ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
クレセリア
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動クレセリア | |
公式ローマ字表記 | Cresselia |
---|---|
英語名 | Cresselia |
全国図鑑 | #488 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #230 |
分類 | みかづきポケモン |
タイプ | エスパー |
たかさ | 1.5m |
おもさ | 85.6kg |
とくせい | ふゆう |
図鑑の色 | 黄 |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
タマゴの歩数 | 120サイクル
|
獲得努力値 | 特防+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 100% ♀ |
捕捉率 | 3 |
初期なつき度 III~VII |
100 |
初期なかよし度 VIII |
100 |
外部サイトの図鑑 |
クレセリアとはぜんこくずかんのNo.488のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
概要
側面から見ると三日月のように見える頭部のトサカと、背中側の尾の付け根と胸元で合わせた手から伸びるピンクの羽衣のような羽が特徴の伝説のポケモン。 頭部と胴体と尻尾の下部は黄色で、胴体と尻尾のほとんどは水色。額の大きな宝石と手は赤紫色。
その頭部の形状と、三日月に近づくほど尻尾から長く伸びるオーロラの美しさから、『三日月の化身』と呼ばれている。羽衣の羽から光る粒子を放出し、夜空に光の軌跡を残しながら飛行する。その美しさはまるで天の川のようである。
時折羽の一部が落ちることがあり、零れ落ちた羽は『みかづきのはね』と呼ばれている。この羽を持って眠ると悪夢を振り払い、楽しい夢を見られるという言い伝えがある。
本編作中で直接対峙している描写はないが、悪夢を見せる者と悪夢を払う者という関係性から、ダークライと関連付けられている。
進化
- クレセリア
- このポケモンは進化しない。
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド・パール、X、オメガルビー、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- ひこうするときは ベールのような はねから ひかる りゅうしを だす。 みかづきのけしんと よばれている。
- (漢字) 飛行するときは ベールのような 羽から 光る 粒子を 出す。三日月の化身と 呼ばれている。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- みかづきに ちかい よるほど しっぽから のびる オーロラは ながく うつくしくなる。
- (漢字) 三日月に 近い 夜ほど しっぽから 伸びる オーロラは 長く 美しくなる。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、Y、アルファサファイア
- クレセリアの はねを もって ねると たのしい ゆめが みられると いう。 みかづきのけしんと よばれている。
- (漢字) クレセリアの 羽を 持って 寝ると 楽しい 夢が 見られると いう。 三日月の化身と 呼ばれている。
- アルセウス
- 眉月 想わせし ポケモン。 夜空を 飛翔の折 一筋の光跡 鮮明に残す。 まるで 天の川 産みし 天女なり。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 120 | 180 - 227 | 350 - 444 | |
こうげき | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
ぼうぎょ | 120 | 112 - 189 | 220 - 372 | |
とくこう | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
とくぼう | 130 | 121 - 200 | 238 - 394 | |
すばやさ | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
合計 | 600 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh/BDSP | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ねんりき | エスパー | 特殊 | 50 | 100% | 25 |
1 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
6 | しろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
12 | オーロラビーム | こおり | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
18 | サイケこうせん | エスパー | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
24 | サイコシフト | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
30 | きりさく | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
36 | サイコカッター | エスパー | 物理 | 70 | 100% | 20 |
42 | つきのひかり | フェアリー | 変化 | — | —% | 5 |
48 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
54 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
60 | ムーンフォース | フェアリー | 特殊 | 95 | 100% | 15 |
66 | みらいよち | エスパー | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
72 | みかづきのまい | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン14 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン18 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン19 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン41 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン60 | パワースワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン61 | ガードスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン69 | サイコカッター | エスパー | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン70 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン72 | マジックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード11 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード25 | サイコショック | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード34 | みらいよち | エスパー | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード38 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
わざレコード40 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード49 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード65 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざレコード82 | アシストパワー | エスパー | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
わざレコード83 | サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン04 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン13 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン16 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン20 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン22 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン29 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン30 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン33 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン48 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン53 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン57 | チャージビーム | でんき | 特殊 | 50 | 90% | 10 |
わざマシン58 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン67 | リサイクル | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン70 | フラッシュ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン73 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン77 | じこあんじ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン82 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン85 | ゆめくい | エスパー | 特殊 | 100 | 100% | 15 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン92 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
このポケモンにタマゴわざはありません。 | ||||||
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
ワイドフォース | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
Pokémon LEGENDS アルセウス
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
D・P・Pt | Lv.50 | まんげつじまでのイベント後、各地を飛び回るようになる (徘徊系ポケモン) |
- | - |
HG・SS | × | 出現しない | ||
B・W | × | 出現しない | - | - |
B2・W2 | Lv.68 | ワンダーブリッジ (要みかづきのはね) | ||
X・Y | × | 出現しない | - | - |
OR・AS | Lv.50 | ゆみなりのしま (マボロシのばしょ) | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.60 | ウルトラスペースゼロ(赤) | ||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh (EP) | Lv.70 | ダイマックスアドベンチャー (1匹のみ) | - | - |
BD・SP | Lv.50 | まんげつじまでのイベント後、各地を飛び回るようになる (徘徊系ポケモン) |
- | - |
LA | Lv.70 | 迎月の戦場(メイン任務23「迎月の戦場のプレート」) | - | - |
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布ソフト |
---|---|---|
사승헌 | 韓国語/韓国 | BW/B2W2 |
備考
- 性別がある伝説のポケモンのうちの一つ。存在するのは♀のみで♂はいない。
- ダークライと対をなすような関係のポケモン。
- ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールではまんげつじまのイベントを完了させることで図鑑の見つけた数に登録されるが、色違いの個体かどうかにかかわらず図鑑では通常の個体として登録される[1]。
アニメにおけるクレセリア
- 「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ」で「みかづきのはね」が登場。それがクレセリアと関係する(映画には直接出ない)。
- アニメ本編ではDP編第104話・新無印編第74話・新無印編第75話に登場。
マンガにおけるクレセリア
ポケモンカードにおけるクレセリア
クレセリア (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるクレセリア
Pokémon GOにおけるクレセリア
クレセリア (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるクレセリア
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。クレセリアの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
クレセリア/対戦を参照のこと。
脚注
- ↑ Anubis (@Sibuna_Switch) - Twitter、2021年11月24日投稿。
各言語版での名称と由来
|
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。