ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ポリゴン2
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ポリゴン2 | |
公式ローマ字表記 | Porygon2 |
---|---|
英語名 | Porygon2 |
全国図鑑 | #233 |
ジョウト図鑑 | #216 |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #193 |
新ジョウト図鑑 | #221 |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #218 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #090 |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #282 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #103 |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #209 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #134 |
分類 | バーチャルポケモン |
タイプ | ノーマル |
たかさ | 0.6m |
おもさ | 32.5kg |
とくせい ※ | トレース ダウンロード |
隠れ特性 | アナライズ |
図鑑の色 | 赤 |
タマゴグループ | こうぶつ |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | 特攻+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | ふめい |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ポリゴン2とはぜんこくずかんのNo.233のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター 金・銀。
概要
ポリゴンにシルフカンパニーで開発されたアップグレードを用いることで、バージョンアップ=進化した姿。 配色は進化前と変わっていないが、角ばった身体が滑らかな曲線になり、瞳も感情が入ったのかハイライトが浮かんでいる。
バージョンアップに際し、ポリゴンの当初の製作目標であった宇宙空間への単独での進出と活動を可能にさせる為に、AI=人工知能の搭載や惑星開発プログラムの組み込みが行われた。 その結果、真空の宇宙空間でも生存できるほどに性能が向上したが、まだまだ想定が甘く、無重力ではうまく動くことができない、飛行能力も進化前と変わらずと、以前からの問題点への根本解決に至っていない。
人工知能を搭載したことで、普通のポケモンのように学習とそれを反映させる自己成長を行なえるようになった。 それによる学習を続けた結果、時々プログラムされていない仕草を見せたり感情を見せるようになったが、反面、人間側からも手綱を引いてやらないと、余計なことまで覚えてしまうケースも散見されるようになった。
加えて、ポリゴン2独自のコミュニケーション言語を生み出し、相互に会話をし始めるケースも見られている。
進化
ポケモンずかんの説明文
- 金、リーフグリーン、ハートゴールド
- わくせい かいはつが できるよう ポリゴンを バージョンアップしたが まだ そらも とべない。
- 銀、ファイアレッド、ソウルシルバー、X
- さらに けんきゅうが すすめられ のうりょくが たかまった。ときどき プログラムにない しぐさを みせる。
- (漢字) さらに 研究が 進められ 能力が 高まった。 ときどき プログラムにない 仕草を 見せる。
- クリスタル
- さいしんかがくで しんかした じんこうの ポケモン。ときどき プログラムにない はんのうをみせる。
- ルビー・サファイア・エメラルド、オメガルビー・アルファサファイア
- にんげんが かがくの ちからで つくりだした。じんこう ちのうを もたせたので あたらしい しぐさや かんじょうを ひとりで おぼえていく。
- (漢字) 人間が 科学の 力で つくりだした。人工 知能を 持たせたので 新しい 仕草や 感情を ひとりで 覚えていく。
- ダイヤモンド・パール、Y、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- わくせいかいはつようの プログラムが インストールされている。 しんくうの うちゅうでも かつどうできるのだ。
- (漢字) 惑星開発用の プログラムが インストールされている。 真空の 宇宙でも 活動できるのだ。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- わくせい かいはつが できるように バージョンアップ されたのだが まだまだ むずかしかった ようだ。
- (漢字) 惑星 開発が できるように バージョンアップ されたのだが まだまだ 難しかった ようだ。
- サン
- わくせい かいはつを しやに いれ とうじの さいしん ぎじゅつで ポリゴンを アップデートしたのだ。
- (漢字) 惑星 開発を 視野に 入れ 当時の 最新 技術で ポリゴンを アップデートしたのだ。
- ムーン
- わくせい かいはつを もくひょうに ポリゴンを バージョンアップしたが まだまだ ゆめには とどかない。
- (漢字) 惑星 開発を 目標に ポリゴンを バージョンアップしたが まだまだ 夢には 届かない。
- ウルトラサン
- AIを とうさい。 じりきで さまざまなことを まなんでいくが よけいなことまで おぼえだす。
- (漢字) AIを 搭載。 自力で 様々なことを 学んでいくが 余計なことまで 覚えだす。
- ウルトラムーン
- うちゅうくうかん でも しなないが むじゅうりょく では うまく みうごきを とることが できない。
- (漢字) 宇宙空間 でも 死なないが 無重力 では うまく 身動きを とることが できない。
- ソード
- ポリゴンを とくべつな データで アップデート。 さまざまな ことを じぶんで まなび せいちょうする。
- (漢字)ポリゴンを 特別な データで アップデート。 さまざまな ことを 自分で 学び 成長する。
- シールド
- AIきのうを とうさいした けっか ポリゴン2 どうしにしか わからない なぞの げんごを はなし はじめた。
- (漢字) AI機能を 搭載した 結果 ポリゴン2 同士にしか わからない 謎の 言語を 話しはじめた。
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- 奇天烈な 道具により 進化せし姿。 仕草の種類 増え 表情 豊かになる。 されど 生態は 未だ 解明 叶わず。
種族値
第2世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 85 | 145 - 192 | 280 - 374 | |
こうげき | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
ぼうぎょ | 90 | 85 - 156 | 166 - 306 | |
とくこう | 105 | 99 - 172 | 193 - 339 | |
とくぼう | 95 | 90 - 161 | 175 - 317 | |
すばやさ | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
合計 | 515 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh/BDSP | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | まるくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | テクスチャー | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
1 | リサイクル | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
1 | でんじふゆう | でんき | 変化 | — | —% | 10 |
15 | でんきショック | でんき | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
20 | サイケこうせん | エスパー | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
25 | テクスチャー2 | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
30 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
35 | じこさいせい | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
40 | ほうでん | でんき | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
45 | トライアタック | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
50 | マジックコート | エスパー | 変化 | — | —% | 15 |
55 | ロックオン | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
60 | でんじほう | でんき | 特殊 | 120 | 50% | 5 |
65 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン14 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン60 | パワースワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン61 | ガードスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン62 | スピードスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン70 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン71 | ワンダールーム | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン82 | エレキネット | でんき | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン93 | かいでんぱ | でんき | 変化 | — | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード06 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざレコード08 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード09 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざレコード11 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード12 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード19 | トライアタック | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード25 | サイコショック | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード38 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード81 | イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 |
わざレコード83 | サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン13 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン14 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン22 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン23 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン25 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざマシン29 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン30 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン34 | でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン57 | チャージビーム | でんき | 特殊 | 50 | 90% | 10 |
わざマシン58 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン67 | リサイクル | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン70 | フラッシュ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン73 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン77 | じこあんじ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン82 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン85 | ゆめくい | エスパー | 特殊 | 100 | 100% | 15 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン92 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
このポケモンにタマゴわざはありません。 | ||||||
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
このポケモンはおしえわざを覚えません。 | |||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
Pokémon LEGENDS アルセウス
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
金・銀・クリ | × | 出現しない | Lv.XX | ポリゴンにアップグレードを持たせて通信交換する。 |
R・S・E | × | 出現しない | - | - |
FR・LG | × | 出現しない | Lv.XX | ポリゴンにアップグレードを持たせて通信交換する。 |
D・P・Pt | × | 出現しない | Lv.XX | ポリゴンにアップグレードを持たせて通信交換する。 |
HG・SS | ||||
B | × | 出現しない | - | - |
W | Lv.XX | ポリゴンにアップグレードを持たせて通信交換する。 | ||
B2・W2 | × | 出現しない | - | - |
X・Y | × | 出現しない | - | - |
OR・AS | × | 出現しない | Lv.XX | ポリゴンにアップグレードを持たせて通信交換する。 |
S・M | × | 出現しない | Lv.XX | ポリゴンにアップグレードを持たせて通信交換する。 |
US・UM | ||||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh (EP) | × | 出現しない | Lv.XX | ポリゴンにアップグレードを持たせて通信交換する。 |
BD・SP | × | 出現しない | Lv.XX | ポリゴンにアップグレードを持たせて通信交換する。 |
LA | Lv.? | 紅蓮の湿地(時空の歪み) | Lv.XX | ポリゴンにアップグレードを使う。 |
隠れ特性の入手方法
- BW
- 配布:(ポリゴン (PGL)、en:List of Pokémon Global Link promotions/Pokémon#Porygon)
- B2W2
- ポケモンARサーチャー(ボルトロス捕獲後): ポリゴン
- XY
- なし
- ORAS
- マボロシじま, マボロシやま(ずかんナビ): ポリゴン
- SM/USUM
- なし
- SwSh
- マスターどうじょうでハイドから貰う: ポリゴン
- BDSP
- ポケトレ: ポリゴン
持っているアイテム
- ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン
- アップグレード (100%)
備考
- 色違い:青
- 第四世代で特性にダウンロードが追加された。
- 第六世代までに登場するポケモンの中で唯一、名前に数字が使われているポケモンである。
- 第四世代まではアップグレードを入手するチャンスが一回きりだったため、通信しない限り、一匹しか手に入らないポケモンだった(ただしプラチナのみ二回)。ゆえにアップグレードを売るなどしてしまった場合、そのデータでは二度手に入らない。第五世代からはアップグレードが無限に入手できるようになったため、何匹でも入手できるようになった。
- 2020年3月23日、ポケモンの微博公式アカウントで中国語の簡体表記を「多边兽Ⅱ」から「多边兽2型」に変更すると発表された[1]。名前にアルファベットが含まれていることが中国の文化政策に抵触したものと考えられている。
アニメにおけるポリゴン2
- 劇場版を除く、唯一アニメに登場していないポケモンであった(現在はポリゴンZも該当)。
マンガにおけるポリゴン2
ポケットモンスターSPECIALにおけるポリゴン2
- グリーンのポケモン。→グリーンのポリゴン2を参照。
ポケモンカードにおけるポリゴン2
ポリゴン2 (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるポリゴン2
Pokémon GOにおけるポリゴン2
ポリゴン2 (GO)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ポリゴン2の詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ポリゴン2/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | ポリゴン2 | ポリゴン、2 | |
ドイツ語 | Porygon2 | 日本語に同じ | |
英語・スペイン語・イタリア語 | Porygon2 | 日本語に同じ | |
フランス語 | Porygon2 | 日本語に同じ | |
韓国語 | 폴리곤2 (Porygon2) | 日本語の音写 | |
中国語(ゲーム) | 簡体字 | 多边兽2型 (Duōbiānshòu 2 Xíng) | 多边兽(ポリゴン) |
繁体字 | 多邊獸II (Duōbiānshòu 2) | ||
中国語(その他) | 大陸 | 3D龍II (3D Lóng II) | 3D龍(ポリゴン) |
香港 | 立方獸II (Laahpfōngsau II) | 立方獸(ポリゴン) | |
台湾 | 3D龍II (3D Lóng II) | 3D龍(ポリゴン) | |
ヒンディー語 | परीगोन2 (Porygon2) | 英語名の音写 | |
ロシア語 | Поригон-2 (Porigon-2) | 英語名の音写 | |
タイ語 | โพรีกอน2 (Porygon2) | 日本語名の音写 |
脚注
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。