サーナイト
サーナイト | |
公式ローマ字表記 | Sirnight |
---|---|
英語名 | Gardevoir |
全国図鑑 | #282 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #031 |
シンオウ図鑑 | #159 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #066 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #031 |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #122 |
ヨロイ島図鑑 | #036 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #103 |
分類 | ほうようポケモン |
タイプ ※ | エスパー フェアリー |
たかさ | 1.6m |
おもさ | 48.4kg |
とくせい | シンクロ トレース |
隠れ特性 | テレパシー |
図鑑の色 | 白 |
メガサーナイト | |
たかさ | 1.6m |
おもさ | 48.4kg |
とくせい | フェアリースキン |
タマゴグループ ※ | ひとがた ふていけい |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | 特攻+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
35 |
初期なかよし度 VIII |
35 |
外部サイトの図鑑 |
サーナイトとはぜんこくずかんのNo.282のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ルビー・サファイア。メガサーナイトについてもここで述べる。
概要
キルリアの進化形の1つであり、ラルトスの最終進化形の1つ。亜人型のポケモンで、白を基調に頭や腕などに黄緑色が見られる。その風貌はドレスを着た女性にも見えるが、♂♀関係なくこの姿である。胸の辺りから背中にかけて赤いプレートのようなものが体を貫いている。同様の器官は分岐進化先のエルレイドにもあるほか、進化前ラルトス・キルリアの場合は頭部の突起に存在する。
サイコパワーで体を支えているため、重力を感じていないらしい。これがためか、速く移動するときには足を使わず空中浮遊を行う。
サイコパワーを使い信頼するトレーナーを守ることに命を懸け、そのためであれば小さなブラックホールさえも作り出すが、野生での生態については図鑑説明文で述べられていない。
色違いは黄緑色の部分が水色になり、赤いプレートの濃さが増す。
メガサーナイト
サーナイトがメガシンカしたすがた。目の横に白い飾りが現れ、胸のプレートが2枚に分かれる。腕と足は白色となり、腹から足にかけてのドレスのような部分は丸みを帯びる。
赤いプレートはサーナイトの心が実体化したものと言われている。心を解放することでより強力なサイコパワーが扱えるようになる。
色違いは元の姿と同じ変化に加え、腕とドレスの部分が黒色に変わる。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ルビー、オメガルビー
- みらいを よちする のうりょくで トレーナーの きけんを さっちしたとき さいだい パワーの サイコエネルギーを つかうと いわれている。
- (漢字) 未来を 予知する 能力で トレーナーの 危険を 察知したとき 最大 パワーの サイコエネルギーを 使うと いわれている。
- サファイア、アルファサファイア
- サイコパワーで くうかんを ねじまげ ちいさな ブラックホールを つくりだす ちからを もつ。いのちがけで トレーナーを まもる ポケモン。
- (漢字) サイコパワーで 空間を ねじ曲げ 小さな ブラックホールを つくりだす 力を 持つ。命懸けで トレーナーを 守る ポケモン。
- エメラルド
- サイコパワーで からだを ささえているため じゅうりょくを かんじていない らしい。トレーナーを まもる ために いのちを かける。
- ファイアレッド・リーフグリーン、Y、ソード
- みらいを よちする ちからを もつ。トレーナーを まもる ときに さいだい パワーを はっきする。
- (漢字)(Y) 未来を 予知する 力を 持つ。トレーナーを 守る ときに 最大 パワーを 発揮する。
- (漢字)(ソード) 未来を 予知する 力を もつ。トレーナーを 守る ときに 最大 パワーを 発揮する。
- ダイヤモンド・パール、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- いのちがけで しんらいする トレーナーを まもろうとする。みらいを よちする ちからを もつ。
- (漢字) 命がけで 信頼する トレーナーを 守ろうとする。 未来を 予知する 力を 持つ。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、X、シールド
- トレーナーを まもるためなら サイコパワーを つかいきり ちいさな ブラックホールを つくりだす。
- (漢字)(X) トレーナーを 守るためなら サイコパワーを 使いきり 小さな ブラックホールを 作り出す。
- (漢字)(シールド) トレーナーを 守るためなら サイコパワーを 使いきり 小さな ブラックホールを つくりだす。
- ハートゴールド・ソウルシルバー
- こころの かよいあった トレーナーを まもるとき さいだい パワーの サイコエネルギーが はっきされる。
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- 親愛なる主 守護する覚悟 見せり。 淑女を想起する 純白のドレスこそ 命賭す者 まといし 装束と 言えり。
種族値
通常
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 68 | 128 - 175 | 246 - 340 | |
こうげき | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
ぼうぎょ | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
とくこう | 125 | 117 - 194 | 229 - 383 | |
とくぼう | 115 | 108 - 183 | 211 - 361 | |
すばやさ | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
合計 | 518 | |||
メガサーナイト
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 68 | 128 - 175 | 246 - 340 | |
こうげき | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
ぼうぎょ | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
とくこう | 165 | 153 - 238 | 301 - 471 | |
とくぼう | 135 | 126 - 205 | 247 - 405 | |
すばやさ | 100 | 94 - 167 | 184 - 328 | |
合計 | 618 | |||
ダメージ倍率
第5世代まで
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% |
第6世代
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 25% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 0% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh/BDSP | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | マジカルシャイン | フェアリー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
1 | ムーンフォース | フェアリー | 特殊 | 95 | 100% | 15 |
1 | ミストフィールド | フェアリー | 変化 | — | —% | 10 |
1 | いやしのねがい | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
1 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | チャームボイス | フェアリー | 特殊 | 40 | —% | 15 |
1 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
1 | ねんりき | エスパー | 特殊 | 50 | 100% | 25 |
9 | さいみんじゅつ | エスパー | 変化 | — | 60% | 20 |
12 | ドレインキッス | フェアリー | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
15 | テレポート | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
18 | サイケこうせん | エスパー | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
23 | いのちのしずく | みず | 変化 | — | —% | 10 |
28 | ねがいごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
35 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
42 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
49 | いやしのはどう | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
56 | ゆめくい | エスパー | 特殊 | 100 | 100% | 15 |
63 | みらいよち | エスパー | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
進化 | マジカルシャイン | フェアリー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン03 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン04 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン05 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン10 | マジカルリーフ | くさ | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン14 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン18 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン19 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン29 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン38 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン41 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン44 | ふういん | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン60 | パワースワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン61 | ガードスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン70 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン71 | ワンダールーム | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン72 | マジックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン87 | ドレインキッス | フェアリー | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン89 | ミストフィールド | フェアリー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン91 | サイコフィールド | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン92 | マジカルフレイム | ほのお | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード08 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード11 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード25 | サイコショック | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード30 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード34 | みらいよち | エスパー | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード38 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
わざレコード40 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード42 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード49 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード64 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざレコード65 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざレコード82 | アシストパワー | エスパー | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
わざレコード83 | サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード92 | マジカルシャイン | フェアリー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン04 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン12 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン16 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン20 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン21 | マジカルシャイン | フェアリー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン29 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン30 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン33 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン34 | でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン41 | いちゃもん | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン48 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン52 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざマシン53 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン57 | チャージビーム | でんき | 特殊 | 50 | 90% | 10 |
わざマシン58 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン61 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン67 | リサイクル | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン70 | フラッシュ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン73 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン77 | じこあんじ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン82 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン85 | ゆめくい | エスパー | 特殊 | 100 | 100% | 15 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン92 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[092][093][094][126][302][355] [356][442][467][477][607][608] [609][708][709][710][711] |
あやしいひかり | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
[109][110][110G][422][423][442] [607][608][609] |
おきみやげ | あく | 変化 | — | 100% | 10 |
[562][563] | おんねん | ゴースト | 変化 | — | —% | 5 |
[302][355][356][442][477][710] [711][778] |
かげうち | ゴースト | 物理 | 40 | 100% | 30 |
[064][065][302][355][356][477] [562][562G][563][867] |
かなしばり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
[092][093][094][302][355][356] [477][562][562G][563][867] |
くろいまなざし | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
[066][067][068][302] | はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 |
[092][093][094][109][110][110G] [202][425][426][477][562][562G] [563][592][593][708][709][867] |
みちづれ | ゴースト | 変化 | — | —% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[092][093][094][126][200][302] [313][355][356][429][442][467] [477] |
あやしいひかり | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
[122][202][313][316][317] | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
[088][089][109][110][422][423] [442] |
おきみやげ | あく | 変化 | — | 100% | 10 |
[200][353][354][429] | おんねん | ゴースト | 変化 | — | —% | 5 |
[302][353][354][355][356][442] [477] |
かげうち | ゴースト | 物理 | 40 | 100% | 30 |
[064][065][088][089][096][097] [097][302][355][356][477] |
かなしばり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
[092][093][094][200][302][355] [356][429][477] |
くろいまなざし | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
[064][065] | サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 |
[066][067][068][296][297][302] [353][354] |
はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 |
[282] | ミストフィールド | フェアリー | 変化 | — | —% | 10 |
[092][093][094][109][110][202] [331][332][425][426][477] |
みちづれ | ゴースト | 変化 | — | —% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
トリプルアクセル | こおり | 物理 | 20 | 90% | 10 | ○ | |
ワイドフォース | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 | ○ | |
ミストバースト | フェアリー | 特殊 | 100 | 100% | 5 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
Pokémon LEGENDS アルセウス
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
R・S・E | × | 出現しない | Lv.30 | キルリアをレベルアップさせる。 |
FR・LG | - | - | ||
D・P・Pt | × | 出現しない | Lv.30 | キルリアをレベルアップさせる。 |
HG・SS | ||||
B | × | 出現しない | - | - |
W | Lv.30 | キルリアをレベルアップさせる。 | ||
B2・W2 | ||||
X・Y | × | 出現しない | Lv.30 | キルリアをレベルアップさせる。 |
OR・AS | ||||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.30 | キルリアをレベルアップさせる。 | ||
Sw・Sh | Lv.32 (60) | うららかそうげん (固定シンボル、復活あり、霧) | Lv.30 | キルリアをレベルアップさせる。 |
Lv.40-45 (60) | さじんのくぼち (ランダム、霧) | |||
Lv.50-52 (60) | げきりんのみずうみ (ランダム、霧) | |||
Lv.60 | げきりんのみずうみ (固定シンボル、復活あり、晴霧) | |||
Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sw・Sh (EP) | Lv.36 (60) | しゅうちゅうのもり (固定シンボル、復活あり、霧) | Lv.30 | キルリアをレベルアップさせる。 |
Lv.36 (60) | たんれんへいげん (固定シンボル、復活あり、霧) | |||
Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) |
隠れ特性の入手方法
- BW
- PDW(古びた洋館): ラルトス
- B2W2
- ルリ・テツと交換: ラルトス
- XY
- フレンドサファリ(フェアリー): キルリア
- ORAS
- 102ばんどうろ(ずかんナビ/群れバトル): ラルトス
- SM/USUM
- なし
- ソード・シールド
- マックスレイドバトル
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
PCNYc, PCNYd | 英語/アメリカ | RS |
こくら | 日本語/日本 | BW |
キミア | 全言語/日本 | XY/ORAS |
XY&Z | 全言語/韓国 | XY/ORAS |
固有の仕様
備考
- 第五世代以前ではエスパータイプ単体であったが、第六世代以降はエスパー/フェアリータイプになった。
- 第七世代以前ではタマゴグループはふていけいのみだったが、第八世代からはひとがた/ふていけいグループになった。
- ポケットモンスター X・Yからメガシンカ形態メガサーナイトが存在する。特性はフェアリースキンになる。
- カロス地方のチャンピオンであるカルネがメガサーナイトを切り札として使用する。
- 女性的な姿をしているのに加え、第四世代以降で♂のキルリアのみエルレイドにも進化できるようになったため、♀しか進化できないという訳ではないが「サーナイトといえば♀」というイメージが強まった。
- なお、 女性的な姿と、性別が雌雄両方存在することは大乱闘スマッシュブラザーズXのサーナイトのフィギュアの説明文でも言及されている。
- ルビー・サファイア・エメラルドではライバルの一人であるミツルが、ラルトス時代から旅を共にしたであろうサーナイトの♂を切り札としている。
- オーバーラップ社の『ポケモン空想科学読本』で取り上げられた。サーナイトはブラックホールを作る設定だが、もし直径10cmのブラックホールを敵の背後1mの位置に作るとしたら、敵は0.000000027秒でブラックホールに吸い込まれる。ただし、トレーナーが11m離れたところにいるとすると、敵を吸い込むまでの間にトレーナーがマッハ8600の速度で22cm動き、そのままの勢いで吹き飛ばされる計算になる。そのため、サーナイトがどのようにトレーナーを巻き込まずにブラックホールでトレーナーを守るかは、現実に当てはめた場合まだ有力な説が無いという内容であった[1]。
- 2020年2月27日に行われた公式人気投票のポケモン・オブ・ザ・イヤーでは総合9位を記録したが、これはエスパータイプとしては最高位。
アニメにおけるサーナイト
- AG編第109話では、進化前のキルリアとともにラルトスの姉として登場。
- DP編第20話では、マリアのポケモンとして登場。
- XY編第27話、XY編第118話ではカルネのポケモンとして登場。メガサーナイトへとメガシンカさせた。
- 新無印編第19話では映画女優ポケモンとして登場。
マンガにおけるサーナイト
ポケモンカードにおけるサーナイト
サーナイト (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるサーナイト
ポケモン不思議のダンジョンにおけるサーナイト
初登場 | 青の救助隊・赤の救助隊 |
---|---|
体の大きさ (救助隊) | ☆ |
体の大きさ (探検隊) | ☆ |
体の大きさ (冒険団) | ☆☆☆ |
かしこさグループ | F |
進化 | もうしんかしない |
移動能力 | 通常 |
ともだちエリア | あおぞらそうげん |
専用どうぐ | じあいのスカーフ |
概要
救助隊シリーズでは物語の根幹を担う。青の救助隊・赤の救助隊では主人公をポケモンの世界に導いたポケモンであり、いわゆる「トゥルーエンド」に関わるポケモンでもある。探検隊シリーズ・超不思議のダンジョンではミミロップ、チャーレムと共にチーム「チャームズ」を結成している。スペシャルエピソード「チャームズさんじょう!」にも登場。
出現するダンジョン
斜体のダンジョンでは仲間にできない。
- 救助隊
- しあわせのとう
- 探検隊
- 時・闇:なし
- 空:なんとうしょとう
- 冒険団
- 炎:なし
- 嵐:なし
- 光:たからじまへのみち
- マグナゲート
- 未登場
- 超不思議のダンジョン
- けつだんのいずみ・せいめいのき かがやきのみき・うんめいのとう
- CONNECTED条件:ノエタウンで話しかける
- 救助隊DX
- しあわせのとう
大乱闘スマッシュブラザーズにおけるサーナイト
スマブラシリーズではX、for、SPの3作に登場。モンスターボールから出てくると、自分の周りに円状のリフレクターを展開し歩き回る。
なお、同作のリフレクターは攻撃のダメージを軽減するのではなく飛び道具を反射する効果である。反射倍率は2.0倍。
ポッ拳におけるサーナイト
ポッ拳_POKKÉN_TOURNAMENTにプレイアブルキャラクターとして参戦している。テクニカルタイプ。共鳴バーストでメガシンカする。バーストアタックは「フェアリーテンペスト」。
Pokémon GOにおけるサーナイト
サーナイト (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるサーナイト
カルネの相棒ポケモンとして登場する。アタッカーで弱点はゴースト。
カルネ&サーナイトはパッシブスキル「ゲージ消費増威力上昇5」により、ゲージ消費を1増やすことで、火力アップが可能。火力重視のアタッカーとして活躍ができる。
「わざ後BC加速」は技使用後に確率でバディーズわざカウントを加速させることがきる。バディーズわざ回転率が上がり、チームの火力アップペースを早められる。
バディーズわざを発動するとメガシンカするが、自身の技には変化がない。
New ポケモンスナップにおけるサーナイト
- ポケモンフォト図鑑番号:074
- 出現ステージ・コース:トキシキの森の「樹海」コース
- 季節の森のうち冬の森に出現。また、冬の森に進んだ場合に限り陽だまりエリアにも出現。
- 特別な行動
- ★★★:地面の雪を手でかき集めて撒き散らす、喜びながらくるくると回る
- ★★★★:リクエスト「冬景色の魔法」
Pokémon UNITEにおけるサーナイト
使用可能なポケモンとして登場する。サーナイト (UNITE)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。サーナイトの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
サーナイト/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | サーナイト | Sir(英語:卿)、knight(英語:騎士)、night(英語:夜)、saint(英語:聖人) |
英語 | Gardevoir | garde(フランス語:守る)、devoir(フランス語:義務)、garder(フランス語:続ける)、voir(フランス語:見る) |
ドイツ語 | Guardevoir | guard(英語:守る)、ほか英語に同じ |
フランス語 | Gardevoir | 英語に同じ |
韓国語 | 가디안(Guardian) | guardian(英語:守護者) |
中国語 | 沙奈朵(Shā Nài Duǒ) | サーナイト |
脚注
- ↑ 柳田理科雄『ポケモン空想科学読本①』(オーバーラップ、2016年2月25日第一刷)pp.66.71