | × | 出現しない | Lv.1 | シッポウシティ南東のゲートで女性から貰ったタマゴを孵す。 |
X・Y | × | 出現しない | Lv.1 | ラッキーにこううんのおこうを持たせてタマゴを孵す。 |
OR・AS | Lv.36-38 | マボロシもり | - | - |
マボロシやま | ||||
S・M[sos 1] | Lv.3-5 | 1ばんどうろ | Lv.27 | マリエシティでヤンチャムと交換する。 |
Lv.5-8 | ハウオリシティ | |||
Lv.10-13 | 1ばんどうろ(岩の奥) | |||
Lv.11-14 | 4ばんどうろ(昼) | Lv.1 | ラッキーにこううんのおこうを持たせてタマゴを孵す。 | |
Lv.14-17 | 6ばんどうろ | |||
Lv.18-21 | 5ばんどうろ(北側) | |||
Lv.18-21 | シェードジャングル | |||
US・UM[sos 2] | Lv.2-4 | 1ばんどうろ | ||
Lv.6-9 | ハウオリシティ | |||
Lv.9-12 | うみつなぎのどうけつ | |||
Lv.11-14 | 1ばんどうろ(岩の奥) | |||
Lv.11-14 | 4ばんどうろ(昼) | |||
Lv.14-17 | 6ばんどうろ | |||
Lv.16-19 | ヴェラかざんこうえん | |||
Lv.18-21 | 5ばんどうろ(北側) | |||
Lv.19-22 | シェードジャングル | |||
Lv.27-30 | ホクラニだけ | |||
Lv.29-32 | ホテリやま | |||
Lv.52-55 | ポニのじゅりん | |||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh (EP) | Lv.13-18 (60) | いちれいのはら (ランダム、全天候) | - | - |
Lv.13-18 (60) | せいりょうしつげん (ランダム、全天候) | |||
Lv.13-18 (60) | しゅうちゅうのもり (ランダム、全天候) | |||
Lv.13-18 (60) | チャレンジビーチ (ランダム、全天候) | |||
Lv.19-24 (60) | チャレンジロード (ランダム、全天候) | |||
Lv.19-24 (60) | えんかんのいりえ (ランダム、全天候) | |||
Lv.16-21 (60) | たんれんへいげん (ランダム、全天候) | |||
Lv.43-48 (60) | ワークアウトのうみ (ランダム、全天候) | |||
Lv.43-48 (60) | ならぶじまのうみ (ランダム、全天候) | |||
Lv.43-48 (60) | はなれじまかいいき (ランダム、全天候) | |||
Lv.43-48 (60) | ハニカームじま (ランダム、全天候) | |||
BD・SP | Lv.16,18 | じまんのうらにわ | Lv.1 | ヨスガシティにいるおじさんから預かったタマゴを孵す。 |
LA | Lv.? | 黒鉄トンネル | - | - |
Lv.? | 黒曜の滝 | |||
Lv.? | 浦の浜 | |||
Lv.? | 雪崩坂 | |||
Lv.? | 群青の海岸(大大大発生) |
隠れ特性の入手方法
- BW/B2W2
- PDW(ゆめパーク): ラッキー
- 配布:ハピナス (PGL)
- XY
- フレンドサファリ: ラッキー
- ORAS
- なし
- SM
- 各地乱入バトル: ピンプク/ラッキー
- USUM
- 各地乱入バトル: ピンプク/ラッキー/ハピナス
- SwSh
- マックスレイドバトル(一覧参照): ハピナス
- ダイマックスアドベンチャー: ラッキー
- BDSP
- ポケトレ: ピンプク/ラッキー
持っているアイテム
- ダイヤモンド・パール・プラチナ
- まんまるいし (50%)
- ラッキーパンチ (5%)
- ホワイト
- まんまるいし (50%)
- しあわせタマゴ (5%)
- オメガルビー・アルファサファイア
- まんまるいし (50%)
- しあわせタマゴ (5%)
- 第七世代
- まんまるいし (50%)
固有の仕様
- ラッキーまたはハピナスと同じタマゴグループの♂かメタモンの組み合わせでタマゴが見つかった時、通常はラッキーのタマゴになり、親のどちらかがこううんのおこうを持っていた場合はピンプクのタマゴになる。
- ピンプク自身はタマゴみはっけんグループであり、進化するとタマゴグループが変化しタマゴが見つかるようになる。
備考
- 最もこうげきの種族値が低いポケモン。
アニメにおけるピンプク
マンガにおけるピンプク
ポケモンカードにおけるピンプク
ピンプク (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるピンプク
Pokémon GOにおけるピンプク
ピンプク (GO)を参照。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ピンプク | pink(英語:ピンク、桃色)、福 |
英語 | Happiny | happiness(幸せ)、tiny(小さな) |
ドイツ語 | Wonneira | Wonne(喜び)、Chaneira/Heiteira(ラッキー、ハピナスのドイツ語名) |
フランス語 | Ptiravi | petit(小さな)、ravi(喜ばしい) |
イタリア語 | Happiny | 英語に同じ |
スペイン語 | Happiny | 英語に同じ |
韓国語 | 핑복 (Pingbok) | pink(英語:ピンク、桃色)、행복(幸福) |
中国語(普通話・台湾国語) | 小福蛋 (xiǎofúdàn) | 小(小さな)、福(幸せ)、蛋(卵) |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。