ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
クレベース
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動クレベース | |
公式ローマ字表記 | Crebase |
---|---|
英語名 | Avalugg |
全国図鑑 | #713 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #080 |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #359 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #143 |
ヒスイ図鑑 | #216 |
分類 | ひょうざんポケモン |
タイプ | こおり |
たかさ | 2.0m |
おもさ | 505.0kg |
とくせい | マイペース アイスボディ |
隠れ特性 | がんじょう |
図鑑の色 | 青 |
ヒスイのすがた | |
分類 | ひょうざんポケモン |
タイプ | こおり いわ |
たかさ | 1.4m |
おもさ | 262.4kg |
タマゴグループ ※ | かいじゅう こうぶつ |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | ぼうぎょ+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 55 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
クレベースとはぜんこくずかんのNo.713のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター X・Y。
特徴
カチコールの進化形で、進化して体が大きくなり四足歩行の怪獣のような姿になった。
高緯度の冷たい海に生息。全身が硬い氷に覆われており、立ちふさがるものを巨体で押しつぶして移動する。平べったい背中にカチコールを乗せて海を泳ぐ。日中の活動で入った亀裂は一晩で元に戻る。
ヒスイのすがた
ヒスイ地方でのリージョンフォーム。体が岩石質になっており、下顎に氷塊の装甲を纏っている。この装甲で岩石を容易に砕き、険しい山道をのし歩く。
ヒスイ地方ではアルセウスの加護を受けたポケモンの子孫である「雪原キング」の個体がおり、この個体は通常の個体(原種よりも小さい)よりもはるかに体が大きくなっている。
進化
ポケモンずかんの説明文
- X、オメガルビー
- こおりついた からだは こうてつのように かたい。 たちふさがる ものを きょたいで おしつぶし いどうする。
- (漢字)凍りついた 体は 鋼鉄のように 硬い。 立ちふさがる ものを 巨体で 押しつぶし 移動する。
- Y、アルファサファイア
- せなかに すうひきの カチコールを のせて くらす ようすは まるで こおりの こうくうぼかんのようだ。
- (漢字)背中に 数匹の カチコールを 載せて 暮らす 様子は まるで 氷の 航空母艦のようだ。
- ソード
- なんびきもの カチコールを せなかに のせて こういどの つめたい うみを ひょうざんに まぎれて およぐ。
- (漢字) 何匹もの カチコールを 背中に 乗せて 高緯度の 冷たい 海を 氷山に 紛れて 泳ぐ。
- シールド
- にっちゅうの かつどうで からだの きれつは ふかくなるが ひとばんで きれつの ない からだに もどる。
- (漢字) 日中の 活動で 体の 亀裂は 深くなるが 一晩で 亀裂の ない 体に もどる。
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- ヒスイのすがた
- 下顎を 覆う 氷塊の装甲は 鋼に勝り 岩石を 砕くこと 容易なり。 深雪を かき分け 険しい 山道を 猛進す。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 95 | 155 - 202 | 300 - 394 | |
こうげき | 117 | 109 - 185 | 215 - 366 | |
ぼうぎょ | 184 | 170 - 259 | 335 - 513 | |
とくこう | 44 | 44 - 105 | 83 - 205 | |
とくぼう | 46 | 45 - 107 | 87 - 210 | |
すばやさ | 28 | 29 - 88 | 54 - 170 | |
合計 | 514 | |||
ヒスイのすがた
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 95 | 155 - 202 | 300 - 394 | |
こうげき | 127 | 118 - 196 | 233 - 388 | |
ぼうぎょ | 184 | 170 - 259 | 335 - 513 | |
とくこう | 34 | 35 - 94 | 65 - 183 | |
とくぼう | 36 | 36 - 96 | 69 - 188 | |
すばやさ | 38 | 38 - 99 | 72 - 192 | |
合計 | 514 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
ヒスイのすがた
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 400% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 400% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
ヒスイのすがた
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 25% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 25% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
1 | ワイドガード | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
1 | こうそくスピン | ノーマル | 物理 | 50 | 100% | 40 |
1 | かたくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | こなゆき | こおり | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
9 | のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
12 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
15 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
18 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
21 | かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
24 | こおりのキバ | こおり | 物理 | 65 | 95% | 15 |
27 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
30 | じこさいせい | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
33 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
36 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
41 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
46 | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
51 | ロケットずつき | ノーマル | 物理 | 130 | 100% | 10 |
進化 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン19 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン35 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン51 | つららばり | こおり | 物理 | 25 | 100% | 30 |
わざマシン64 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン67 | こおりのキバ | こおり | 物理 | 65 | 95% | 15 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン98 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード03 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
わざレコード04 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード06 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード32 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード39 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード52 | ジャイロボール | はがね | 物理 | — | 100% | 5 |
わざレコード70 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざレコード79 | ヘビーボンバー | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
わざレコード94 | 10まんばりき | じめん | 物理 | 95 | 95% | 10 |
わざレコード99 | ボディプレス | かくとう | 物理 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[460] | オーロラベール | こおり | 変化 | — | —% | 20 |
[131][459][460][582][583][584] [698][699] |
しろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
[582][583][584] | ミラーコート | エスパー | 特殊 | — | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
このポケモンはおしえわざを覚えません。 | |||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
Pokémon LEGENDS アルセウス
ヒスイのすがた
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
X・Y | × | 出現しない | Lv.37 | カチコールをレベルアップさせる。 |
OR・AS | - | - | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | ||||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh | Lv.60 | げきりんのみずうみ (固定シンボル、復活あり、雪吹) | Lv.37 | カチコールをレベルアップさせる。 |
Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sw (EP) | Lv.65 | いてつきのうみ (固定シンボル、復活あり、全天候) | Lv.37 | カチコールをレベルアップさせる。 |
Sh (EP) | Lv.65 | いてつきのうみ (固定シンボル、復活あり、晴雨吹) | ||
Sw・Sh (EP) | Lv.60-65 | みつまたがはら (シンボル、全天候) | ||
Lv.60-65 | いてつきのうみ (シンボル、草むら、全天候) | |||
Lv.60-65 | いてつきのうみ (シンボル、水上、全天候) | |||
Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Lv.XX | カンムリせつげん (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
ヒスイのすがた
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
LA | Lv.? | クレベース氷塊 | Lv.37 | カチコールをレベルアップさせる。 |
Lv.? | 純白の凍土(大大大発生) |
隠れ特性の入手方法
通常のすがた
備考
- 第七世代以前ではタマゴグループはかいじゅうのみだったが、第八世代からはかいじゅう/こうぶつグループになった。
- 第七世代までタマゴ技のミラーコートはサニーゴ→ゼニガメ→カチコールの順に遺伝させる必要があった。第八世代ではこうぶつグループになったことでバニプッチ系統から直接遺伝できる。
アニメにおけるクレベース
マンガにおけるクレベース
ポケモンカードにおけるクレベース
クレベース (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。クレベースの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
クレベース/対戦を参照のこと。
外伝ゲームにおけるクレベース
Pokémon GOにおけるクレベース
クレベース (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるクレベース
Pokémon UNITEにおけるクレベース
ジーヴルシティのレジェンドピットから出現する野生ポケモンとして登場する。
New ポケモンスナップにおけるクレベース
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | クレベース | クレバス+エアベース(航空基地) |
英語 | Avalugg | avalanche(雪崩) luggage(荷台) |
ドイツ語 | Arktilas | |
フランス語 | Séracrawl | |
韓国語 | 크레베이스 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 冰岩怪 | |
ポーランド語 | Avalugg | 英語に同じ |
外部リンク
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。