ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
マホイップ
提供: ポケモンWiki
マホイップ mawhip | |
英語名 | Alcremie |
---|---|
全国図鑑 | #869 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #186 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | クリームポケモン |
タイプ | フェアリー |
たかさ | 0.3m |
おもさ | 0.5kg |
とくせい | スイートベール |
隠れ特性 | アロマベール |
キョダイマックス | |
たかさ | 30.0m~ |
おもさ | ???.?kg |
図鑑の色 | 白 |
ミルキィバニラ ミルキィソルト | |
図鑑の色 | 白 |
ミルキィルビー | |
図鑑の色 | 桃 |
ミルキィまっちゃ | |
図鑑の色 | 緑 |
ミルキィミント | |
図鑑の色 | 青 |
ミルキィレモン ルビーミックス トリプルミックス | |
図鑑の色 | 黄 |
キャラメルミックス | |
図鑑の色 | 茶 |
タマゴグループ | ようせい ふていけい |
タマゴの歩数 | 20サイクル
5140歩 |
獲得努力値 | 特防+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 100万 |
性別 | 100% ♀ |
捕捉率 | 100 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
マホイップとはぜんこくずかんのNo.869のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ソード・シールド。
目次
特徴
マホミルのクリームがかき混ぜられたことによって固形化した。時間帯やかき混ぜ方によって9パターンのフレーバーが存在し、さらに体についているデコレーションは使用したアメざいくによって異なるため、合計で63パターンもの姿違いが存在する。フレーバーによって体の色は異なる。キョダイマックスはすべてのパターンで同一の姿で、巨大なデコレーションケーキのような姿になる。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ソード
- ミルキィバニラ
- しんらいする トレーナーには クリームで デコレーションした きのみを ふるまって くれるのだ。
- (漢字) 信頼する トレーナーには クリームで デコレーションした 木の実を ふるまって くれるのだ。
- ミルキィルビー
- しんかの しゅんかん からだの さいぼうが ゆれうごく ことで あまずっぱい フレーバーに なった。
- (漢字) 進化の 瞬間 体の 細胞が 揺れ動く ことで 甘酸っぱい フレーバーに なった。
- ミルキィまっちゃ
- しんかの しゅんかん からだの さいぼうが ゆれうごく ことで こうばしい フレーバーに なった。
- (漢字) 進化の 瞬間 体の 細胞が 揺れ動く ことで 香ばしい フレーバーに なった。
- ミルキィミント
- しんかの しゅんかん からだの さいぼうが ゆれうごく ことで さわやかな フレーバーに なった。
- (漢字) 進化の 瞬間 体の 細胞が 揺れ動く ことで 爽やかな フレーバーに なった。
- ミルキィレモン
- しんかの しゅんかん からだの さいぼうが ゆれうごく ことで すっぱい フレーバーに なった。
- (漢字) 進化の 瞬間 体の 細胞が 揺れ動く ことで 酸っぱい フレーバーに なった。
- ミルキィソルト
- しんかの しゅんかん からだの さいぼうが ゆれうごく ことで しょっぱい フレーバーに なった。
- (漢字) 進化の 瞬間 体の 細胞が 揺れ動く ことで しょっぱい フレーバーに なった。
- ルビーミックス
- しんかの しゅんかん からだの さいぼうが ゆれうごく ことで おトクな フレーバーに なった。
- (漢字) 進化の 瞬間 体の 細胞が 揺れ動く ことで お得な フレーバーに なった。
- キャラメルミックス
- しんかの しゅんかん からだの さいぼうが ゆれうごく ことで にがみある フレーバーに なった。
- (漢字) 進化の 瞬間 体の 細胞が 揺れ動く ことで 苦味ある フレーバーに なった。
- トリプルミックス
- しんかの しゅんかん からだの さいぼうが ゆれうごく ことで ふくざつな フレーバーに なった。
- (漢字) 進化の 瞬間 体の 細胞が 揺れ動く ことで 複雑な フレーバーに なった。
- キョダイマックス
- むげんに あふれだす クリームの からだは うける しょうげきが つよいほど かたく かたまるのだ。
- (漢字) 無限に 溢れだす クリームの 体は 受ける 衝撃が 強いほど 硬く 固まるのだ。
- シールド
- ミルキィバニラ
- てから うみだす クリームは マホイップが しあわせなとき あまみと コクが ふかまる。
- (漢字) 手から 生みだす クリームは マホイップが 幸せなとき 甘味と コクが 深まる。
- ミルキィルビー
- クリームを つくる さいぼうが しんかのときに ゆらぎを うけて フレーバーが あまずっぱく なった。
- (漢字) クリームを つくる 細胞が 進化のときに 揺らぎを うけて フレーバーが 甘酸っぱく なった。
- ミルキィまっちゃ
- クリームを つくる さいぼうが しんかのときに ゆらぎを うけて フレーバーが こうばしく なった。
- (漢字) クリームを つくる 細胞が 進化のときに 揺らぎを うけて フレーバーが 香ばしく なった。
- ミルキィミント
- クリームを つくる さいぼうが しんかのときに ゆらぎを うけて フレーバーが さわやかに なった。
- (漢字) クリームを つくる 細胞が 進化のときに 揺らぎを うけて フレーバーが 爽やかに なった。
- ミルキィレモン
- クリームを つくる さいぼうが しんかのときに ゆらぎを うけて フレーバーが すっぱく なった。
- (漢字) クリームを つくる 細胞が 進化のときに 揺らぎを うけて フレーバーが 酸っぱく なった。
- ミルキィソルト
- クリームを つくる さいぼうが しんかのときに ゆらぎを うけて フレーバーが しょっぱく なった。
- (漢字) クリームを つくる 細胞が 進化のときに 揺らぎを うけて フレーバーが しょっぱく なった。
- ルビーミックス
- クリームを つくる さいぼうが しんかのときに ゆらぎを うけて フレーバーが おトクに なった。
- (漢字) クリームを つくる 細胞が 進化のときに 揺らぎを うけて フレーバーが お得に なった。
- キャラメルミックス
- クリームを つくる さいぼうが しんかのときに ゆらぎを うけて フレーバーに にがみが ました。
- (漢字) クリームを つくる 細胞が 進化のときに 揺らぎを うけて フレーバーに 苦味が 増した。
- トリプルミックス
- クリームを つくる さいぼうが しんかのときに ゆらぎを うけて フレーバーが ふくざつに なった。
- (漢字) クリームを つくる 細胞が 進化のときに 揺らぎを うけて フレーバーが 複雑に なった。
- キョダイマックス
- 1ぱつ 10万 キロカロリーの クリームの ミサイルを らんしゃ。 あびると あたまが クラクラするぞ。
- (漢字) 1発 10万 キロカロリーの クリームの ミサイルを 乱射。 浴びると 頭が クラクラするぞ。
種族値
第8世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 65 | 125 - 172 | 240 - 334 | |
こうげき | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
ぼうぎょ | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
とくこう | 110 | 103 - 178 | 202 - 350 | |
とくぼう | 121 | 113 - 190 | 222 - 375 | |
すばやさ | 64 | 62 - 127 | 119 - 249 | |
合計 | 495 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 0% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | デコレーション | フェアリー | 変化 | — | —% | 15 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | アロマミスト | フェアリー | 変化 | — | —% | 20 |
1 | てんしのキッス | フェアリー | 変化 | — | 75% | 10 |
1 | あまいかおり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
15 | ドレインキッス | フェアリー | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
20 | アロマセラピー | くさ | 変化 | — | —% | 5 |
25 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
30 | とける | どく | 変化 | — | —% | 20 |
35 | マジカルシャイン | フェアリー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
40 | じこさいせい | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
45 | ミストフィールド | フェアリー | 変化 | — | —% | 10 |
50 | なかまづくり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
進化 | デコレーション | フェアリー | 変化 | — | —% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン10 | マジカルリーフ | くさ | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン19 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン28 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン29 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン41 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン44 | ふういん | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン47 | うそなき | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン63 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン71 | ワンダールーム | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン72 | マジックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン87 | ドレインキッス | フェアリー | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン89 | ミストフィールド | フェアリー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン92 | マジカルフレイム | ほのお | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
わざレコード11 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード14 | ゆびをふる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード19 | トライアタック | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード25 | サイコショック | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード30 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
わざレコード49 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード65 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード82 | アシストパワー | エスパー | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
わざレコード90 | じゃれつく | フェアリー | 物理 | 90 | 90% | 10 |
わざレコード92 | マジカルシャイン | フェアリー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[531][778] | つぶらなひとみ | フェアリー | 変化 | — | 100% | 30 |
[176][468][531][876][886][887] | とっておき | ノーマル | 物理 | 140 | 100% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
ミストバースト | フェアリー | 特殊 | 100 | 100% | 5 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
ソード・シールド | ハシノマはらっぱ(巣I) | Lv.X | マホミルを進化させる(#備考参照)。 | |
げきりんのみずうみ(巣) |
備考
- 色違い:茶
- 複数体条件を満たしたマホミルがいた場合、全員Lスティックでのターンに反応して進化する。
- 進化時の時間帯とスティックの回し方により体のホイップクリームの色が、持たせたアメざいくの種類によりデコレーション(髪飾り)が変わる。クリームの色9種類とアメざいくの7種類それぞれの組み合わせで計63種類の姿の違いが存在する。進化後にクリームやアメざいくを変更することはできない。
- 図鑑の説明はホイップクリームの色ごとにあり、デコレーションが異なっても同じ文だが姿の違いは登録される。
- Pokémon HOMEの図鑑登録の判定はホイップクリームごとに行われている。登録時に同一ホイップクリームに対する全てのデコレーションの姿が登録される。
- 色違いはどの回し方をしても同じ茶ベースの色になるがデコレーションは違うため、7種の色違いのバリエーションがある。色違いのクリームを合わせると70種の姿があることになる。
- スティックの回し方とクリームの条件は以下になる。回転数で言うと、主人公2回転分がおよそ1秒に当たる。
- 図鑑の説明はホイップクリームの色ごとにあり、デコレーションが異なっても同じ文だが姿の違いは登録される。
回転方向 回転時間 極短時間 5秒以上 10秒以上 朝・昼・夕方 夜・深夜 朝・昼・夕方 夜・深夜 夕方 時計回り ミルキィバニラ ミルキィまっちゃ キャラメルミックス ミルキィレモン トリプルミックス 反時計回り ミルキィルビー ミルキィソルト ルビーミックス ミルキィミント
- マックスレイドバトルで出現するマホイップは、通常はキョダイマックスする個体も含めていちごアメざいくとミルキィバニラの個体のみしか出ない。
- 2020/1/10から2020/1/31までのピックアップイベントではミルキィバニラ以外のクリームのマホイップが出現した(いちごアメざいくは固定)。
- 2020/1/31から2020/2/16までのピックアップイベントではキョダイマックス可能なマホイップに進化するマホミルが出現した。
- キョダイマックス可能なマホミルを進化させるか、マホイップにダイスープを飲ませることで全ての姿のマホイップをキョダイマックスさせることはできる。
- キョダイマックスのすがたはクリームの色やアメざいくに関係なく1つのみ。キョダイマックスのすがたは全種類のアメざいくを含んでいる。
アニメにおけるマホイップ
マンガにおけるマホイップ
ポケモンカードにおけるマホイップ
- マホイップ (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。マホイップの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
マホイップ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | マホイップ | 魔法、ホイップクリーム |
ドイツ語 | Pokusan | Hokuspokus(呪文)、Sahne(クリーム) |
英語・イタリア語・スペイン語 | Alcremie | alchemy(錬金術)、cream (クリーム)、creamy(クリーム状の) |
フランス語 | Charmilly | crème Chantilly(クレーム・シャンティイ)、charme(魔法) |
韓国語 | 마휘핑 (Mahwiping) | 마법(魔法)、whipping cream(ホイップクリーム) |
中国語(簡体字) | 霜奶仙 (Shuāngnǎixiān) | 鲜奶油霜(ホイップクリーム)、仙女(妖精) |
中国語(繁体字) | 霜奶仙 (Shuāngnǎixiān) | |
ロシア語 | Алкреми (Alkremi) | 英語名の音写 |
外部リンク
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。