ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ブラックシティ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ブラックシティ | |
Black City | |
いいかえれば くろい とし いいかえれば 黒い 都市 | |
街の詳細 | |
地方 | イッシュ地方 |
接続する道路 ・水路・ダンジョン |
14ばんどうろ(北東) 15ばんどうろ(西) |
ブラックシティはイッシュ地方の街。近代的な雰囲気の街。ポケットモンスター ブラック・ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2に登場。ホワイトでは同じ場所にホワイトフォレストがある。
概要
ヒウンシティのように高層ビルが並ぶ大きな街。ここではポケモンセンターで買うことができないものも買えるが、非常に高額であることが特徴。
ホワイトではホワイトフォレストがこの町のあるところにある。
通常プレイ時に訪れた街(便宜上:表)にいる住民とハイリンク中に訪れた街(便宜上:裏)にいる住民がそれぞれいる。ゲーム開始時は住人が表に10人、裏に3人おり、最大人数は表・裏共に10人。住人ごとに好感度のような値が設定されてあり、1日単位で下がり、街に訪れる、バトルすると上がる。
ホワイト2では、ブラック2からまてんろうのカギを受け取ることでホワイトフォレストとブラックシティを切り替えることができる。
タウンマップの説明
- ひとがつどい はってんを つづける きんだいてきな ふんいきの まち
- 人が集い 発展を 続ける 近代的な 雰囲気の 町
施設
商品(ブラック)
左が売り出される商品名で、右が売り出す為に必要なトレーナー
- モンスターボール(おぼっちゃまのヒトシ)
- ゴージャスボール(ジェントルマンのツネカズ)
- ゴールドスプレー(ミニスカートのミキ)
- おいしいみず(たんぱんこぞうのマサオ)
- きのみジュース(じゅくがえりのトシノブ)
- エネコのシッポ(バックパッカーのエミ)
- ピッピにんぎょう(けんきゅういんのサトル)
- ほのおのいし(エリートトレーナーのジュンイチ)
- みずのいし(ポケモンレンジャーのソウスケ)
- かみなりのいし(ベテラントレーナーのケン)
- リーフのいし(バトルガールのカレン)
- つきのいし(ベテラントレーナーのローザ)
- たいようのいし(エリートトレーナーのレナ)
- ひかりのいし(バックパッカーのヒロミ)
- やみのいし(バックパッカーのヒロアキ)
- めざめいし(マダムのグレース)
- まんまるいし(バックパッカーのカルロス)
- あかいかけら(ビジネスマンのトモタカ)
- きいろいかけら(ビジネスマンのヒロノリ)
- あおいかけら(ポケモンレンジャーのエリザ)
- みどりのかけら(けんきゅういんのカズホ)
- ちいさなキノコ(スキンヘッズのタクロウ)
- おおきなキノコ(やまおとこのガクト)
- しんじゅ(じゅくがえりのヒロコ)
- おおきなしんじゅ(ほいくしのミホ)
- ほしのすな(じゅくがえりのシュウサク)
- ほしのかけら(OLのユミコ)
- ハートのウロコ(おじょうさまのシオリ)
- きちょうなホネ(OLのサトコ)
- きんのたま(からておうのタクマ)
商品(ブラック2・ホワイト2)
くろのまてんろうを攻略していくと順次開店するが、値段はブラック同様に高い。
店の場所 | 開店条件 | 平日の売り物 | 土日の売り物 | 値段(平日・土日共通) |
---|---|---|---|---|
左上 | くろのまてんろうエリア3をクリア | かみなりのいし | プロテクター | 10000円 |
右上 | くろのまてんろうエリア5をクリア | ほのおのいし | メタルコート | 20000円 |
左下 | くろのまてんろうエリア8をクリア | やみのいし | アップグレード | 40000円 |
右下 | くろのまてんろう完全制覇(エリア10をクリア) | めざめいし | あやしいパッチ | 60000円 |
トレーナー
ブラック
スキンヘッズ | ジョニー | 2080円 | ローテーションバトル | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ゴチルゼル | おみとおし | Lv.65 | ♀ | マジックルーム | テレキネシス | サイコキネシス | あまえる |
ワルビアル | いかく | Lv.65 | ♂ | げきりん | じしん | すなあらし | イカサマ |
デンチュラ | ふくがん | Lv.65 | ♂ | こうそくいどう | ふいうち | ほうでん | むしのさざめき |
バックパッカー | ノブヒコ | 1560円 | ローテーションバトル | ||||
ツンベアー | ゆきがくれ | Lv.65 | ♂ | きりさく | あまえる | しおみず | こらえる |
クイタラン | くいしんぼう | Lv.65 | ♂ | れんごく | のみこむ | はきだす | たくわえる |
ドリュウズ | すなかき | Lv.65 | ♂ | つるぎのまい | すなあらし | ドリルライナー | じわれ |
- ブラックのみ1日1回戦うことができる。
OL | サトコ | 1600円 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ワタッコ | Lv.40 | ♀ | |||||
OL | ユミコ | 1600円 | |||||
ウツボット | Lv.40 | ♀ | |||||
エリートトレーナー | ジュンイチ | 3720円 | |||||
ブーバーン | Lv.62 | ♂ | |||||
エリートトレーナー | レナ | 3660円 | |||||
サーナイト | Lv.61 | ♀ | |||||
エルレイド | Lv.61 | ♂ | |||||
おじょうさま | シオリ | 5440円 | |||||
ラフレシア | Lv.34 | ♀ | |||||
キレイハナ | Lv.34 | ♀ | |||||
おぼっちゃま | ヒトシ | 5600円 | |||||
デンリュウ | Lv.35 | ♂ | |||||
カラテおう | タクマ | 1792円 | |||||
カイリキー | Lv.56 | ♂ | |||||
けんきゅういん | カズホ | 2400円 | |||||
ジバコイル | Lv.50 | 不 | |||||
けんきゅういん | サトル | 2400円 | |||||
ニドクイン | Lv.50 | ♀ | |||||
ジェントルマン | ツネカズ | 8000円 | |||||
ロズレイド | Lv.40 | ♂ | |||||
じゅくがえり | シュウサク | 900円 | |||||
ピジョット | Lv.45 | ♂ | |||||
じゅくがえり | トシノブ | 900円 | |||||
ドサイドン | Lv.45 | ♂ | |||||
じゅくがえり | ヒロコ | 880円 | |||||
アゲハント | Lv.44 | ♀ | |||||
ドクケイル | Lv.44 | ♀ | |||||
スキンヘッズ | タクロウ | 720円 | |||||
ゲンガー | Lv.30 | ♂ | |||||
たんぱんこぞう | マサオ | 480円 | |||||
エレキブル | Lv.30 | ♂ | |||||
バックパッカー | エミ | 720円 | |||||
ハピナス | Lv.30 | ♀ | |||||
バックパッカー | カルロス | 720円 | |||||
ムクホーク | Lv.30 | ♂ | |||||
バックパッカー | ヒロアキ | 720円 | |||||
ポリゴンZ | Lv.30 | 不 | |||||
バックパッカー | ヒロミ | 720円 | |||||
マリルリ | Lv.30 | ♀ | |||||
バトルガール | カレン | 1792円 | |||||
ケッキング | Lv.56 | ♀ | |||||
ビジネスマン | トモタカ | 1600円 | |||||
レントラー | Lv.40 | ♂ | |||||
ビジネスマン | ヒロノリ | 1600円 | |||||
フーディン | Lv.40 | ♂ | |||||
ベテラントレーナー | ケン | 5360円 | |||||
ニドキング | Lv.67 | ♂ | |||||
ベテラントレーナー | ローザ | 5360円 | |||||
バクオング | Lv.67 | ♀ | |||||
ほいくし | ミホ | 1600円 | |||||
ダーテング | Lv.40 | ♀ | |||||
ポケモンレンジャー | エリザ | 3660円 | |||||
フライゴン | Lv.61 | ♀ | |||||
ポケモンレンジャー | ソウスケ | 3660円 | |||||
ルンパッパ | Lv.61 | ♂ | |||||
マダム | グレース | 8000円 | |||||
ボーマンダ | Lv.40 | ♀ | |||||
ミニスカート | ミキ | 480円 | |||||
トゲキッス | Lv.30 | ♂ | |||||
やまおとこ | ガクト | 1280円 | |||||
ボスゴドラ | Lv.40 | ♂ |
イベント
- 町にいる住民に話しかけると、1日1回ポケモンバトルができる。
- 住民が隠しパラメータ合計が一定数を超える中央の建物でアイテムが買える。
- 買えるアイテムはこの町に住んでいるトレーナーと対応しており、ホワイトフォレストでは彼らのポケモンの進化前のポケモンを出現させる。
- ハイリンクへ行って他人のホワイトフォレストに住んでいる人に話しかけて連れてくることで、購入可能なアイテムを変えることができる。
- 連れてきてもしばらく話しかけずに放置したままにしておくと、人が減っていき、建物も減ってしまい、購入可能なアイテムの種類も減ってしまう。最終的に、閉店してしまう。
備考
各言語版での名称
|
外部リンク
- バージョンによるちがい | 『ポケットモンスターブラック・ホワイト』公式サイト (2においてバージョンで異なる場所の例としてブラックシティが挙げられている)
関連項目