フーパ
フーパ | |
公式ローマ字表記 | Hoopa |
---|---|
英語名 | Hoopa |
全国図鑑 | #0720 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #152 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
パルデア図鑑 | #- |
キタカミ図鑑 | #- |
分類 | いたずらポケモン |
タイプ | エスパー ゴースト |
たかさ | 0.5m |
おもさ | 9.0kg |
とくせい | マジシャン |
図鑑の色 | 紫 |
ときはなたれしフーパ | |
分類 | まじんポケモン |
タイプ | エスパー あく |
たかさ | 6.5m |
おもさ | 490.0kg |
とくせい | マジシャン |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
タマゴの歩数 | 120サイクル
|
獲得努力値 | 特攻+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | ふめい |
捕捉率 | 3 |
初期なつき度 III~VII |
100 |
外部サイトの図鑑 |
フーパとは、ぜんこくずかんNo.0720のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター X・Y。
概要
いましめられしフーパ
ランプの魔神のような姿した小型のポケモン。頭は横向きの楕円形で、顔の部分は灰色で、それ以外の頭の部分はピンク色。おでこには黄色い楕円のリングの模様がある。目の色は白目部分は黄色で、虹彩は緑色、瞳孔の部分は白色。顔の左右側面、人間で言うところの耳がある場所には、太い牛のようなツノが生えており、そこに金色のリングが1つずつ引っ掛けてある。胴体は灰色で、肩と肩を先端で繋ぐ形でピンクのVが描かれている。肩の部分は黄色いトゲで、腕と胴体が繋がっておらず、腕は分離して浮いている。腕は二の腕部分がなく、前腕から先しか無い。肩側には黄色のトゲがあり、前腕部分は灰色で、2段に分かれ、手のひらに近づくほど太くなる。手首の部分はピンク色の輪っかのようになっており、前腕部分より太い。手の色は灰色で、人差し指から小指が一体化しており、親指だけ独立したミトンのような形状をしている。胴体と下半身の境目には金色のリングがついている。足は付いておらず 幽霊やランプの精のように煙のようになっている。
フーパの持つリングには空間を歪める力があり、リングの穴を別の場所へと繋げ、遠く離れた場所にものを飛ばしたり、遠くにあるものを取り寄せることができる。
進化
- フーパ
- このポケモンは進化しない。
ポケモンずかんの説明文
- X
- くうかんを ゆがめる リングで あらゆる ものを はなれた ばしょへ とばしてしまう トラブルメーカー。
- (漢字) 空間を ゆがめる リングで あらゆる ものを 離れた 場所へ 飛ばしてしまう トラブルメーカー。
- Y
- きにいった ものを リングを つかい ひみつの すみかへ あつめている。リングを もぐって テレポートする。
- (漢字) 気に入った ものを リングを 使い 秘密の 住処へ 集めている。リングを 潜って テレポートする。
- オメガルビー
- しんのすがたは きょだいな ちからを もっている。ざいほう ほしさに それが かくされた しろごと ひきぬき うばいさった という でんせつが ある。
- (漢字) 真の姿は 巨大な 力を 持っている。財宝 欲しさに それが 隠された 城ごと 引き抜き 奪い去った という 伝説が ある。
- アルファサファイア
- 6つの リングと 6つの きょだいなうでで あらゆるものを うばうと いわれる。ちからを ふうじられ ちいさなすがたに かえられた。
- (漢字) 6つの リングと 6つの 巨大な腕で あらゆるものを 奪うと いわれる。力を 封じられ 小さな姿に 変えられた。
種族値
いましめられしフーパ
種族値 | 能力値の範囲 (第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 80 | 140 - 187 | 270 - 364 | |
こうげき | 110 | 103 - 178 | 202 - 350 | |
ぼうぎょ | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
とくこう | 150 | 139 - 222 | 274 - 438 | |
とくぼう | 130 | 121 - 200 | 238 - 394 | |
すばやさ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
合計 | 600 | |||
ときはなたれしフーパ
種族値 | 能力値の範囲 (第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 80 | 140 - 187 | 270 - 364 | |
こうげき | 160 | 148 - 233 | 292 - 460 | |
ぼうぎょ | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
とくこう | 170 | 157 - 244 | 310 - 482 | |
とくぼう | 130 | 121 - 200 | 238 - 394 | |
すばやさ | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
合計 | 680 | |||
ダメージ倍率
いましめられしフーパ
ノーマル: | 0% | |
---|---|---|
かくとう: | 0% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 400% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 400% | |
フェアリー: | 100% |
ときはなたれしフーパ
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 400% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 0% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
さかさバトル
いましめられしフーパ
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 400% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 25% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 25% | |
フェアリー: | 100% |
ときはなたれしフーパ
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 25% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 400% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
おぼえるわざ
フーパ/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
いましめられしフーパ
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ねんりき | エスパー | 特殊 | 50 | 100% | 25 |
1 | サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 |
1 | みちづれ | ゴースト | 変化 | — | —% | 5 |
6 | おどろかす | ゴースト | 物理 | 30 | 100% | 15 |
10 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
15 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
19 | サイケこうせん | エスパー | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
25 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
29 | ガードシェア | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
29 | パワーシェア | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
35 | ゴーストダイブ | ゴースト | 物理 | 90 | 100% | 10 |
46 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
50 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
50 | ワンダールーム | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
55 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
68 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
75 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
85 | いじげんホール | エスパー | 特殊 | 80 | —% | 5 |
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
ときはなたれしフーパ
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ねんりき | エスパー | 特殊 | 50 | 100% | 25 |
1 | みちづれ | ゴースト | 変化 | — | —% | 5 |
1 | サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 |
6 | おどろかす | ゴースト | 物理 | 30 | 100% | 15 |
10 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
15 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
19 | サイケこうせん | エスパー | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
25 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
29 | ガードシェア | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
29 | パワーシェア | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
46 | はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 |
50 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
50 | ワンダールーム | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
55 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
75 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
85 | いじげんラッシュ | あく | 物理 | 100 | —% | 5 |
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
わざマシンわざ
いましめられしフーパ
No. | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
001 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
006 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
007 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
016 | サイケこうせん | エスパー | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
018 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
025 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
032 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
036 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
043 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
047 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
049 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
050 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
051 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
054 | サイコショック | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
058 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
059 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
062 | イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 |
067 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
068 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
069 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
070 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
073 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
074 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
075 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
081 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
082 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
085 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
087 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
094 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
098 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
102 | ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 |
103 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
109 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
114 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
119 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
120 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
126 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
129 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
138 | サイコフィールド | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
140 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
151 | ゴーストダイブ | ゴースト | 物理 | 90 | 100% | 10 |
152 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
158 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
161 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
163 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
171 | テラバースト | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
ときはなたれしフーパ
No. | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
001 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
006 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
007 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
016 | サイケこうせん | エスパー | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
018 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
025 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
032 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
036 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
043 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
047 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
049 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
050 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
051 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
054 | サイコショック | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
058 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
059 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
062 | イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 |
067 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
068 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
069 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
070 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
073 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
074 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
075 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
081 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
082 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
085 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
087 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
094 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
098 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
102 | ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 |
103 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
109 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
114 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
119 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
120 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
126 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
129 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
138 | サイコフィールド | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
140 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
151 | ゴーストダイブ | ゴースト | 物理 | 90 | 100% | 10 |
152 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
158 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
161 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
163 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
171 | テラバースト | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
タマゴわざ
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
このポケモンにタマゴわざはありません。 |
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | 入手方法 | |
X・Y | × | 出現しない | - | - |
OR・AS | ||||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | ||||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh | × | 出現しない | - | - |
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
S・V | × | 出現しない | Lv.XX | Pokémon HOMEで他作品から連れてくる。 |
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
えいがかん | 全言語/日本 | XY/ORAS |
ゼンリョク | 日本 | SM/USUM |
固有の仕様
- いましめられしフーパにいましめのツボを使うと、ときはなたれしフーパへとフォルムチェンジする。
- いじげんラッシュは、ときはなたれしフーパ以外の姿をしたポケモンが使うと失敗する。いましめられしフーパが使用したときも失敗する。
- ときはなたれしフーパに変身したポケモンが使用したときは成功する。
第七世代以前
- ときはなたれしフーパがいましめられしフーパに戻る条件は以下になる。
- フォルムチェンジしても技は忘れない。
第九世代
- ときはなたれしフーパにいましめのツボを使うことで、いましめられしフーパにフォルムチェンジできる。
- 手持ちに入れて3日が経過しても戻らない。
- ボックスから手持ちに引き出したときも戻らない。
- フォルムによって覚えられる専用技が異なる。
- いじげんホールを覚えているフーパがときはなたれしフーパに変わると、自動的にいじげんホールを忘れていじげんラッシュを覚える。
- いじげんラッシュを覚えているフーパがいましめられしフーパに変わると、自動的にいじげんラッシュを忘れていじげんホールを覚える。
- 専用技を覚えていない状態でフォルムチェンジしたときは、自動的に技を覚えることは無い。
- スカーレット・バイオレットでは、ときはなたれしフーパのみが覚えられる技としてはたきおとすがあるが、これはフォルムチェンジしても忘れない。
備考
- 色違いは、髪などの紫色の部分と角が濃い金色に、肌など薄紫色の部分が薄い金色になる。ときはなたれしフーパの配色も同様。
- 2015年1月15日に公式サイトにて公表された。「ときはなたれしフーパ」は、2015年4月15日に公式サイトで発表された。
- フーパ専用技として、「いじげんホール」「いじげんラッシュ」があり、前者は「いましめられしフーパ」、後者は「ときはなたれたフーパ」のみ習得できる。いずれもみがわり状態を無視し、まもる系統の状態は取り除いて攻撃できる。
- ときはなたれしフーパになると分類が「まじんポケモン」になる。フォルムチェンジして分類が変わるのはこのポケモンが初。
- スーパーひみつきちの対戦相手の手持ちに入れられていても、バトルの際に相手の手持ちから消えてしまう。
- ポケモン総選挙720では17位だったが、これはゴーストタイプのポケモンの中で最高位である。
- エスパーとゴーストのタイプを併せ持つ初めてにして第六世代では唯一のポケモン。
アニメにおけるフーパ
- ポケモン・ザ・ムービー XY 光輪の超魔神 フーパに登場。いましめられしフーパは釘宮理恵が、ときはなたれしフーパは山寺宏一が演じる。→フーパ (映画)
- これに先立ち、オーキド博士のポケモンホロキャスターにも登場している。
ポケモンカードにおけるフーパ
- フーパ (カードゲーム)を参照。
マンガにおけるフーパ
ポケットモンスターSPECIALΩRαS篇で登場した。
外伝ゲームにおけるフーパ
ポケモン不思議のダンジョンにおけるフーパ
初登場 | ポケモン超不思議のダンジョン |
---|---|
進化 | もうしんかしない |
移動能力 | 通常 |
専用どうぐ | なし |
ラムルタウンのどこかにある、マジンのつぼを見つけると仲間にすることができるが、つながりオーブには反応しない。
マジンのつぼはバッグの中に入るため、バッグが道具などでいっぱいの場合入れることができない。マジンのつぼはダンジョン内でしか使えず、預けることも売ることもできない。マジンのつぼを一度でも使って冒険し終わったら、バッグの中からなくなり、またラムルタウンのどこかのマジンのつぼを見つける必要がある。
マジンのつぼを使い、フーパに話しかけると、まれにポケモンを呼び出してくれる。次の階に行くとフーパは一度マジンのつぼにもどり、再びマジンのつぼからフーパを呼び出さないといけない。マジンのつぼから出てくるフーパがいましめられしフーパであるか、ときはなたれしフーパであるかはランダムである。
出現するダンジョン
- なし
Pokémon GOにおけるフーパ
フーパ (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるフーパ
Pokémon UNITEにおけるフーパ
使用可能なポケモンとして登場する。フーパ (UNITE)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。フーパの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
フーパ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
|
|
|
外部リンク
- フーパ(いましめられしフーパ) | 『ポケットモンスター オメガルビー』『ポケットモンスター アルファサファイア』公式サイト
- フーパ(ときはなたれしフーパ) | 『ポケットモンスター オメガルビー』『ポケットモンスター アルファサファイア』公式サイト
- 映画館でプレゼントされる「フーパ」を、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア・X・Y』で受け取ろう! | 『ポケットモンスター オメガルビー』『ポケットモンスター アルファサファイア』公式サイト
- 幻のポケモン「フーパ」は、特別な方法で登場! | 『ポケモン超不思議のダンジョン』公式サイト