ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ルカリオ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ルカリオ | |
公式ローマ字表記 | Lucario |
---|---|
英語名 | Lucario |
全国図鑑 | #448 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #116 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #034 |
セントラルカロス図鑑 | #063 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #280 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #095 |
新アローラ図鑑 | #378 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #125 |
ガラル図鑑 | #299 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #135 |
ヒスイ図鑑 | #224 |
分類 | はどうポケモン |
タイプ | かくとう はがね |
たかさ | 1.2m |
おもさ | 54.0kg |
とくせい | ふくつのこころ せいしんりょく |
隠れ特性 | せいぎのこころ |
図鑑の色 | 青 |
メガルカリオ | |
たかさ | 1.3m |
おもさ | 57.5kg |
とくせい | てきおうりょく |
タマゴグループ | りくじょう ひとがた |
タマゴの歩数 | 25サイクル
|
獲得努力値 | こうげき+1、とくこう+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1059860 |
性別 | 87.5% ♂ ・ 12.5% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ルカリオとはぜんこくずかんのNo.448のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。メガルカリオについてもここで述べる。
概要
イヌ科の獣人のような姿をしたポケモン。進化してはがねタイプが追加された。高い知能を持ち、あらゆるものが発する「波動」を敏感にキャッチすることで人の言葉や思考をも理解できる。波動エネルギーは大岩をも粉々に砕く。
色違いは青色部分が黄色、クリーム色部分が水色と配色が入れ替わったものとなっている。
メガルカリオ
メガシンカによって体つきが一回り大きくなり、波動が膨張して体中に黒い模様が出ている。メガシンカの影響で闘争本能が覚醒し、全神経を集中して冷徹に戦う。
色違いは通常の姿同様に配色が入れ替わり、赤色部分がやや薄くなっている。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド、ブリリアントダイヤモンド
- あらゆる ものが はっする はどうを キャッチする のうりょくを もつ。ひとの ことばを りかいできる。
- (漢字) あらゆる ものが 発する 波動を キャッチする 能力を 持つ。 人の 言葉を 理解できる。
- パール、X、オメガルビー、シャイニングパール
- あいての はっする はどうを キャッチすることで かんがえや うごきを よみとることが できる。
- (漢字) 相手の 発する 波動を キャッチすることで 考えや 動きを 読み取ることが できる。
- プラチナ、ブラック・ホワイト
- きたえられた ルカリオは はどうを つかい 1キロさきに だれがいるのか どんなきもちか さえも わかる。
- (漢字) 鍛えられた ルカリオは 波動を 使い 1キロ先に 誰がいるのか どんな気持ちか さえも 分かる。
- ハートゴールド・ソウルシルバー
- はどうを キャッチする ことで みえない あいての すがたでも みえると いわれている。
- ブラック2・ホワイト2、Y、アルファサファイア
- あらゆる ものが だす はどうを よみとることで 1キロさきに いる あいての きもちも りかいできる。
- (漢字) あらゆる ものが 出す 波動を 読みとることで 1キロ先に いる 相手の 気持ちも 理解できる。
- サン
- よみとるだけ ではなく はどうを あやつる ちからを てに いれた。 たたかいにも りよう するぞ。
- (漢字) 読み取るだけ ではなく 波動を 操る 力を 手に 入れた。 戦いにも 利用 するぞ。
- メガルカリオ
- メガシンカ エネルギーと はどうが まじりあい かけめぐった あとが ぜんしんに くろく きざまれている。
- (漢字) メガシンカ エネルギーと 波動が 混じり合い 駆け廻った 痕が 全身に 黒く 刻まれている。
- ムーン
- 1キロさきの いきものの しゅるいや きもちを キャッチする。 はどうを あやつり むれで えものを かる。
- (漢字) 1キロ先の 生き物の 種類や 気持ちを キャッチする。 波動を 操り 群れで 獲物を 狩る。
- メガルカリオ
- ぜんしんけいを しゅうちゅうして めのまえの てきに いどむ。 たたかいぶりは ひじょうの ひとこと。
- (漢字) 全神経を 集中して 目の前の 敵に 挑む。 戦いぶりは 非情の 一言。
- ウルトラサン
- せいしんを しゅうちゅうして はなつ はどうと よばれる ふしぎな なみは おおいわをも こなごなに くだく。
- (漢字) 精神を 集中して 放つ 波動と 呼ばれる 不思議な 波は 大岩をも 粉々に 砕く。
- メガルカリオ
- メガシンカで はどうが ぼうちょう。 とうそうほんのうの おもむくままに ひじょうな しゅだんで てきをうつ。
- (漢字) メガシンカで 波動が 膨張。 闘争本能の 赴くままに 非情な 手段で 敵を討つ。
- ウルトラムーン
- はどうの なみで あいての きもちを キャッチする。 しりたくないことも わかるので ストレスを ためやすい。
- (漢字) 波動の 波で 相手の 気持ちを キャッチする。 知りたくないことも わかるので ストレスを ためやすい。
- メガルカリオ
- ばくはつてきな エネルギーを あびて とうそうほんのうが めざめた。 てきに たいして いっさい ようしゃしない。
- (漢字) 爆発的な エネルギーを 浴びて 闘争本能が 目覚めた。 敵に 対して 一切 容赦しない。
- ソード
- おおいわも こなごなに くだく はどうと よばれる ちからを あやつって えものを かる。
- (漢字) 大岩も 粉々に 砕く 波動と 呼ばれる 力を 操って 獲物を 狩る。
- シールド
- ひとの かんがえていることも わかるので ただしい こころの トレーナーにしか なつかない。
- (漢字) 人の 考えていることも わかるので 正しい 心の トレーナーにしか 懐かない。
- LEGENDS アルセウス
- 凛々しき 容貌なり。 発したる 気の 波を 思いのままに 導き 離れた者を 感じとる 力を 波導と 命名す。
種族値
通常
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 70 | 130 - 177 | 250 - 344 | |
こうげき | 110 | 103 - 178 | 202 - 350 | |
ぼうぎょ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
とくこう | 115 | 108 - 183 | 211 - 361 | |
とくぼう | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
すばやさ | 90 | 85 - 156 | 166 - 306 | |
合計 | 525 | |||
メガルカリオ
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 70 | 130 - 177 | 250 - 344 | |
こうげき | 145 | 135 - 216 | 265 - 427 | |
ぼうぎょ | 88 | 83 - 154 | 162 - 302 | |
とくこう | 140 | 130 - 211 | 256 - 416 | |
とくぼう | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
すばやさ | 112 | 105 - 180 | 206 - 355 | |
合計 | 625 | |||
ダメージ倍率
第5世代まで
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 25% | |
むし: | 25% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 25% |
第6世代
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 25% | |
むし: | 25% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
ルカリオ/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh/BDSP | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | はどうだん | かくとう | 特殊 | 80 | —% | 20 |
1 | いのちのしずく | みず | 変化 | — | —% | 10 |
1 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
1 | いわくだき | かくとう | 物理 | 40 | 100% | 15 |
1 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
1 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
1 | はっけい | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
1 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
1 | まねっこ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
1 | いのちがけ | かくとう | 特殊 | — | 100% | 5 |
1 | きしかいせい | かくとう | 物理 | — | 100% | 15 |
1 | でんこうせっか | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 30 |
1 | みきり | かくとう | 変化 | — | —% | 5 |
1 | フェイント | ノーマル | 物理 | 30 | 100% | 10 |
1 | メタルクロー | はがね | 物理 | 50 | 95% | 35 |
12 | カウンター | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
16 | とぎすます | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
20 | グロウパンチ | かくとう | 物理 | 40 | 100% | 20 |
24 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
28 | きんぞくおん | はがね | 変化 | — | 85% | 40 |
32 | ファストガード | かくとう | 変化 | — | —% | 15 |
36 | ボーンラッシュ | じめん | 物理 | 25 | 90% | 10 |
40 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
44 | いやしのはどう | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
48 | コメットパンチ | はがね | 物理 | 90 | 90% | 10 |
52 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
56 | しんそく | ノーマル | 物理 | 80 | 100% | 5 |
60 | インファイト | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
進化 | はどうだん | かくとう | 特殊 | 80 | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン04 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン05 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン15 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン16 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン41 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン42 | リベンジ | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン63 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン75 | ローキック | かくとう | 物理 | 65 | 100% | 20 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン79 | かたきうち | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 5 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざレコード00 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード07 | けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード11 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード12 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード13 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード21 | きしかいせい | かくとう | 物理 | — | 100% | 15 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード32 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード41 | ブレイズキック | ほのお | 物理 | 85 | 90% | 10 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード48 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード49 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード53 | インファイト | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード56 | はどうだん | かくとう | 特殊 | 80 | —% | 20 |
わざレコード57 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード62 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざレコード64 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざレコード68 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード70 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざレコード85 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | きあいパンチ | かくとう | 物理 | 150 | 100% | 20 |
わざマシン03 | みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン04 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン05 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン08 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン10 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン23 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン27 | ローキック | かくとう | 物理 | 65 | 100% | 20 |
わざマシン28 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン29 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン30 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン31 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン52 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン58 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン59 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざマシン60 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン63 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン66 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン71 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざマシン75 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン79 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン82 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン83 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン84 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン91 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン96 | かいりき | ノーマル | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン98 | いわくだき | かくとう | 物理 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン100 | ロッククライム | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[029][052][052A][053][053A][058] [059][133][134][135][136][196] [197][294][295][303][309][310] [403][404][405][434][435][449] [450][470][471][506][507][508] [551][552][553][554][554G][555] [555G][700][725][726][727][744] [745Md][745Mn][745D][819][820][835] [836][859][860][861][877] |
かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
[066][067][068][727][862] | クロスチョップ | かくとう | 物理 | 100 | 80% | 5 |
[106] | こころのめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
[107] | しんくうは | かくとう | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
[058][059][293][294][295][309] [310][744][745Md][745Mn][745D] |
とおぼえ | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
[106][428][559][560][619][620] [701] |
とびひざげり | かくとう | 物理 | 130 | 90% | 10 |
[538][674][675] | ともえなげ | かくとう | 物理 | 60 | 90% | 10 |
[107][675] | バレットパンチ | はがね | 物理 | 40 | 100% | 30 |
[083G][107][237][255][256][257] [302][359][448][619][620][701] [852][853][865] |
みきり | かくとう | 変化 | — | —% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
てっていこうせん | はがね | 特殊 | 140 | 95% | 5 | ○ | ○ |
だいちのはどう | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 10 | ○ | |
コーチング | かくとう | 変化 | — | —% | 10 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
Pokémon LEGENDS アルセウス
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
D・P・Pt | × | 出現しない | Lv.XX | リオルを最高になつかせて朝か昼にレベルアップ。 |
HG・SS | ||||
B・W | × | 出現しない | Lv.XX | リオルを最高になつかせて朝か昼にレベルアップ。 |
B2・W2 | ||||
X・Y | × | 出現しない | Lv.32 | マスタータワーでコルニからもらう(ルカリオナイト所持)。 |
OR・AS | - | - | ||
S・M | Lv.52-55 | ポニのじゅりん(リオル乱入バトル) | Lv.XX | リオルを最高になつかせて朝か昼にレベルアップ。 |
US・UM | Lv.52-55 | ポニのじゅりん(昼のみ/リオル乱入バトル) | ||
Sw・Sh | Lv.36 (60) | ミロカロこ・きた (シンボル、水上、晴) | Lv.XX | リオルをとてもなかよしな状態で朝・昼の時間帯にレベルアップさせる。 |
Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sw・Sh (EP) | Lv.67 | うみなりのどうくつ (固定シンボル、復活あり) | Lv.XX | リオルをとてもなかよしな状態で朝・昼の時間帯にレベルアップさせる。 |
Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) |
隠れ特性の入手方法
- BW
- PDW(ごつごつ山): リオル
- 配布: ルカリオ (PGL)
- B2W2
- ポケモンARサーチャー: リオル
- XY
- フレンドサファリ(かくとう): リオル
- ORAS
- なし
- SM/USUM
- ポニのじゅりん(乱入バトル): リオル/ルカリオ
配布ポケモン・貴重なポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
PALCITY | 日本語 | DP |
WORLD08 | 日本語・英語 | DP |
PC | 日本語 | BW |
ポケモングローバルリンク | 日英仏独伊西韓語 | BW |
ソウジ | 日本 | SM |
固有の仕様
備考
- ポケットモンスター ダイヤモンド・パール発売前の公式サイトの画像にマスターボールで捕まえたことになっているルカリオがあった。
- 第四世代当時は進化前を含め野生出現しないため、これを実現させることはできない。
- 後述のように劇場版ポケットモンスターが初登場。映画では伝説のポケモン並みの扱いだった。ゲーム初登場の『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』ではスモモ、シロナ、ゲンと主要なトレーナーに3人も所有者がいた。
- 『ポケットモンスター X・Y』よりメガシンカ形態「メガルカリオ」を持つ。特性はてきおうりょく。通常のルカリオと比べるとこうげきが大きく伸びる。
- 分類ははどうポケモンであるが、上記メガシンカを含め「はどう」とつく技を強化する特性メガランチャーは持っていない。
- ポケモン総選挙720では15位だったが、これはフォルムチェンジやメガシンカなどを除外して考えた場合、かくとうタイプの中では最高位のポケモンになる。
- ポケリフレでは耳を撫でると喜ぶ。ポケマメは口元に寄せると手で持って食べてくれる。鼻の上あたりをつつくと怒る。
- 2020年2月27日に行われた公式人気投票のポケモン・オブ・ザ・イヤーの投票ではシンオウ地方1位、総合2位を記録。シンオウ地方、総合の両方においてかくとう、はがねとして最高位。
アニメにおけるルカリオ
- 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオにてゲーム本編に先駆けて初登場。アーロンの従者である。声優は浪川大輔。
- 伝説のポケモンではないポケモンがタイトルを飾った初めての例である。なお当時は伝説のポケモンかどうかは明かされていなかった。
- ポケットモンスター ダイヤモンド&パールでは、DP編第66話よりトバリシティジムリーダー・スモモの手持ちポケモンとして登場。声優は阪口大助。
- 同じく110話ではゲンの手持ちポケモンとして登場。声優は阪口大助。→ゲンのルカリオを参照。
- BW編第107話ではコテツのリオルが進化した形で登場。
- XY編第29話からはコルニのポケモンとして登場。XY編第31話でメガルカリオにメガシンカした。声優は古島清孝。
- XY編第31話ではコンコンブルのポケモンとしても登場。同じくメガシンカできる。声優は浪川大輔。
- 新無印編第45話ではサトシのリオルが進化した形で登場。声優は浪川大輔。→サトシのルカリオを参照。
マンガにおけるルカリオ
快盗! ポケモン7におけるルカリオ
ポケットモンスターSPECIALにおけるルカリオ
ポケットモンスターダイヤモンド・パール物語 ポケモンDPにおけるルカリオ
ポケモンカードにおけるルカリオ
ルカリオ (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるルカリオ
ポケモン不思議のダンジョンにおけるルカリオ
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊でゲーム本編に先駆けて伝説の救助隊として名前が挙げられたほか、銅像が登場している。
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズにおけるルカリオ
Xよりファイターとして登場。詳細はルカリオ (大乱闘スマッシュブラザーズ)を参照。
ポケモン+ノブナガの野望におけるルカリオ
ルカリオ (ノブナガ)を参照。
ポッ拳におけるルカリオ
操作キャラクターの1匹として登場する。
Pokémon GOにおけるルカリオ
ルカリオ (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるルカリオ
Pokémon UNITEにおけるルカリオ
使用可能なポケモンとして登場する。ルカリオ (UNITE)を参照。
その他におけるルカリオ
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ルカリオの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ルカリオ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | ルカリオ | lycaon(学名:リカオン)、リュカオーン、Le Chariot(フランス語:(タロットカードの)戦車)、oracle(英語:オラクル) | |
ドイツ語 | Lucario | 日本語に同じ | |
英語 | Lucario | 日本語に同じ | |
スペイン語 | Lucario | 英語に同じ | |
フランス語 | Lucario | 日本語に同じ | |
イタリア語 | Lucario | 英語に同じ | |
韓国語 | 루카리오 (Lucario) | ルカリオの音写 | |
中国語(ゲーム) | 簡体字 | 路卡利欧 (Lùkǎlì'ōu) | ルカリオの音写 |
繁体字 | 路卡利歐 (Lùkǎlì'ōu) | ||
中国語(その他) | 大陸 | 路卡利欧 (Lùkǎlì'ōu) | |
香港 | 路卡利歐 (Louhkāleih'āu) 路卡利奧 (Louhkāleih'ou) 魯卡里奧 | ||
台湾 | 路卡利歐 (Lùkǎlì'ōu) | ||
アラビア語 | لوكاريو (Lucario) | 日本語/英語の音写 | |
ギリシャ語 | Λουκάριο (Loukário) | 日本語/英語の音写 | |
ロシア語 | Лукарио (Lukario) | 日本語に同じ |
脚注
外部リンク
関連項目
- 波導
- ルイン - ポケモンバトルレボリューションの登場人物。ルカリオのコスプレをしているコロシアムリーダー。
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。