ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
インテレオン
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動インテレオン | |
公式ローマ字表記 | Intereon |
---|---|
英語名 | Inteleon |
全国図鑑 | #818 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #009 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | エージェントポケモン |
タイプ | みず |
たかさ | 1.9m |
おもさ | 45.2kg |
とくせい | げきりゅう |
隠れ特性 | スナイパー |
図鑑の色 | 青 |
キョダイマックス | |
たかさ | 40.0m~ |
おもさ | ???.?kg |
タマゴグループ | すいちゅう1 りくじょう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
5120歩 |
獲得努力値 | 素早さ+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1059860 |
性別 | 87.5% ♂ ・ 12.5% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
インテレオンとはぜんこくずかんのNo.818のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ソード・シールド。
概要
ジメレオンの進化形。進化して身長が伸び、スリムな体つきになっているが、その細い体には多彩な機能を隠し持っている。指先には体内で圧縮した水をマッハ3で発射できる。目は特殊なレンズとなっている。尻尾には鋭いナイフが隠されている。
高い知能を持っており、冷静沈着で思慮深い。紳士的な振る舞いを見せる。戦いでは分析した敵の弱点や癖から戦略を立てるなど、知能を活かしたバトルを行う。認めたトレーナーには絶対的な忠誠を示す一面も。
キョダイマックスのすがた
尻尾が40m超にまで伸び、尻尾を垂直に立ててその上に座った体制になる。
明晰な頭脳を持っており、重力による弾道の降下を計算し驚異的な狙撃を行う。狙撃の精度は高く、15キロ先のきのみを容易に撃ち抜くという。
キョダイマックス前から隠し持っていた機能の能力も向上している。両目の瞬膜は目標との距離だけではなく、気温や気圧、湿度をも見抜く。
キョダイマックスすると、みずタイプの技が尻尾の上から指先に水を収束させ、一点に向けて着弾すると大きな爆発が起こる水流を凄まじい速度の狙撃で発射する大技「キョダイソゲキ」に変化する。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ソード
- たさいな きのうを かくしもつ。 ゆびから みずを ふんしゃして せなかの ひまくで かぜに のる。
- (漢字) 多彩な 機能を 隠し持つ。 指から 水を 噴射して 背中の 皮膜で 風に 乗る。
- キョダイマックス
- みずでっぽうの そくどは マッハ7。 あたまの とさかで かぜや きおんを かんちしながら ねらいを さだめる。
- (漢字) 水鉄砲の 速度は マッハ7。 頭の とさかで 風や 気温を 感知しながら 狙いを 定める。
- シールド
- ゆびさきから はなつ みずでっぽうは マッハ3の はやさ。 しゅんまくで きゅうしょを みぬいて うちぬくぞ。
- (漢字) 指先から 放つ 水鉄砲は マッハ3の 速さ。 瞬膜で 急所を 見抜いて 撃ちぬくぞ。
- キョダイマックス
- そげきの うでまえは バツグン。 15キロさきに ころがる きのみを うちぬくのも あさめしまえだ。
- (漢字) 狙撃の 腕前は 抜群。 15キロ先に 転がる 木の実を 撃ち抜くのも 朝飯前だ。
種族値
第8世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 70 | 130 - 177 | 250 - 344 | |
こうげき | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
ぼうぎょ | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
とくこう | 125 | 117 - 194 | 229 - 383 | |
とくぼう | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
すばやさ | 120 | 112 - 189 | 220 - 372 | |
合計 | 530 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ねらいうち | みず | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
1 | アクロバット | ひこう | 物理 | 55 | 100% | 15 |
1 | はたく | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | みずでっぽう | みず | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
1 | しめつける | ノーマル | 物理 | 15 | 85% | 20 |
12 | みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
19 | なみだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
24 | ふいうち | あく | 物理 | 70 | 100% | 5 |
30 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
38 | アクアブレイク | みず | 物理 | 85 | 100% | 10 |
46 | みずびたし | みず | 変化 | — | 100% | 20 |
54 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
62 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
進化 | ねらいうち | みず | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン18 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン19 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン36 | うずしお | みず | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン45 | ダイビング | みず | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン46 | ウェザーボール | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン51 | つららばり | こおり | 物理 | 25 | 100% | 30 |
わざマシン52 | とびはねる | ひこう | 物理 | 85 | 85% | 5 |
わざマシン53 | マッドショット | じめん | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン56 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン78 | アクロバット | ひこう | 物理 | 55 | 100% | 15 |
わざマシン95 | エアスラッシュ | ひこう | 特殊 | 75 | 95% | 15 |
わざマシン99 | ワイドブレイカー | ドラゴン | 物理 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード00 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード03 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
わざレコード04 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード06 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざレコード12 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード13 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード14 | ゆびをふる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード16 | たきのぼり | みず | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード29 | バトンタッチ | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード45 | だくりゅう | みず | 特殊 | 90 | 85% | 10 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード84 | ねっとう | みず | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード85 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード98 | アクアブレイク | みず | 物理 | 85 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[055][140][141][564][565][614] [692][693][728][729][730] |
アクアジェット | みず | 物理 | 40 | 100% | 20 |
[134][183][184][222][226][350] [535][536][537][751][752] |
アクアリング | みず | 変化 | — | —% | 20 |
[025][026][026A][359][587][690] [691][744][745Md][745Mn][745D] |
かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
[134][194][195] | くろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
[037A][038A][131][220][221][461] [471][473] |
こおりのつぶて | こおり | 物理 | 40 | 100% | 30 |
[027A][028A][037A][038A][131][194] [195][220][221][270][271][272] [278][279][320][321][473][875] |
しろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
[777] | とどめばり | むし | 物理 | 50 | 100% | 25 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
みずのちかい | みず | 特殊 | 80 | 100% | 10 | ○ | ○ |
ハイドロカノン | みず | 特殊 | 150 | 90% | 5 | ○ | ○ |
スケイルショット | ドラゴン | 物理 | 25 | 90% | 20 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
Sw・Sh | × | 出現しない | Lv.35 | ジメレオンをレベルアップさせる。 |
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
キョダイマックス
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
Sw・Sh (EP) | × | 出現しない | Lv.XX | インテレオンにダイスープを使う。 |
隠れ特性の入手方法
- HOME
- ソード・シールドと連携させる(メッソン (HOME))
固有の仕様
- キョダイマックスの可能性を秘めており、キョダイマックスしたインテレオンがみずタイプの攻撃わざをおぼえているとキョダイマックスわざのキョダイソゲキが使用できる。
備考
- ポケモンずかんの説明通り、技を放つ際に瞬膜を開閉するモーションを見せる。
- ソード・シールドの追加コンテンツ第1弾 鎧の孤島にて、キョダイマックスのすがたが登場した。
- マックスレイドバトルには登場せず、ダイスープを使用することでのみキョダイマックスが可能となる。
- ポケモン25周年を記念してポケモン全898種類を対象とした人気投票『#キミにきめた』ではガラル地方・その他部門1位、総合20位を記録。
アニメにおけるインテレオン
マンガにおけるインテレオン
ポケモンカードにおけるインテレオン
インテレオン (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるインテレオン
ポケモンマスターズにおけるインテレオン
ユウリ(21シーズン)とのバディーズとして登場する。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。インテレオンの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
インテレオン/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | インテレオン | インテリ(intelligence 英語:知性)、chameleon(英語:カメレオン) | |
ドイツ語 | Intelleon | 日本語に同じ | |
英語・イタリア語・スペイン語 | Inteleon | 日本語に同じ | |
フランス語 | Lézargus | lézard(トカゲ)、Argus(ラテン語:アルゴス;ギリシャ神話の巨人、多くの目を持つ) | |
韓国語 | 인텔리레온 (Intellire-on) | 日本語に同じ | |
中国語 | 簡体字 | 千面避役 (Qiānmiànbìyì) | 千面相、避役(カメレオン) |
繁体字 | 千面避役 (Qiānmiànbìyì) | ||
ロシア語 | Интелеон (Inteleon) | 英語名の音写 |
外部リンク
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。