ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 特別体験版
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 特別体験版とは2014年10月15日以降コロコロコミックなどの雑誌によって配信されたポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイアの特別体験版。
概要
オメガルビー・アルファサファイアの発売前にコロコロコミックなどの雑誌の限定シリアルコードで配信された。その後、2016年8月2日〜9月30日までニンテンドーeショップで配信された。 シリアルコードが付属した雑誌は以下の通り。
この他、Amazon、ポケモンセンター、トイザらスなどで数量限定で無料配布されていた。
プレイヤーは男で名前はオメガで固定。IDはゲーム開始時にランダムで選ばれる。
内容
舞台はトクサネシティ。最初にジュプトル・ワカシャモ・ヌマクローから選択し、ダイゴと一緒に冒険にでる。
3体のレベルは35。レベル36になると必ず進化し、ダイゴによってハードプラント/ブラストバーン/ハイドロカノンを強制的に覚えさせられる。(忘れるのは4番目の技。)
最終的にハガネールを捕獲して終了し、そのハガネールは本編に連れていける。
連れていけるハガネールは以下の通り。
2週目以降はハガネール、ジュカイン、バシャーモ、ラグラージを手持ちに入れた状態で、様々な探検に出ることができる。探検の内容は、特訓中のトレーナーと勝負、特定のポケモンを探す、迷子を捜す、のいずれかであり、起動するたびにランダムで選ばれる。
- 探検に出る場所はいずれもオメガルビー・アルファサファイアでマボロシのばしょとして出現する。
備考
海外版ではハガネールではなくオニゴーリが出現する。