ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
エリートトレーナー
提供: ポケモンWiki
エリートトレーナー(英語Cool Trainer, Ace Trainer)は、第一世代から登場している若い男性または女性トレーナー。
概要
男女とも、ストーリーの後半に登場。特に、ポケモンリーグ直前の洞窟チャンピオンロードでよく登場する。
特定のタイプにこだわらず、バランスのいいパーティを組んでいるトレーナーが多い。また、一般トレーナーであるが、状態異常やピンチになると回復系の道具も使ってくる。一般トレーナーの中では最強クラスである。賞金の倍率も高め。
トレーナーとしてのプライドが高いようで、対戦時は挑戦的でキザっぽいセリフを言う者が多い。
ファイアレッド・リーフグリーンでは必ず5匹のポケモンを繰り出してくるため、倒し甲斐がある。
登場ソフト
第一世代 | 第二世代 | 第三世代 | 第四世代 | 第五世代 | 第六世代 | 第七世代 | ピカブイ | 第八世代 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
赤緑青ピ | 金銀ク | RSE | FRLG | DPt | HGSS | BW1・2 | XY | ORAS | SM・USUM | 剣盾 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
凡例 ○:登場する ×:登場しない
グラフィック
男女とも、暖色系の長袖ジャージを着ている(男性は長ズボン、女性は他の女性トレーナーにも多く見られるスパッツ)第一世代では男女ともに、鞭を持ったグラフィックであった。第四世代では、テンガンざんからキッサキシティに至る降雪地域では防寒具を着ている。
一部のソフトでは、特殊な髪の色をしたキャラになっている。『ルビー・サファイア』と『ダイヤモンド・パール』では緑髪で、『ファイアレッド・リーフグリーン』では紫髪、『ブラック・ホワイト』では青髪であるなど、周りのトレーナーと違う特色を持っている。
サン・ムーンでの女性はバイザーを着用している。
賞金の倍率
ポケモンスタジアムにおけるエリートトレーナー
ポケモンのニックネームは、ポケモンスタジアム2では「(名前の一部)+男性はクン、女性はサン」、ポケモンスタジアム金銀では男女とも人名に使われる名前となっている。
関連項目
- エリートカップル
- エリートコンビ
- ダブルチーム - すべてエリートトレーナー男女ペアのペアトレーナー。
- エリートトレーナー (カードゲーム)