ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ヒトカゲ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ヒトカゲ | |
公式ローマ字表記 | Hitokage |
---|---|
英語名 | Charmander |
全国図鑑 | #0004 |
ジョウト図鑑 | #229 |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #234 |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #083 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #378 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
パルデア図鑑 | #- |
キタカミ図鑑 | #- |
分類 | とかげポケモン |
タイプ | ほのお |
たかさ | 0.6m |
おもさ | 8.5kg |
とくせい | もうか |
隠れ特性 | サンパワー |
図鑑の色 | 赤 |
タマゴグループ | かいじゅう ドラゴン |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | すばやさ+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1059860 |
性別 | 87.5% ♂ ・ 12.5% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII~IX |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ヒトカゲとは、ぜんこくずかんNo.0004のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター 赤・緑。
概要
直立した恐竜のような身体と、尻尾の先端に常に燃えている炎が特徴。体色はオレンジ色で、腹部から尻尾の下側にかけては薄いクリーム色である。外見上の雌雄の差は確認されていない。色違いの個体は、体色がより明るい黄色である。
尻尾の炎は生まれたときからあり、この炎が消えてしまうと死んでしまう。そのため、ヒトカゲの体調を測るバロメーターにもなり、元気なときには多少の水にも耐えられるほど燃え盛り、逆に元気がないと弱ってしまう。また、炎は気分によっても変化し、楽しいときは「ゆらゆら」と炎の先端が揺れるが、怒ると「めらめら」と激しく燃え盛る。
進化
ポケモンずかんの説明文
- 赤・緑、ファイアレッド、Y、シールド
- うまれたときから しっぽに ほのおが ともっている。ほのおが きえたとき その いのちは おわって しまう。
- (漢字) 生まれたときから 尻尾に 炎が 点っている。炎が 消えたとき その 命は 終わってしまう。
- (漢字Sh) 生まれたときから しっぽに 炎が ともっている。 炎が 消えたとき その 命は 終わって しまう。
- 青、リーフグリーン、ソード
- あついものを このむ せいかく。あめに ぬれると しっぽの さきから けむりが でるという。
- (漢字) 熱いものを 好む 性格。 雨に濡れると しっぽの 先から 煙が 出るという。
- ポケモンスタジアム、ポケモンスタジアム2
- うまれたばかりの ときは しっぽの ほのおに なれていないので やけどを することも あるらしい。
- ピカチュウ、ポケモンピンボール、Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
- しずかな ところに つれていくと シッポが もえてる ちいさな おとが きこえてくるよ。
- (漢字) 静かな ところに 連れていくと シッポが 燃えてる 小さな 音が 聞こえてくるよ。
- 金、ハートゴールド
- シッポで もえる ほのおは せいめいりょくの あらわれ。げんきがないと ほのおは よわまる。
- 銀、ソウルシルバー、X
- しっぽの ほのおは ヒトカゲの せいめいりょくの あかし。げんきだと さかんに もえさかる。
- (漢字) 尻尾の 炎は ヒトカゲの 生命力の 証。 元気だと さかんに 燃えさかる。
- クリスタル
- しっぽの さきの ほのおは げんきなら すこしくらい ぬれても きえることなく もえさかる。
- ルビー・サファイア・エメラルド、オメガルビー・アルファサファイア
- しっぽの ほのおは きぶんを ひょうげん。たのしい ときには ゆらゆら ほのおが ゆれて おこった ときには めらめら さかんに もえる。
- (漢字) 尻尾の 炎は 気分を 表現。 楽しい ときには ゆらゆら 炎が ゆれて 怒った ときには めらめら 盛んに 燃える。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- ヒトカゲの しっぽの ほのおは いのちの ともしび。げんきな ときは ほのおも ちからづよく もえあがる。
- (漢字) ヒトカゲの しっぽの 炎は 命の ともしび。 元気な ときは 炎も 力強く 燃え上がる。
- New ポケモンスナップ
- おたがいの しっぽのほのおが きえないよう むれをつくって くらしているよ。 1ぴきしかいないように みえるときも ちかくに なかまがいるから さがしてみてね。
- (漢字) お互いの しっぽの炎が 消えないよう 群れを作って 暮らしているよ。 1匹しかいないように 見えるときも 近くに 仲間がいるから 探してみてね。
- Pokémon Sleep
- 体を丸めて 眠っているときは 尻尾の炎で 暖を取っていると 考えられているよ。 静かな夜に 耳を澄ますと 燃えている音を 聴くことが できそうだ。
種族値
種族値 | ||
---|---|---|
HP | 39 | |
こうげき | 52 | |
ぼうぎょ | 43 | |
とくしゅ | 50 | |
すばやさ | 65 | |
合計 | 249 |
第二世代以降
種族値 | 能力値の範囲 (第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 39 | 99 - 146 | 188 - 282 | |
こうげき | 52 | 51 - 114 | 98 - 223 | |
ぼうぎょ | 43 | 43 - 104 | 81 - 203 | |
とくこう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
とくぼう | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
すばやさ | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
合計 | 309 | |||
パフォーマンス値
パフォーマンス | 基本値/最大値 | |
---|---|---|
スピード | 3/3 | ★★★ |
パワー | 1/5 | ★☆☆☆☆ |
テクニック | 3/4 | ★★★☆ |
スタミナ | 1/3 | ★☆☆ |
ジャンプ | 3/3 | ★★★ |
合計 | 11/18 |
ダメージ倍率
第一世代
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% |
第二世代以降
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
さかさバトル
おぼえるわざ
ヒトカゲ/第八世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ひっかく | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
4 | ひのこ | ほのお | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
8 | えんまく | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
12 | りゅうのいぶき | ドラゴン | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
17 | ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 15 |
20 | きりさく | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
24 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
28 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
32 | ほのおのうず | ほのお | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
36 | れんごく | ほのお | 特殊 | 100 | 50% | 5 |
40 | フレアドライブ | ほのお | 物理 | 120 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
わざマシンわざ
No. | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
001 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
006 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
007 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
008 | ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 15 |
024 | ほのおのうず | ほのお | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
025 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
031 | メタルクロー | はがね | 物理 | 50 | 95% | 35 |
032 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
036 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
038 | ニトロチャージ | ほのお | 物理 | 50 | 100% | 20 |
043 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
044 | ドラゴンテール | ドラゴン | 物理 | 60 | 90% | 10 |
047 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
049 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
055 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
057 | みねうち | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 40 |
058 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
061 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
066 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
067 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
068 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
070 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
078 | ドラゴンクロー | ドラゴン | 物理 | 80 | 100% | 15 |
085 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
086 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
088 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
100 | りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
103 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
107 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
108 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
115 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
118 | ねっぷう | ほのお | 特殊 | 95 | 90% | 10 |
125 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
130 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
141 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
144 | ほのおのちかい | ほのお | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
156 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
157 | オーバーヒート | ほのお | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
158 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
165 | フレアドライブ | ほのお | 物理 | 120 | 100% | 15 |
171 | テラバースト | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
172 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
192 | きあいパンチ | かくとう | 物理 | 150 | 100% | 20 |
193 | ウェザーボール | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。
タマゴわざ
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 | |
カウンター | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 | |
はらだいこ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 | |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | |
メタルクロー | はがね | 物理 | 50 | 95% | 35 | |
げんしのちから | いわ | 特殊 | 60 | 100% | 5 | |
ドラゴンダイブ | ドラゴン | 物理 | 100 | 75% | 10 | |
ドラゴンテール | ドラゴン | 物理 | 60 | 90% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
赤・緑・青 | × | 出現しない | Lv.5 | マサラタウンでオーキド博士から貰う。 |
Lv.5 | ポケモンスタジアム2から受け取る(ヒトカゲ (スタジアム))。 | |||
ピ | × | 出現しない | Lv.10 | 24ばんどうろでトレーナーから貰う。 |
Lv.5 | ポケモンスタジアム2から受け取る(ヒトカゲ (スタジアム))。 | |||
金・銀・ク | × | 出現しない | - | - |
R・S・E | × | 出現しない | - | - |
FR・LG | Lv.5 | マサラタウンでオーキド博士から貰う。 | ||
コロシアム・XD | × | 出現しない | - | - |
D・P・Pt | × | 出現しない | - | - |
HG・SS | Lv.5 | マサラタウンでオーキド博士から貰う[※ 1]。 | ||
B・W | × | 出現しない | - | - |
B2・W2 | ||||
X・Y | × | 出現しない | Lv.10 | ミアレシティでプラターヌ博士から貰う。 |
OR・AS | - | - | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.10 | 3番道路[※ 2] | - | - |
LP・LE | Lv.3-8 Lv.7-12 Lv.18-23 |
3番道路[※ 3] 4番道路[※ 3] イワヤマトンネル[※ 3] |
Lv.14 | ポケモンを50匹以上捕まえると、24番道路で男性からもらえる。 |
Sw・Sh | Lv.XX | ワイルドエリア(マックスレイドバトル。一覧参照。) | Lv.5 | 殿堂入り後にハロンタウンのダンデの部屋を訪れる[※ 4]。 |
HOME | × | 出現しない | Lv.5 | スマートフォン版を起動するともらえる(ヒトカゲ (HOME)) |
BD・SP | Lv.58-63 | マグマのくうどう(全国図鑑入手後) | - | - |
Lv.58-63 | ねっさのくうどう(全国図鑑入手後) | |||
Lv.58-63 | バクフーのだいくうどう(全国図鑑入手後) | |||
LA | × | 出現しない | - | - |
S・V | × | 出現しない | - | 期間限定テラレイドバトルで出現するリザードンからタマゴで入手。 |
隠れ特性の入手方法
- BW
- 配布(ポケモンぴあ): ヒトカゲ (PGL)
- XY
- フレンドサファリ: リザード
- ORAS
- 配布(WCS): ヒトカゲ (WORLDS16)
- SM
- なし
- USUM
- なし
- SwSh
- げきりんのみずうみ巣穴(紫/★5): リザードン(キョダイマックス可能)
- ナックルきゅうりょう巣穴(紫/★5): リザードン
- ダイマックスアドベンチャー: リザード
- 配布: ヒトカゲ (HOME)
- BDSP
- とくせいパッチのみ
- SV
- 期間限定開催のテラレイドバトル: リザードン
持っているアイテム
ゲーム | もちもの | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
赤 | 緑 | にがいきのみ[※ 1] | |||||
青 | ピ | ||||||
背景色を白く表示しているソフトでは野生で出現しません。 |
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
(タマゴ配布) | 英語/アメリカ | 金銀ク |
(タマゴ配布) | 日本語/日本 | 金銀ク |
トウキョー ヨコハマ ナゴヤ オーサカ フクオカ サッポロ |
日本語/日本 | RSE/FRLG |
トウキョー | 日本語/日本 | DPPt DPPt/HGSS |
PGL | 日本語/配信 韓国語/配信 |
BW |
(タマゴ配布) | 日本語/日本 | B2W2 |
(タマゴ配布) | 韓国語/韓国 | BW/B2W2 |
(タマゴ配布) | 韓国語/配信 | B2W2 |
ポケモンラボ | 日本版/配信 | XY/ORAS |
WORLDS16 | 全言語/アメリカ | ORAS |
備考
- 『赤・緑』のパッケージ裏の画像と任天堂オフィシャルサイトの『赤・緑』紹介ページには、ヒトカゲがピジョンとバトルをしているシーンが掲載されており、前者のヒトカゲには「セパルトラ」、後者のヒトカゲには「トンプソン」というニックネームがつけられている[1]。このうち、セパルトラの方はその後の作品にオマージュされたことがある。
- 『ポケットモンスター THE ORIGIN』では、レッドがヒトカゲにニックネームをつけるか尋ねられた際に「セパルトラ」と口にする。
- 『X・Y』では、NPCが自身のポケモンに「セパルトラ」というニックネームを付けたと話す[2]。
- 種族値がヒノアラシと同じである。
アニメにおけるヒトカゲ
マンガにおけるヒトカゲ
ポケットモンスターSPECIALにおけるヒトカゲ
収録巻 | 話数 | 性別 | 所属/トレーナー | 備考 |
---|---|---|---|---|
第1巻 | 第1話 | ♂ | グリーン | グリーンのリザードンを参照。 |
第3話 | ||||
♂ | エックス | サラメを参照。 |
ポケットモンスター PiPiPi★アドベンチャーにおけるヒトカゲ
ポケモンカードにおけるヒトカゲ
ヒトカゲ (カードゲーム) を参照。
外伝ゲームにおけるヒトカゲ
ポケモン+ノブナガの野望におけるヒトカゲ
ヒトカゲ (ノブナガ) を参照。
Pokémon GOにおけるヒトカゲ
ヒトカゲ (GO) を参照。
ポケモンマスターズにおけるヒトカゲ
タマゴから生まれるポケモンとして登場する。
Pokémon Café Mixにおけるヒトカゲ
スタッフにできるポケモンとして登場する。
New ポケモンスナップにおけるヒトカゲ
Pokémon UNITEにおけるヒトカゲ
使用可能なポケモン(リザードンの進化前)として登場する。リザードン (UNITE)を参照。
各言語版での名称と由来
|
脚注
- ↑ ポケットモンスター赤・緑 ゲームボーイ公式ページ (2018年11月30日閲覧)
- ↑ スペイン語版では、この台詞は「Ash Ketchum」となっている。
外部リンク
- ヒトカゲ|『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ』『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』公式サイト
- 【公式】ASMR・焚き火音 - ヒトカゲといっしょ Charmander's Fireside Slumber - YouTube
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。