ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
トロピウス
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動トロピウス | |
公式ローマ字表記 | Tropius |
---|---|
英語名 | Tropius |
全国図鑑 | #357 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #150 |
シンオウ図鑑 | #185 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #288 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #156 |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #354 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #101 |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | フルーツポケモン |
タイプ | くさ ひこう |
たかさ | 2.0m |
おもさ | 100.0kg |
とくせい ※ | ようりょくそ サンパワー |
隠れ特性 | しゅうかく |
図鑑の色 | 緑 |
タマゴグループ | かいじゅう しょくぶつ |
タマゴの歩数 | 25サイクル
|
獲得努力値 | HP+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 200 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
トロピウスとはぜんこくずかんのNo.357のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ルビー・サファイア。
進化
- トロピウス
- このポケモンは進化しない。
ポケモンずかんの説明文
- ルビー、オメガルビー
- くびの フサは あまくて こどもに だいにんき。くだものが だいこうぶつで たべつづけて いたら くびに くだものが できるように なったらしい。
- (漢字) 首の フサは 甘くて 子どもに 大人気。 果物が 大好物で 食べ続けて いたら 首に 果物が できるように なったらしい。
- サファイア、アルファサファイア
- なんごくの こどもたちは トロピウスの くびに なった くだものの フサを おやつに たべるよ。せなかの はっぱを はばたかせて そらを とぶ。
- (漢字) 南国の 子どもたちは トロピウスの 首に なった 果物の フサを おやつに 食べるよ。 背中の 葉っぱを 羽ばたかせて 空を 飛ぶ。
- エメラルド
- おおきな はっぱを はばたかせて そらを とぶ。くびに なる フサは あまくて おいしい。はるに なると くびから かふんを ばらまく。
- ファイアレッド・リーフグリーン
- ねったいの ジャングルに せいそく。くびの フサは あまくて おいしい。1ねんに 2かい みを つける。
- ダイヤモンド・パール、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- だいこうぶつの くだものばかり たべていたら じぶんの くびに くだものが できるようになった。
- (漢字) 大好物の 果物ばかり 食べていたら 自分の 首に 果物が できるようになった。
- プラチナ、ブラック・ホワイト
- いつも おなじ くだものばかり たべていたら のどもとに とても おいしい くだものが はえてきた。
- (漢字) いつも 同じ 果物ばかり 食べていたら のど元に とても おいしい 果物が 生えてきた。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、Y
- くびの フサは 1ねんに 2かい みを つける。あまくて おいしい。なんごくの こどもの おやつだ。
- (漢字) 首の 房は 1年に 2回 実を つける。 甘くて おいしい。 南国の 子供の おやつだ。
- ブラック2・ホワイト2、X
- おおきな はっぱで そらをとんで こどもたちに だいにんきの くびに できる あまい くだものを くばる。
- (漢字) 大きな はっぱで 空を飛んで 子供たちに 大人気の 首に できる 甘い くだものを 配る。
- (漢字・B2W2) 大きな はっぱで 空を飛んで こどもたちに 大人気の 首に できる 甘い くだものを 配る。
- ウルトラサン
- アローラにすむ トロピウスの くびに みのる フサは ほかの ちほうより かくべつに あまくて もうさいこう。
- (漢字) アローラに棲む トロピウスの 首に 実る フサは 他の 地方より 格別に 甘くて もう最高。
- ウルトラムーン
- くびの フサが おいしくて にんき。 あたたかい とちには トロピウスを そだてる ぼくじょうが たくさん。
- (漢字) 首の フサが 美味しくて 人気。 暖かい 土地には トロピウスを 育てる 牧場が たくさん。
種族値
第3世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 99 | 159 - 206 | 308 - 402 | |
こうげき | 68 | 65 - 132 | 126 - 258 | |
ぼうぎょ | 83 | 79 - 148 | 153 - 291 | |
とくこう | 72 | 69 - 136 | 134 - 267 | |
とくぼう | 87 | 82 - 152 | 161 - 300 | |
すばやさ | 51 | 50 - 113 | 96 - 221 | |
合計 | 460 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 400% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
BDSP | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | リーフストーム | くさ | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | かぜおこし | ひこう | 特殊 | 40 | 100% | 35 |
1 | せいちょう | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
1 | はっぱカッター | くさ | 物理 | 55 | 95% | 25 |
6 | あまいかおり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
10 | ふみつけ | ノーマル | 物理 | 65 | 100% | 20 |
16 | マジカルリーフ | くさ | 特殊 | 60 | —% | 20 |
21 | ふきとばし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
26 | グラスミキサー | くさ | 特殊 | 65 | 90% | 10 |
30 | りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
36 | エアスラッシュ | ひこう | 特殊 | 75 | 95% | 15 |
41 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
46 | ドラゴンハンマー | ドラゴン | 物理 | 90 | 100% | 15 |
50 | こうごうせい | くさ | 変化 | — | —% | 5 |
56 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
61 | リーフストーム | くさ | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
BDSP:第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン05 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン09 | タネマシンガン | くさ | 物理 | 25 | 100% | 30 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン19 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン20 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン22 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン47 | はがねのつばさ | はがね | 物理 | 70 | 90% | 25 |
わざマシン51 | はねやすめ | ひこう | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン53 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン58 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン59 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン70 | フラッシュ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン75 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン82 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン83 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン93 | いあいぎり | ノーマル | 物理 | 50 | 95% | 30 |
わざマシン94 | そらをとぶ | ひこう | 物理 | 90 | 95% | 15 |
わざマシン96 | かいりき | ノーマル | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン97 | きりばらい | ひこう | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン98 | いわくだき | かくとう | 物理 | 40 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
BDSP:第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[001][002][003][102][103][152] [153][154][187][188][189][191] [192][273][274][275][315][357] [387][388][389][407] |
こうごうせい | くさ | 変化 | — | —% | 5 |
[152][153][154][270][271][272] [273][274][275] |
しぜんのちから | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
[079][080][104][105][199][285] [286][304][305][306][408][409] |
ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 15 |
[069][070][071][114][108][252] [253][254][463][465] |
たたきつける | ノーマル | 物理 | 80 | 75% | 20 |
[357] | ドラゴンハンマー | ドラゴン | 物理 | 90 | 100% | 15 |
[079][080][199][387][388][389] | のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
[001][002][003][102][103][187] [188][189][191][192][285][286] [315][331][332][387][388][389] [407][420][421] |
やどりぎのタネ | くさ | 変化 | — | 90% | 10 |
[071][103][192][252][253][254] [357][387][388][389] |
リーフストーム | くさ | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
[071][253][254][274][275] | リーフブレード | くさ | 物理 | 90 | 100% | 15 |
[357] | りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
このポケモンはおしえわざを覚えません。 | |||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
R・S・E | Lv.25-27 | 119ばんどうろ | - | - |
FR・LG | × | 出現しない | ||
コロシアム | × | 出現しない | Lv.48 | ラルガタワーコロシアムでシャドー戦闘員のラスティからスナッチする(トロピウス (コロシアム))。 |
D・P | × | 出現しない | - | - |
Pt | Lv.27-30 | だいしつげん | ||
HG・SS | × | 出現しない | Lv.35 | ポケウォーカー(おおきなもり) |
B・W | Lv.48,50 Lv.58,60(濃い草) |
14ばんどうろ | Lv.10 | PDW(ひらけた空) |
B2・W2 | Lv.58 Lv.66(濃い草) |
18ばんどうろ | ||
X・Y | Lv.30 | フレンドサファリ(ひこう) | - | - |
OR・AS | Lv.25-27 | 119ばんどうろ | ||
Lv.27 | 120ばんどうろ | |||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.42-45 | ナッシー・アイランド | Lv.49-55 | ポケリゾート(殿堂入り後) |
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh | × | 出現しない | - | - |
BD・SP | Lv.58-63 | そうげんのくうどう | - | - |
Lv.58-63 | しつげんのくうどう | |||
Lv.58-63 | ひだまりのだいくうどう | |||
Lv.58-63 | そこなしぬまのだいくうどう | |||
LA | × | 出現しない | - | - |
隠れ特性の入手方法
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
PCNYc PCNYd |
英語/アメリカ | RS |
しょこたん | 日本語/日本 | DP |
備考
- 第四世代で特性にサンパワーが追加された。
- 第六世代では群れバトルを誘発させるあまいかおり/全体攻撃のじしん/効率のよい移動方法のそらをとぶ/群れ以外のバトルを抑制するフラッシュを覚えるため、努力値稼ぎに活用される。
- ウルトラサン・ウルトラムーンでは、アローラナッシーの専用技であったドラゴンハンマーを習得した。
アニメにおけるトロピウス
- AG編第161話に登場。
マンガにおけるトロピウス
ポケットモンスターSPECIALにおけるトロピウス
ポケモンカードにおけるトロピウス
トロピウス (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるトロピウス
Pokémon GOにおけるトロピウス
トロピウス (GO)を参照。
New ポケモンスナップにおけるトロピウス
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。トロピウスの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
トロピウス/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | トロピウス | トロピカル、サウルス(ラテン語:トカゲ) |
英語 | Tropius | 日本語に同じ |
ドイツ語 | Tropius | 日本語に同じ |
フランス語 | Tropius | 日本語に同じ |
韓国語 | 트로피우스 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 热带龙 | |
ポーランド語 | Tropius | 日本語に同じ |
脚注
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。