ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
フリージオ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
フリージオ | |
公式ローマ字表記 | Freegeo |
---|---|
英語名 | Cryogonal |
全国図鑑 | #0615 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #121 |
新イッシュ図鑑 | #197 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #111 |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #030 |
ヒスイ図鑑 | #- |
パルデア図鑑 | #360 |
キタカミ図鑑 | #- |
分類 | けっしょうポケモン |
タイプ | こおり |
たかさ | 1.1m |
おもさ | 148.0kg |
とくせい | ふゆう |
図鑑の色 | 青 |
タマゴグループ | こうぶつ |
タマゴの歩数 | 25サイクル
|
獲得努力値 | 特防+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | ふめい |
捕捉率 | 25 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII~IX |
50 |
外部サイトの図鑑 |
フリージオとは、ぜんこくずかんNo.0615のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ブラック・ホワイト。
進化
- フリージオ
- このポケモンは進化しない。
ポケモンずかんの説明文
- ブラック
- たいおんが あがると すいじょうきに なって すがたを けす。たいおんが さがると もとの こおりに もどる。
- (漢字) 体温が 上がると 水蒸気に なって 姿を 消す。体温が 下がると 元の 氷に 戻る。
- ホワイト、X、オメガルビー
- ゆきぐもの なかで うまれた。こおりの けっしょうで できた くさりで えものを つかまえる。
- (漢字) 雪雲の 中で 生まれた。氷の 結晶で できた 鎖で 獲物を 捕まえる。
- ブラック2・ホワイト2、Y、アルファサファイア
- こおりの けっしょうで できた くさりをつかい えものを からめとり マイナス100どに こおらせる。
- (漢字) 氷の 結晶で できた 鎖を使い 獲物を 絡め取り マイナス100度に 凍らせる。
- ソード
- こおりで つくった くさりを あやつって であった ものを こおらせ どこかへ つれさる。
- (漢字) 氷で 作った 鎖を 操って 出会った ものを 凍らせ どこかへ 連れ去る。
- シールド
- あつくなると すいじょうきに かわる。 なつばに すがたを みることは ほとんどない。
- (漢字) 暑くなると 水蒸気に 変わる。 夏場に 姿を 見ることは ほとんどない。
- スカーレット
- 寒い 季節に 現れる。 雪山で 亡くなった ポケモンや 人の 生まれ変わりと 言われる。
- バイオレット
- 氷で できた 鎖を 使い 相手を 締め上げると そのまま 一気に 凍らせてしまうのだ。
種族値
第五世代-第六世代
種族値 | 能力値の範囲 (第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 70 | 130 - 177 | 250 - 344 | |
こうげき | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
ぼうぎょ | 30 | 31 - 90 | 58 - 174 | |
とくこう | 95 | 90 - 161 | 175 - 317 | |
とくぼう | 135 | 126 - 205 | 247 - 405 | |
すばやさ | 105 | 99 - 172 | 193 - 339 | |
合計 | 485 | |||
第七世代以降
種族値 | 能力値の範囲 (第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 80 | 140 - 187 | 270 - 364 | |
こうげき | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
ぼうぎょ | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
とくこう | 95 | 90 - 161 | 175 - 317 | |
とくぼう | 135 | 126 - 205 | 247 - 405 | |
すばやさ | 105 | 99 - 172 | 193 - 339 | |
合計 | 515 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | しめつける | ノーマル | 物理 | 15 | 85% | 20 |
1 | こおりのつぶて | こおり | 物理 | 40 | 100% | 30 |
4 | あやしいひかり | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
8 | こうそくスピン | ノーマル | 物理 | 50 | 100% | 40 |
12 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
16 | しろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
16 | くろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
20 | げんしのちから | いわ | 特殊 | 60 | 100% | 5 |
24 | オーロラビーム | こおり | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
28 | きりさく | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
32 | つじぎり | あく | 物理 | 70 | 100% | 15 |
36 | フリーズドライ | こおり | 特殊 | 70 | 100% | 20 |
40 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
40 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
44 | じこさいせい | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
48 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
52 | とける | どく | 変化 | — | —% | 20 |
56 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
60 | ぜったいれいど | こおり | 特殊 | — | 30% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
わざマシンわざ
No. | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
001 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
006 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
007 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
011 | みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
014 | アクロバット | ひこう | 物理 | 55 | 100% | 15 |
017 | あやしいひかり | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
022 | ひやみず | みず | 特殊 | 50 | 100% | 20 |
025 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
034 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
046 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
047 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
050 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
052 | ゆきげしき | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
066 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
070 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
074 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
075 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
083 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
085 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
093 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
103 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
104 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
124 | アイススピナー | こおり | 物理 | 80 | 100% | 15 |
135 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
143 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
152 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
163 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
168 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
171 | テラバースト | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。
タマゴわざ
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
だいばくはつ | ノーマル | 物理 | 250 | 100% | 5 | |
こおりのいぶき | こおり | 特殊 | 60 | 90% | 10 | |
オーロラベール | こおり | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
B・W | Lv.31(春/秋/冬) Lv.28(夏) |
ネジやま (出現率:春夏秋1%,冬5%) |
- | - |
B2・W2 | Lv.57(春夏秋) Lv.56-57(冬) |
ネジやま (出現率:春夏秋5%,冬15%) |
- | - |
X・Y | Lv.40(1F) Lv.40(2F)X |
フロストケイブ(4%) | - | - |
OR・AS | × | 出現しない | - | - |
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | × | 出現しない | - | - |
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh (EP) | Lv.60-65 | すべりだしせつげん (シンボル、雪吹) | - | - |
Lv.62 | すべりだしせつげん (固定シンボル、復活あり、雪吹) | |||
Lv.60-65 | ひょうてんせつげん (シンボル、雪吹) | |||
Lv.62 | ひょうてんせつげん (固定シンボル、復活あり、雪吹) | |||
Lv.60-65 | きょじんのねどこ (シンボル、草むら、雪吹) | |||
Lv.62 | きょじんのねどこ (固定シンボル、復活あり、雪吹) | |||
Lv.60-65 | いにしえのぼち (シンボル、雪吹) | |||
Lv.60-65 | きょじんのくつぞこ (シンボル、草むら、雪吹) | |||
Lv.65 | きょじんのくつぞこ (固定シンボル、復活あり、雪吹) | |||
Lv.60-65 | せっちゅうけいこく (シンボル、雪吹) | |||
Lv.65 | せっちゅうけいこく (固定シンボル、復活あり、雪吹) | |||
Lv.60-65 | みつまたがはら (シンボル、雪吹) | |||
Lv.60-65 | いてつきのうみ (シンボル、水上、雪吹) | |||
Lv.60-65 | ボールレイクのこはん (シンボル、草むら、雪) | |||
Lv.65 | ボールレイクのこはん (固定シンボル、復活あり、雪) | |||
Lv.65 | ダイマックスアドベンチャー | |||
Lv.XX | カンムリせつげん (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
S・V | Lv.34-42 | ナッペ山(雪) | - | - |
Lv.45 | テラレイドバトル(一覧参照) |
持っているアイテム
備考
- 第五世代ではネジやまにしか出現せず、捕獲率も低いため希少価値が高い。ジムリーダーのハチクが使って図鑑に載るため、出現場所は図鑑で調べることができる。
- 第七世代までメロメロを覚えることができるが、性別不明であるため効果はない。性別不明でメロメロを覚えるポケモンは他にミュウ、メテノ、ダダリンがいる。第八世代ではフリージオ、ダダリンはメロメロを覚えなくなった。
- ポケパルレ/ポケリフレでは、ほぼ全身に触れると凍るため撫でることができない。唯一左上の矢印の形の結晶(喜ぶ場所)と、右上の矢印の形の結晶(怒る場所)、眼の部分は触っても凍らない。
- フォルムチェンジを除いた場合、性別不明のこおりタイプのポケモンの中で唯一タマゴを発見できる。
- カンムリせつげんのひょうざんのいせきに入るには手持ちポケモンの先頭をフリージオにする必要がある。
アニメにおけるフリージオ
マンガにおけるフリージオ
ポケットモンスターSPECIALにおけるフリージオ
登場箇所 | ||||
---|---|---|---|---|
収録巻 | 話数 | 性別 | 所属/トレーナー | 備考 |
第47巻 | 第494話 | ハチク | ||
第495話 |
ポケモンカードにおけるフリージオ
フリージオ (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるフリージオ
Pokémon GOにおけるフリージオ
フリージオ (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるフリージオ
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。フリージオの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
フリージオ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | フリージオ | freeze(英語:凍る)、frigid(英語:極寒の)、geo(ギリシア語:土地、地球)、geometric(英語:幾何学的な) |
英語 | Cryogonal | cryo-(接頭辞:低温の),-gon(接尾辞:角形)、hexagonal(六方晶) |
ドイツ語 | Frigometri | frieren(凍る),Geometrie(幾何学) |
フランス語 | Hexagel | hexagone(六角形),gel(霜) |
スペイン語 | Cryogonal | 英語に同じ |
イタリア語 | Cryogonal | 英語に同じ |
韓国語 | 프리지오 (Peurijio) | 日本語の音写 |
中国語(普通話・台湾国語) | 幾何雪花(Jǐhéxuěhuā) | 幾何學(幾何学)、雪花(雪片) |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。