バスラオ
バスラオ | |
公式ローマ字表記 | Bassrao |
---|---|
英語名 | Basculin |
全国図鑑 | #550 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #056 |
新イッシュ図鑑 | #104 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #060 |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #188 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #089 |
新ウラウラ図鑑 | #080 |
新ポニ図鑑 | #075 |
ガラル図鑑 | #154 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #064 |
ヒスイ図鑑 | #166 |
分類 | らんぼうポケモン |
タイプ | みず |
たかさ | 1.0m |
おもさ | 18.0kg |
図鑑の色 | 緑 |
あかすじのすがた | |
とくせい | すてみ てきおうりょく |
隠れ特性 | かたやぶり |
あおすじのすがた | |
とくせい | いしあたま てきおうりょく |
隠れ特性 | かたやぶり |
しろすじのすがた | |
分類 | おんこうポケモン |
とくせい | びびり てきおうりょく |
タマゴグループ | すいちゅう2 |
タマゴの歩数 | 40サイクル
|
獲得努力値 | すばやさ+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 25 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
バスラオとはぜんこくずかんのNo.550のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ブラック・ホワイト。
概要
大きく突き出た下顎と鼻から尾にかけて伸びる黒い帯状の模様が特徴の魚型ポケモン。体色は緑色で、胴体に丸模様が3つ付いている。
同じバスラオでも、背中の黒帯の横に走る線状の模様の色や、尾に近い側の背びれと胸びれ、腹びれの形状が違うものがおり、それらはフォルムやリージョンフォルムとして区別されている。この違いの意味については分かっていない。
あかすじのすがた
赤い瞳に、赤い線状の模様とギザギザに尖ったヒレが特徴。
乱暴で獰猛な性格で、繁殖力も高い為、群れで湖に現れると他のポケモンがどんどん数を減らしてしまい、硬いカラで守れてなおかつバスラオをエサにできる、ヘイガニやシザリガーぐらいしか棲めなくなってしまう。 あおすじのバスラオとは非常に仲が悪く、縄張りを巡っていつも喧嘩をしている。
食いつくと大きく暴れる、タフなファイトで釣り人に人気だが、無断で他の池などに放すマナーの悪い釣り人もいる為、どんどん数も増えてしまう。
かつては人間の食用にもされていて、その身は脂が多く若者向き。
あおすじのすがた
青い瞳に、青い線状の模様と刃物のような曲線のヒレが特徴。
あかすじのバスラオ同様乱暴な性格で、より強いポケモンにはエサにされているそれぞれの姿のバスラオを、まとめて『湖のチンピラ』と呼んでいる人もいる。
先述の通りあかすじのバスラオとの仲は非常に悪く、常に喧嘩しているが、なぜか異なる姿のパスラオが群れの中に一匹だけ紛れ込んでいることがある。
あかすじ同様、人間の食用にされていたことがあり、こちらは脂が少なく淡白な味のため食べやすいらしい。
しろすじのすがた
ヒスイ地方にかつて生息していたバスラオのリージョンフォーム。 白に近い灰色の瞳と白い線状の模様が特徴。ヒレの形状は背びれがあかすじと同じギザギザのヒレ、胸びれと腹びれがあおすじの曲線状とそれぞれの姿のヒレが混ざっている。
先の二つの姿と異なり、性格は温厚で臆病。自傷覚悟で水を纏って突進するウェーブタックルと呼ばれる技を持つほか、進化系も確認されている。
進化
- バスラオ (あかすじのすがた)
- このポケモンは進化しない。
- バスラオ (あおすじのすがた)
- このポケモンは進化しない。
- バスラオ (しろすじのすがた)
ポケモンずかんの説明文
- ブラック
- あかと あおの バスラオは すぐに ケンカするほど なかが わるい。とても らんぼうな ポケモン。
- (漢字) 赤と 青の バスラオは すぐに ケンカするほど 仲が悪い。とても 乱暴な ポケモン。
- ホワイト、Y、アルファサファイア
- あかと あおの バスラオは なかが わるいが なぜか いろの ちがう こたいが むれに まぎれこんでいる。
- (漢字) 赤と 青の バスラオは 仲が 悪いが なぜか 色の 違う 個体が 群れに 紛れこんでいる。
- ブラック2・ホワイト2、X、オメガルビー
- とても らんぼうで いつも あかと あおの バスラオは あらそっている。たべると いがいと おいしいらしい。
- (漢字) とても 乱暴で いつも 赤と 青の バスラオは 争っている。食べると 意外と おいしいらしい。
- ウルトラサン
- あかすじのすがた
- らんぼうかつ どうもうな ポケモン。 あかとあおの バスラオは なわばりを めぐって いつも ケンカしている。
- (漢字) 乱暴かつ 獰猛な ポケモン。 赤と 青の バスラオは 縄張りを 巡って いつも ケンカしている。
- あおすじのすがた
- おおアゴで なんでも たべつくす バスラオじたいも より つよい せいぶつには エサに すぎない。
- (漢字) おおアゴで なんでも 食べ尽くす バスラオ自体も より 強い 生物には エサに すぎない。
- ウルトラムーン
- あかすじのすがた
- らんぼう なので バスラオの むれが あらわれた みずうみには ヘイガニや シザリガーくらいしか いなくなるぞ。
- (漢字) 乱暴 なので バスラオの 群れが 現れた 湖には ヘイガニや シザリガーくらいしか いなくなるぞ。
- あおすじのすがた
- みずうみのチンピラと よぶ ひとも いる。 いろの ちがいの いみは まだ よく わかっていないのだ。
- (漢字) 湖のチンピラと 呼ぶ 人も いる。 色の 違いの 意味は まだ よく わかっていないのだ。
- ソード
- あかすじのすがた
- タフな ファイトが つりびとに だいにんき。 むだんで いけに はなすので どんどん ふえる。
- (漢字) タフな ファイトが 釣り人に 大人気。 無断で 池に 放すので どんどん 増える。
- あおすじのすがた
- かつては よく たべられていた。 あおすじの バスラオの みは たんぱくで たべやすいらしい。
- (漢字) かつては よく 食べられていた。 青筋の バスラオの 身は 淡白で 食べやすいらしい。
- シールド
- あかすじのすがた
- むかしは しょくたくに のぼった。 あかすじの バスラオの みは あぶらが おおく わかものむき。
- (漢字) むかしは 食卓に のぼった。 赤筋の バスラオの 身は 脂が 多く 若者むき。
- あおすじのすがた
- らんぼうで ゆうめいな ポケモン。 いちばんの ケンカあいては あかすじの バスラオの むれ。
- (漢字) 乱暴で 有名な ポケモン。 一番の ケンカ相手は 赤筋の バスラオの 群れ。
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- しろすじのすがた
- 温厚な 気質など 相違点 あれども バスラオの 特徴を 多く 有すゆえ そのリージョンフォームと 定義す。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 70 | 130 - 177 | 250 - 344 | |
こうげき | 92 | 87 - 158 | 170 - 311 | |
ぼうぎょ | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
とくこう | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
とくぼう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
すばやさ | 98 | 92 - 165 | 180 - 324 | |
合計 | 460 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
バスラオ/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | みずでっぽう | みず | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
1 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
4 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
8 | じたばた | ノーマル | 物理 | — | 100% | 15 |
12 | アクアジェット | みず | 物理 | 40 | 100% | 20 |
16 | かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
20 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
24 | ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 15 |
28 | みずびたし | みず | 変化 | — | 100% | 20 |
32 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
36 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
40 | いのちがけ | かくとう | 特殊 | — | 100% | 5 |
44 | アクアテール | みず | 物理 | 90 | 90% | 10 |
48 | あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 |
52 | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
56 | もろはのずつき | いわ | 物理 | 150 | 80% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン35 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン36 | うずしお | みず | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン42 | リベンジ | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン45 | ダイビング | みず | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン52 | とびはねる | ひこう | 物理 | 85 | 85% | 5 |
わざマシン53 | マッドショット | じめん | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン55 | しおみず | みず | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン58 | ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン67 | こおりのキバ | こおり | 物理 | 65 | 95% | 15 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード03 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
わざレコード04 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード12 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード16 | たきのぼり | みず | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード21 | きしかいせい | かくとう | 物理 | — | 100% | 15 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード32 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード39 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード45 | だくりゅう | みず | 特殊 | 90 | 85% | 10 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード84 | ねっとう | みず | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード97 | サイコファング | エスパー | 物理 | 85 | 100% | 10 |
わざレコード98 | アクアブレイク | みず | 物理 | 85 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[746] | がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 |
[170][171][223][224] | バブルこうせん | みず | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
クイックターン | みず | 物理 | 60 | 100% | 20 | ○ | |
スケイルショット | ドラゴン | 物理 | 25 | 90% | 20 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
Pokémon LEGENDS アルセウス
しろすじのすがた
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
あかすじのすがた
野生 | その他 | ||
---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 |
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.35~55 |
1ばんどうろ (水上、釣り) |
Lv.25 | ホドモエシティでチラーミィと通信交換する。 |
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.35~55 |
3ばんどうろ (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.10~25 (釣り)Lv.35~55 |
6ばんどうろ (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~55 (釣り)Lv.35~55 |
11ばんどうろ (水上、釣り) | ||
Lv.25~55 | 14ばんどうろ (水上) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.35~55 |
サンヨウシティ (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.35~55 |
ちかすいみゃくのあな (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.5~19 (釣り)Lv.37~55 |
ヤグルマのもり (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.15~35 (釣り)Lv.35~55 |
リュウラセンのとう (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.5~55 (釣り)Lv.35~55 |
しゅぎょうのいわや (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.20~45 (釣り)Lv.35~55 |
チャンピオンロード (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~55 (釣り)Lv.35~55 |
ビレッジブリッジ (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~55 (釣り)Lv.35~55 |
ジャイアントホール (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~55 (釣り)Lv.35~55 |
ほうじょうのやしろ (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.5~20 (釣り)Lv.35~55 |
まよいのもり (水上、釣り) |
野生 | その他 | ||
---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 |
(水上)Lv.5~20 (釣り)Lv.35~70 |
1ばんどうろ (水上の影、釣り:水上の影) |
- | - |
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.35~60 |
3ばんどうろ (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.10~30 (釣り)Lv.35~60 |
6ばんどうろ (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.25~60 (釣り)Lv.35~60 |
11ばんどうろ (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.25~60 (釣り)Lv.35~60 |
14ばんどうろ (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~20 (釣り)Lv.35~60 |
サンヨウシティ (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~20 (釣り)Lv.35~60 |
ちかすいみゃくのあな (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.9~20 (釣り)Lv.55 |
ヤグルマのもり (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.15~40 (釣り)Lv.35~60 |
リュウラセンのとう (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~70 (釣り)Lv.35~60 |
しゅぎょうのいわや (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.20~50 (釣り)Lv.35~60 |
チャンピオンロード (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.25~70 (釣り)Lv.35~60 |
ビレッジブリッジ (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.25~60 (釣り)Lv.35~60 |
ジャイアントホール (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.25~60 (釣り)Lv.35~60 |
ほうじょうのやしろ (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~20 (釣り)Lv.35~60 |
まよいのもり (水上の影、釣り:水上の影) |
野生 | その他 | ||
---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 |
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~70 |
1ばんどうろ(水上、釣り) | Lv.10 | ゆめしま・かがやく海 |
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.45~60 |
3ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.10~25 (釣り)Lv.40~60 |
6ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~40 (釣り)Lv.40~50 |
11ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.30~40 | 13ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~40 (釣り)Lv.40~60 |
14ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.40~60 |
19ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.7~15 (釣り)Lv.40~60 |
20ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.15~40 (釣り)Lv.40~60 |
22ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.40~55 (釣り)Lv.40~60 |
23ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.40~60 |
ヒオウギシティ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.40~60 |
サンギぼくじょう(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.10~30 (釣り)Lv.40~60 |
こだいのぬけみち(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.50~60 |
ヤーコンロード(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~60 |
リュウラセンのとう(外)(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~60 |
サンヨウシティ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.50~60 |
ちかすいみゃくのあな(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~60 |
ヤグルマのもり(水上、釣り) | ||
Lv.30~40 | サザナミタウン(水上) | ||
Lv.35~45 | セイガイハシティ(水上) | ||
(水上)Lv.35~60 (釣り)Lv.40~55 |
チャンピオンロード(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~40 (釣り)Lv.40~60 |
ビレッジブリッジ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~55 (釣り)Lv.35~55 |
ジャイアントホール(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~40 (釣り)Lv.40~60 |
ほうじょうのやしろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.40~60 (釣り)Lv.40~60 |
しぜんほごく(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.10~25 (釣り)Lv.40~70 |
まよいのもり(水上、釣り) |
野生 | その他 | ||
---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 |
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~60 |
1ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | Lv.10 | ゆめしま・かがやく海 |
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~60 |
3ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.10~30 (釣り)Lv.40~60 |
6ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.25~40 (釣り)Lv.40~60 |
11ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
Lv.30~40 | 13ばんどうろ(水上の影) | ||
(水上)Lv.25~40 (釣り)Lv.40~60 |
14ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.40~60 |
19ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.40~60 |
20ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.15~40 (釣り)Lv.40~60 |
22ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.40~55 (釣り)Lv.40~60 |
23ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.40~60 |
ヒオウギシティ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.40~60 |
サンギぼくじょう(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.40~60 |
こだいのぬけみち(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.50~60 |
ヤーコンロード(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~60 |
リュウラセンのとう(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~60 |
サンヨウシティ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.50~60 |
ちかすいみゃくのあな(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.35~60 |
ヤグルマのもり(水上の影、釣り:水上の影) | ||
Lv.30~40 | サザナミタウン(水上の影) | ||
Lv.35~45 | セイガイハシティ(水上の影) | ||
(水上)Lv.35~50 (釣り)Lv.40~60 |
チャンピオンロード(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.25~40 (釣り)Lv.40~60 |
ビレッジブリッジ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.35~50 (釣り)Lv.40~60 |
ジャイアントホール(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.25~40 (釣り)Lv.40~60 |
ほうじょうのやしろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~60 |
しぜんほごく(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.10~30 (釣り)Lv.40~60 |
まよいのもり(水上の影、釣り:水上の影) |
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
X | Lv.35 | 15ばんどうろ(釣り:すごいつりざお) | - | - |
Lv.35 | 16ばんどうろ(釣り:すごいつりざお) | |||
Lv.35 | クノエシティ(釣り:すごいつりざお) | |||
Lv.40 | 21ばんどうろ(釣り:いいつりざお) | |||
Lv.50 | 21ばんどうろ(釣り:すごいつりざお) | |||
Lv.45 | レンリタウン(釣り:すごいつりざお) | |||
Y | Lv.25 | 15ばんどうろ(釣り:いいつりざお) | - | - |
Lv.25 | 16ばんどうろ(釣り:いいつりざお) | |||
Lv.25 | クノエシティ(釣り:いいつりざお) | |||
Lv.40 | 21ばんどうろ(釣り:いいつりざお) | |||
Lv.50 | 21ばんどうろ(釣り:すごいつりざお) | |||
Lv.35 | レンリタウン(釣り:いいつりざお) | |||
OR・AS | × | 出現しない | - | - |
SM | × | 出現しない | - | - |
US | Lv.10-16 | せせらぎのおか(釣り) | - | - |
Lv.10-28 | マリエていえん(釣り) | |||
Lv.10-46 | ポニのだいきょうこく(釣り) | |||
UM | × | 出現しない | - | - |
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
Sw | × | 出現しない | - | - |
Sh | Lv.20-24 | バウタウン (釣り) | ||
Lv.14-16 (60) | ミロカロこ・きた (釣り。) | |||
Lv.40-43 (60) | エンジンリバーサイド (シンボル、水上、全天候。) | |||
Lv.26-28 (60) | エンジンリバーサイド (釣り。) | |||
Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sh (EP) | Lv.60-65 | きょじんのねどこ (シンボル、水上、全天候) | - | - |
Lv.60-65 | きょじんのねどこ (釣り) | |||
Lv.60-65 | きょじんのくつぞこ (シンボル、水上、全天候) | |||
Lv.60-65 | きょじんのくつぞこ (釣り) | |||
Lv.60-65 | せっちゅうけいこく (釣り) | |||
Lv.60-65 | うみなりのどうくつ (シンボル、水上) | |||
Lv.60-65 | いてつきのうみ (釣り) | |||
Lv.60-65 | ボールレイクのこはん (シンボル、水上、全天候) | |||
Lv.60-65 | ボールレイクのこはん (釣り) | |||
Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Lv.XX | カンムリせつげん (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sw・Sh (EP) | Lv.65 | ダイマックスアドベンチャー | ||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
あおすじのすがた
野生 | その他 | ||
---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 |
(水上)Lv.5~20 (釣り)Lv.35~70 |
1ばんどうろ (水上の影、釣り:水上の影) |
- | - |
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.35~60 |
3ばんどうろ (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.10~30 (釣り)Lv.35~60 |
6ばんどうろ (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.25~60 (釣り)Lv.35~60 |
11ばんどうろ (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.25~60 (釣り)Lv.35~60 |
14ばんどうろ (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~20 (釣り)Lv.35~60 |
サンヨウシティ (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~20 (釣り)Lv.35~60 |
ちかすいみゃくのあな (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.9~20 (釣り)Lv.55 |
ヤグルマのもり (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.15~40 (釣り)Lv.35~60 |
リュウラセンのとう (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~70 (釣り)Lv.35~60 |
しゅぎょうのいわや (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.20~50 (釣り)Lv.35~60 |
チャンピオンロード (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.25~70 (釣り)Lv.35~60 |
ビレッジブリッジ (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.25~60 (釣り)Lv.35~60 |
ジャイアントホール (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.25~60 (釣り)Lv.35~60 |
ほうじょうのやしろ (水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~20 (釣り)Lv.35~60 |
まよいのもり (水上の影、釣り:水上の影) |
野生 | その他 | ||
---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 |
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.35~55 |
1ばんどうろ (水上、釣り) |
Lv.25 | ホドモエシティでチラーミィと通信交換する。 |
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.35~55 |
3ばんどうろ (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.10~25 (釣り)Lv.35~55 |
6ばんどうろ (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~55 (釣り)Lv.35~55 |
11ばんどうろ (水上、釣り) | ||
Lv.25~55 | 14ばんどうろ (水上) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.35~55 |
サンヨウシティ (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.35~55 |
ちかすいみゃくのあな (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.5~19 (釣り)Lv.37~55 |
ヤグルマのもり (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.15~35 (釣り)Lv.35~55 |
リュウラセンのとう (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.5~55 (釣り)Lv.35~55 |
しゅぎょうのいわや (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.20~45 (釣り)Lv.35~55 |
チャンピオンロード (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~55 (釣り)Lv.35~55 |
ビレッジブリッジ (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~55 (釣り)Lv.35~55 |
ジャイアントホール (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~55 (釣り)Lv.35~55 |
ほうじょうのやしろ (水上、釣り) | ||
(水上)Lv.5~20 (釣り)Lv.35~55 |
まよいのもり (水上、釣り) |
野生 | その他 | ||
---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 |
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~60 |
1ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | Lv.10 | ゆめしま・かがやく海 |
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~60 |
3ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.10~30 (釣り)Lv.40~60 |
6ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.25~40 (釣り)Lv.40~60 |
11ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
Lv.30~40 | 13ばんどうろ(水上の影) | ||
(水上)Lv.25~40 (釣り)Lv.40~60 |
14ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.40~60 |
19ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.40~60 |
20ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.15~40 (釣り)Lv.40~60 |
22ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.40~55 (釣り)Lv.40~60 |
23ばんどうろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.40~60 |
ヒオウギシティ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.40~60 |
サンギぼくじょう(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.40~60 |
こだいのぬけみち(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.50~60 |
ヤーコンロード(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~60 |
リュウラセンのとう(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~60 |
サンヨウシティ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.50~60 |
ちかすいみゃくのあな(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.35~60 |
ヤグルマのもり(水上の影、釣り:水上の影) | ||
Lv.30~40 | サザナミタウン(水上の影) | ||
Lv.35~45 | セイガイハシティ(水上の影) | ||
(水上)Lv.35~50 (釣り)Lv.40~60 |
チャンピオンロード(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.25~40 (釣り)Lv.40~60 |
ビレッジブリッジ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.35~50 (釣り)Lv.40~60 |
ジャイアントホール(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.25~40 (釣り)Lv.40~60 |
ほうじょうのやしろ(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~60 |
しぜんほごく(水上の影、釣り:水上の影) | ||
(水上)Lv.10~30 (釣り)Lv.40~60 |
まよいのもり(水上の影、釣り:水上の影) |
野生 | その他 | ||
---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 |
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~70 |
1ばんどうろ(水上、釣り) | Lv.10 | ゆめしま・かがやく海 |
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.45~60 |
3ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.10~25 (釣り)Lv.40~60 |
6ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~40 (釣り)Lv.40~50 |
11ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.30~40 | 13ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~40 (釣り)Lv.40~60 |
14ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.40~60 |
19ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.7~15 (釣り)Lv.40~60 |
20ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.15~40 (釣り)Lv.40~60 |
22ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.40~55 (釣り)Lv.40~60 |
23ばんどうろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.40~60 |
ヒオウギシティ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.5~15 (釣り)Lv.40~60 |
サンギぼくじょう(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.10~30 (釣り)Lv.40~60 |
こだいのぬけみち(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.50~60 |
ヤーコンロード(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~60 |
リュウラセンのとう(外)(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~60 |
サンヨウシティ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.50~60 |
ちかすいみゃくのあな(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.45~60 (釣り)Lv.40~60 |
ヤグルマのもり(水上、釣り) | ||
Lv.30~40 | サザナミタウン(水上) | ||
Lv.35~45 | セイガイハシティ(水上) | ||
(水上)Lv.35~60 (釣り)Lv.40~55 |
チャンピオンロード (イッシュ地方)(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~40 (釣り)Lv.40~60 |
ビレッジブリッジ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~55 (釣り)Lv.35~55 |
ジャイアントホール(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.25~40 (釣り)Lv.40~60 |
ほうじょうのやしろ(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.40~60 (釣り)Lv.40~60 |
しぜんほごく(水上、釣り) | ||
(水上)Lv.10~25 (釣り)Lv.40~70 |
まよいのもり(水上、釣り) |
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
X | Lv.25 | 15ばんどうろ(釣り:いいつりざお) | - | - |
Lv.25 | 16ばんどうろ(釣り:いいつりざお) | |||
Lv.25 | クノエシティ(釣り:いいつりざお) | |||
Lv.35 | レンリタウン(釣り:いいつりざお) | |||
Y | Lv.35 | 15ばんどうろ(釣り:すごいつりざお) | - | - |
Lv.35 | 16ばんどうろ(釣り:すごいつりざお) | |||
Lv.35 | クノエシティ(釣り:すごいつりざお) | |||
Lv.45 | レンリタウン(釣り:すごいつりざお) | |||
OR・AS | × | 出現しない | - | - |
SM | × | 出現しない | - | - |
US | × | 出現しない | - | - |
UM | Lv.10-16 | せせらぎのおか(釣り) | - | - |
Lv.10-28 | マリエていえん(釣り) | |||
Lv.10-46 | ポニのだいきょうこく(釣り) | |||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
Sw | Lv.20-24 | バウタウン (釣り) | - | - |
Lv.14-16 (60) | ミロカロこ・きた (釣り。) | |||
Lv.40-43 (60) | エンジンリバーサイド (シンボル、水上、全天候。) | |||
Lv.26-28 (60) | エンジンリバーサイド (釣り。) | |||
Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sh | × | 出現しない | ||
Sw (EP) | Lv.60-65 | きょじんのねどこ (シンボル、水上、全天候) | - | - |
Lv.60-65 | きょじんのねどこ (釣り) | |||
Lv.60-65 | きょじんのくつぞこ (シンボル、水上、全天候) | |||
Lv.60-65 | きょじんのくつぞこ (釣り) | |||
Lv.60-65 | せっちゅうけいこく (釣り) | |||
Lv.60-65 | うみなりのどうくつ (シンボル、水上) | |||
Lv.60-65 | いてつきのうみ (釣り) | |||
Lv.60-65 | ボールレイクのこはん (シンボル、水上、全天候) | |||
Lv.60-65 | ボールレイクのこはん (釣り) | |||
Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Lv.XX | カンムリせつげん (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sw・Sh (EP) | Lv.65 | ダイマックスアドベンチャー | ||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
しろすじのすがた
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
LA | Lv.? | 静かな内海 | - | - |
Lv.? | しまなみ浜 | |||
Lv.? | フェアリーの泉 | |||
Lv.? | エイチ湖 | |||
Lv.? | 心形岩山 | |||
Lv.? | 群青の海岸(大大大発生) |
隠れ特性の入手方法
あかすじのすがた
- BW
- なし
- B2W2
- PDW(かがやく海)
- XY/ORAS
- なし
- SM
- なし
- US
- せせらぎのおか, マリエていえん, ポニのだいきょうこく (乱入バトル)
- UM
- なし
- Sw
- Den136/148/162/163 (マックスレイドバトル)
- Sh
- なし
あおすじのすがた
しろすじのすがた
持っているアイテム
- ブラック・ホワイト, ブラック2・ホワイト2
- しんかいのキバ(5%:あかすじ)
- しんかいのウロコ(5%:あおすじ)
- X・Y
- しんかいのキバ(5%:あかすじ)
- しんかいのウロコ(5%:あおすじ)
- ウルトラサン
- しんかいのキバ(5%:あかすじ)
- ウルトラムーン
- しんかいのウロコ(5%:あおすじ)
- ソード・シールド
- なし
固有の仕様
- 初登場時では、「あかすじのすがた」と、「あおすじのすがた」のフォルム違いが存在する。
- タマゴから生まれたバスラオには♀親のフォルムが遺伝する。♂のバスラオとメタモンを預けた場合は♂のフォルムが遺伝する。
- 第六世代以降では、フォルムにより通常特性1が異なる。「あかすじ」はすてみ、「あおすじ」はいしあたまを持つ。通常特性1を除くと、フォルムによる戦闘面での差異は無い。
- Pokémon LEGENDS アルセウスでは、新たに「しろすじのすがた」のフォルムが登場した。このバスラオはイダイトウに進化できる。進化可能になる条件は、ウェーブタックル・すてみタックル・わるあがきなどの反動技を使用したことによる反動ダメージの累計が、294以上になることである。
備考
- イッシュ地方のモチーフになったニューヨークでは、バスが釣れるということで、バスがモチーフになったとNintendo DREAM 2011年5月号で述べられている。
- 人間の食用にされている(またはされていた)ことが明言されているポケモンの一つ。
- 隠れ特性を含めると、特性を4つ以上持つ珍しいポケモン。
- 初登場時から、入手しやすいフォルムがバージョンにより異なることが恒例となっている。
- ポケパルレ・ポケリフレでは、あかすじはこちらから見て右のヒレを撫でると喜ぶが左のヒレを撫でると怒り、あおすじは左のヒレを撫でると喜び右のヒレを撫でると怒る。
- しろすじのすがたは、あかすじやあおすじと異なり温厚な性質であり、主人公に気付くとすぐに逃げてしまう (オヤブンを除く)。しろすじは「ヒスイのすがた」と呼称されているわけではないが、この性質の違いから事実上のリージョンフォームに相当することが図鑑説明で示されている。
アニメにおけるバスラオ
- BW編第37話に野生の個体が登場。あおすじ、あかすじの両方が登場した。
- デコロラアドベンチャーではロケット団の三人組がバスラオ型の人力潜水艦を使用した。
マンガにおけるバスラオ
ポケモンカードにおけるバスラオ
バスラオ (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるバスラオ
Pokémon GOにおけるバスラオ
バスラオ (GO)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。バスラオの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
バスラオ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | バスラオ | バス(魚)、益荒男(ますらお) |
英語 | Basculin | bass(バス),masculine(男らしい) |
ドイツ語 | Barschuft | Barsch (とまり木), Schuft (悪漢) |
フランス語 | Bargantua | Bargantua (バス), Gargantua (ガルガンチュワ) |
韓国語 | 배쓰나이 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 野蛮鲈鱼 | |
中国語(広東語) | 勇士鱸魚 | |
ポーランド語 | Basculin | 「英語」に同じ |