ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ポポッコ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ポポッコ | |
公式ローマ字表記 | Popocco |
---|---|
英語名 | Skiploom |
全国図鑑 | #188 |
ジョウト図鑑 | #068 |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #068 |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #136 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | わたくさポケモン |
タイプ | くさ ひこう |
たかさ | 0.6m |
おもさ | 1.0kg |
とくせい ※ | ようりょくそ リーフガード |
隠れ特性 | すりぬけ |
図鑑の色 | 緑 |
タマゴグループ | ようせい しょくぶつ |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | すばやさ+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1059860 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 120 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ポポッコとはぜんこくずかんのNo.188のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター 金・銀。
概要
進化
ポケモンずかんの説明文
- 金、リーフグリーン、ハートゴールド、X
- あたまのうえに さいた ハナは きおんに よって ひらいたり とじたりする せいしつを もつ。
- (漢字) 頭の上に 咲いた 花は 気温によって 開いたり 閉じたりする 性質を 持つ。
- 銀、ファイアレッド、ソウルシルバー、Y
- たいようの ひかりを あびるため はなびらを ひろげるだけでなく ちかづこうと そらにうかんでしまう。
- (漢字) 太陽の 光を 浴びるため 花びらを 広げるだけでなく 近づこうと 空に 浮かんでしまう。
- クリスタル
- あめが ふってくると すぐさま あたまのうえの はなを とじて ぬれないよう こかげに かくれる。
- ルビー・サファイア・エメラルド、オメガルビー・アルファサファイア
- きおんが 18どを こえると はなが ひらく。おんどに より はなの ひらきかたが かわるので おんどけいの かわりに することも ある。
- (漢字) 気温が 18度を 超えると 花が 開く。 温度に より 花の 開きかたが 変わるので 温度計の 代りに することも ある。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- きおんが たかくなると はなひらく。そらに うかんで ひざしを いっぱい あびようとする。
- (漢字) 気温が 高くなると 花開く。 空に 浮かんで 日差しを いっぱい 浴びようとする。
種族値
第2世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 55 | 115 - 162 | 220 - 314 | |
こうげき | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
ぼうぎょ | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
とくこう | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
とくぼう | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
すばやさ | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
合計 | 340 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 400% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
ポポッコ/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
BDSP | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | はねる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
1 | すいとる | くさ | 特殊 | 20 | 100% | 25 |
1 | こうごうせい | くさ | 変化 | — | —% | 5 |
1 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
4 | こうごうせい | くさ | 変化 | — | —% | 5 |
6 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
8 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
10 | ようせいのかぜ | フェアリー | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
12 | どくのこな | どく | 変化 | — | 75% | 35 |
14 | しびれごな | くさ | 変化 | — | 75% | 30 |
16 | ねむりごな | くさ | 変化 | — | 75% | 15 |
20 | タネマシンガン | くさ | 物理 | 25 | 100% | 30 |
24 | やどりぎのタネ | くさ | 変化 | — | 90% | 10 |
28 | メガドレイン | くさ | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
32 | アクロバット | ひこう | 物理 | 55 | 100% | 15 |
36 | いかりのこな | むし | 変化 | — | —% | 20 |
40 | わたほうし | くさ | 変化 | — | 100% | 40 |
44 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
48 | なやみのタネ | くさ | 変化 | — | 100% | 10 |
52 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
56 | とびはねる | ひこう | 物理 | 85 | 85% | 5 |
60 | おきみやげ | あく | 変化 | — | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
BDSP:第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン09 | タネマシンガン | くさ | 物理 | 25 | 100% | 30 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン19 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン21 | マジカルシャイン | フェアリー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン22 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン33 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン53 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン58 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン70 | フラッシュ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン75 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン77 | じこあんじ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン82 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン89 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
BDSP:第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[045][046][047][152][153][154] [315][407] |
アロマセラピー | くさ | 変化 | — | —% | 5 |
[035][036][311][312] | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
[043][044][045][114][182][407] [465] |
グラスフィールド | くさ | 変化 | — | —% | 10 |
なし | コットンガード | くさ | 変化 | — | —% | 10 |
[001][002][003][039][040][176] [183][184][191][192][300][301] [468] |
すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
[001][002][003][103][191][192] [285][286][455] |
タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 |
なし | ちからをすいとる | くさ | 変化 | — | 100% | 10 |
[183][184][311][312][420][421] | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
[079][080][143][199][258][259] [260] ↓ [001][387] [202][218][219][316][317] ↓ [351] |
ドわすれ* | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
[001][002][003][102][103][187] [188][189][191][192][285][286] [315][407][420][421] |
なやみのタネ | くさ | 変化 | — | 100% | 10 |
[102][103] | ねんりき | エスパー | 特殊 | 50 | 100% | 25 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
このポケモンはおしえわざを覚えません。 | |||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
金・銀 | Lv.26 | 14ばんどうろ(朝/昼) | Lv.18 | ハネッコをレベルアップさせる。 |
ク | Lv.30 | |||
R・S・E | × | 出現しない | - | - |
FR・LG | Lv.18 | ハネッコをレベルアップさせる。 | ||
コロシアム | × | 出現しない | Lv.30 | パイラタウンでライダーのラプソからスナッチする(ポポッコ (コロシアム))。 |
D | Lv.12 | 205ばんどうろ北(ポケトレ) | Lv.18 | ハネッコをレベルアップさせる。 |
P | Lv.30 | タタラせいてつじょ(ポケトレ) | ||
Pt | × | 出現しない | ||
HG・SS | Lv.26 | 14ばんどうろ(朝/昼) | Lv.18 | ハネッコをレベルアップさせる。 |
Lv.17 | サファリゾーン(朝/昼) はなばたけエリア | |||
Lv.40[1] | ||||
Lv.48[2] | ||||
B | × | 出現しない | - | - |
W | Lv.18 | ハネッコをレベルアップさせる。 | ||
B2・W2 | ||||
X・Y | × | 出現しない | Lv.18 | ハネッコをレベルアップさせる。 |
OR・AS | - | - | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | ||||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh | × | 出現しない | - | - |
BD・SP | Lv.12 | 205ばんどうろ北(ポケトレ)BD | Lv.18 | ハネッコをレベルアップさせる。 |
Lv.30 | タタラせいてつじょ(ポケトレ)SP | |||
Lv.58-63 | そうげんのくうどう(全国図鑑入手後) | |||
Lv.58-63 | ひだまりのだいくうどう(全国図鑑入手後) | |||
LA | × | 出現しない | - | - |
隠れ特性の入手方法
- BW
- PDW(ひらけた空/ちいさな森): ハネッコ
- B2W2
- PDW(ひらけた空): ハネッコ
- XY
- 7ばんどうろ(群れバトル): ハネッコ
- ORAS
- なし
- SM/USUM
- なし
- BDSP
- ポケトレ: ハネッコ/ポポッコ
備考
アニメにおけるポポッコ
マンガにおけるポポッコ
ポケモンカードにおけるポポッコ
ポポッコ (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるポポッコ
Pokémon GOにおけるポポッコ
ポポッコ (GO)を参照。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ポポッコ | タンポポ、根っこ |
英語 | Skiploom | skip(スキップする)、bloom(花) |
ドイツ語 | Hubelupf | |
フランス語 | Floravol | fleur(花)、vol(飛行) |
韓国語 | 두코(Duko) | 두(頭の韓国式音読み)+根っこ |
中国語 | 毽子花(Jiàn Zǐ Huā) | 毽子(バドミントンのシャトル)、花 |
脚注
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。